朝晩の気温がどんどん下がって行くこの頃 思い描くのは早春の花
その準備がしたいのに 仕事はさっぱり捗りません
数少ない薔薇と咲きそうで咲かない菊やストック ブログネタも尽きそうです


ホワイトピーチオベーション
花はもう大分傷んでいますが 元気な新葉がきれいです

ブラスバンド
虫がいくらか少なくなったのか 先ず先ずきれいに咲いています

アイスバーグは良い薔薇です

アルテラナンテラ・レッドフラッシュ
鮮やかな葉色ですが寒さには弱いようです
小さい花


ヒメツルソバ(ボリゴナム)
増え過ぎて困るほどの植物ですが 適当に刈り取って育てれば
金平糖のような可愛い花を沢山咲かせてくれます
白よりピンクの方が強いと感じます
期待のラナンキュラスラックス

10月7日に植え付け 今のところ順調かと思います
クレマチスの中では唯一元気な

ピクシー
春にはクリーム色の小さな花が咲く香りのクレマチスです
植えっ放しの球根類が芽を出し 零れ種も色々発芽していますが
なぜかネモフィラが目を凝らしても全く見当たりません

昨年の春にはわんさと咲きましたから 零れ種に期待しているのですが・・・
今 マリーゴールドが沢山咲いているのですが花を乾燥させて染色に
使えるそうですね
私にはとてもできそうにありませんが ネットにはきれいに染まった布の
画像が載っていました
秋の日はつるべ落としと言いますが ぐうたらお婆さんの一日もあっという間に過ぎてしまいます 明日も平穏でありますように