![藪の中](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/2b/d0dc18392beae58a5a7d494e102d511f.jpg)
藪の中
庭の隅 日が当たらず 手もかけず生える 繁るにまかせていても 咲く花あり水引とメドーセ...
![物好き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/02/d0b3c8fcfb4a0b04f485f3691eb13bb1.jpg)
物好き
ちょっとした用事で 吉祥寺まで出かけたついでに駅前の「猫カフェ」なるものに立ち寄ってみ...
![斑入り葉ホトトギス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/83/b0ccd0af7b3adb57de802d80ce28f9ed.jpg)
斑入り葉ホトトギス
一昨年 どこぞの植物園で求めて昨年は咲かずじまい「名月」と名が付いていたので黄色の花か...
![芙蓉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/8f/6dbb7ce32def20599c3e2a238eedb8e5.jpg)
芙蓉
ふんわりした花びらと柔らかい色合いが美しい初秋の花美女の例えにも使われますが 虫にも好...
![いつから秋?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/01/b8c9e5c5c9ec666324fefe17ef3b9e06.jpg)
いつから秋?
●立秋● この日から秋とされますが 太陽暦で8月8日頃近頃の気候ではとても秋には程遠いです...
![勘違い?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/99/fe8b781a65b1f2cb6571c1e93dd01fe5.jpg)
勘違い?
今年の夏は虫の害が例年よりひどかったような気がします鉢植えの「小あじさい」の葉も無残に...
![夏の名残](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/f1/3127a2cfd536ce33c60d926ab812ba91.jpg)
夏の名残
残暑はしぶとく居座っていますが朝晩はさすがに涼しくなって 日に日に虫の音が大きくなって...
![邪魔!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/96/9570862686bd737404b81729b58698b2.jpg)
邪魔!
今日も暑かったですだから こうなっちゃいました風の通り道を選んで昼寝~~~風も通るけど...
![ミズヒキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/10/3cc2c20c167491fcc175e063e8a44bf1.jpg)
ミズヒキ
金ミズヒキが咲き始めました 紅白のミズヒキもありま...
![9月になって](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/94/6fa9e440cd0e58eca609be8a984e8ae3.jpg)
9月になって
7月が8月に変わった時とは 何か気分が違います 暑さももう終わるかという安堵 しかし一年...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事