こんにちは( ´ω`)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/14/71801cd07fc4037c1bedbf2d0c35a446.jpg?1580752679)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/55/3101f04d05fa11dc06c82b7ceb63248e.jpg?1580752711)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bd/ff74908a561c2b532a48d30bc9774746.jpg?1580752280)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a3/f499e2d59bbc2eb8047529ce391203ff.jpg?1580752559)
日中は穏やかな晴天が続く大分県は湯平温泉・ばん屋でございます。
そういえば先日、地元の新年会で佐賀県は唐津方面へ行ってまいりました。
虹の松原や曳山展示場。
更には地元のイカなんてグルメを堪能して満足な旅でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/14/71801cd07fc4037c1bedbf2d0c35a446.jpg?1580752679)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/55/3101f04d05fa11dc06c82b7ceb63248e.jpg?1580752711)
さて、唐津に行けば否が応でも唐津城が目に入って来ますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bd/ff74908a561c2b532a48d30bc9774746.jpg?1580752280)
そんな感じで遠巻きででもその地元のお城を目にできると嬉しくて心が躍るもんです。
地元大分県でもこんな風にお城が眺めれるスポットもいくつかあります。
大きな城ではないにせよお立ち寄りの際、目に留まれば愛でてやっていただければ幸いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a3/f499e2d59bbc2eb8047529ce391203ff.jpg?1580752559)
写真は杵築城。
小さな地元のお城ですが立派な佇まいで古来より地元の方々のシンボルです。
我々も宿を営む上で常々思うのですが、こんな感じでお客様たちにその土地々のお城やシンボル的なものを間近にして「来て見てよかったな〜」なんて思ってもらえる様にしていきたいものですね。
ではでは( ´ω`)/