朝がたの雨は一日中降りそうな降り方でしたが 昼頃に一時止みました
クシャクシャになったネモフィラを抜いたりしていたらまた降り出して
庭仕事は中止しました
ネモフィラを抜いた後に植える物をどうするかが問題です
種まきや挿し芽の苗定植するほどに育っていません
そんなこんなで薔薇のみの登場です
昨日行ったフラワーセンターで印象に残った薔薇を見てください
我が家には無い黄色い薔薇

サンライトロマンティカ ピュアな黄色が爽やかです

モリニュー 少しオレンジがかった黄色です

しのぶれど 和を感じさせるバラ 欲しいなと心が動きましたが・・・・

るる 名前も姿もとても可愛いです
薔薇の品種は数限りなくあるので もう切りがありません
さて 我が庭の薔薇です
フラワーセンターの薔薇と同じ土俵に乗せるのは全くおこがましいですが
お許しを願います

ミニバラ達

コーヒーオーベーション

ホワイトピーチオーベーション

グリーンアイス

花は白からグリーンへと変化しますが 蕾は濃いピンクが入ります
少しやる気が出てきたブラスバンド

花びらが波打つ予感
かなり大株になりました 冬にはバッチリ切り戻したのに私の背丈越え
明日からは晴マークが続き気温も上がるようです
虫の害 うどん粉病や黒点病 水遣り・・・注意深く世話をしないと
いけませんね