かつては20数本もあったカサブランカ 今年は先ず先ずの姿を見せて
くれたのはこの一株だけです



今年私の庭に咲いた百合は ミレッシモ ヤマユリ カサブランカの
3種類ですが 個人的には純白のカサブランカが一番好きです
短い期間ですがどの花も素晴らしい香りは負けず劣らずで楽しめました
夏の間ずっと咲く花 長期間咲く花は有難い存在です

トレニア
零れ種がぞくぞく芽を出して 間引いたのをプランターに
今のところこの色が殆どで 他の色が咲くのを待っています

黄色の種蒔きジニア
強い! 強い! どんどん咲き始めました

スーパーチュニア・ビスタミニクリスタル
1ポットで30㎝の鉢いっぱいに咲いています
自然にこんもりと纏まって咲くのが嬉しいです


大輪マリーゴールド(アフリカン系)
背丈がかなり高くなりますが花持ちも良く見応えがあります
私も水が欲しい

オマージュアバルバラ
小さいながら絶えることなく咲いて 赤いので目立ちます

地植えの薔薇は特に水遣りしなくても良いかと思っていましたが
今年のような暑さではやはり苦しいようです
干からびたようだった花がこの所の雨でかなり生き生きしてきました
今朝は止んだ雨ですが夕方になりまた降り始めました
豪雨に見舞われている地域では 大きな被害が出てお気の毒です
のほほんと花を愛でて過ごせる有難さ 日々感謝です