大掃除とかお節作りとか・・・やってもやらなくても日は過ぎていきます
80歳も過ぎたのだからと言い訳しながら やりたくない事はパスして
年末を過ごしています
商店街もスーパーも買い物をする人で大変な人出です
そして食料品の値段の高いこと!驚くばかりですが 正月用のお花も高い!
そこで貧乏性の花子は 何とか庭の花で間に合わせようと工夫?しています
玄関前の鉢植えに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/89/6b32be327d97d318f45302359c480ea5.jpg)
鉢植えのコニファーの足元にあり合わせの素材を切って
瓶や古い湯のみに挿してみました
先日までは ガーデンシクラメンやキクなどでした
日当たりの悪い家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2d/4936e1a4a7903c79866c820e6fa67e43.jpg)
造成地の北斜面に建っている家 冬は当然ながら日照不足
二階は日が当たりポカポカなのに一階は寒くて寒くて
午前10時半ごろようやく日が入ってきます
庭も午後の2時間程しか日が当たりません 鉢をあちこち動かして
日光浴させている毎日です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c1/1d16743d1f15d7738a3bd4f1cba981f7.jpg)
2年目のプリムラ・ジュリアン
待機中の蕾がいっぱいで楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2a/3b9473025a06137bdbc8b37fc6918a2b.jpg)
オキザリス・バーシーカラーが咲き出しました
陽が翳ると花を閉じてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/75/c376575ac627afc97fcfbbcdfbc119c8.jpg)
ハボタンの寄せ植えが大分に賑やかに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d5/5a1a4552dbac2408c04bc6f166892fd1.jpg)
種まきネモフィラがようやくここまで成長
花が咲くかしらとドキドキ物です
学び
ガーデニングブログランキング上位のmilkiy-mamaさんの記事で
ガザニアの切り戻しについて学びました
初めて育てるガザニアですからとても役に立ちました 有難うございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/08/7395aab93cd2d4620bd093ae2a35b3be.jpg)
シルバーリーフのガザニア
花は咲いていませんが葉は繁ってきています
暖かくなったら切り戻して挿し芽しようと思います
お天気が良いと言っても朝夕の冷え込みは応えます
体調を保てればもうそれで有難いことですから
のんびりグータラな年末を過ごすつもりです
お忙しい中稚拙な花子の庭にご来訪いただき有り難うございます