いよいよ寒くなってきたし コロナの感染対策で
外出も会食もダメとなればもう冬ごもりしかありません。
木の葉もあらかた落ち果てて 暫くは庭仕事もありません
そんな庭で思うこと 土の中はどうなっているんだろう?
虫たちはゆっくり休眠中? 植物の根は活動しているかもしれません
娘たちは小さかった頃「いちごばたけのちいさなおばあさん」という童話が
大好きでした
地面の下に住むお婆さんのお仕事は 苺の実に赤い色を付けること
雪が降り お婆さんが慌てるシーンがドキドキでした

そんなことを思い出している折 偶然目にとまった俳句
地の底に冬眠という宴あり 空烏(吉行和子)
地面の下にはどんな宴があるのでしょう 覗きたくなりますね
花子の庭のお婆さんは柚子ジャムを作りました
台所で湯気と香りを楽しんで 少し苦みのある自分好みの味に

少しは身体を動かさないと拙いかなと出かけた道すがら

いつもはキャットタワーだけが見えて 猫ちゃんの姿はなかったのに
初めて出会うことができました 日当たりの良い窓辺で至福のうたた寝
またお顔見せてね