何か、このところ親による子供の虐待事件を耳にしますね。
腹を痛めて生んだ子供なんだから、悲しい思いはさせないで欲しい。
そう思う、子供の産めない私です。
さて。
3月いっぱいでPCスクールを卒業する事になりました。
「辞める」と言った方が正解かも。でも、あえて卒業(笑)。
退会届を書いてる時に「退会の理由」があったのですが
スキルが充分に身に付いたというのが一番の理由としておきました。
だって、もうこれ以上何を学ぶのか…ね。
検定もとことん取りまくったからもういいかなと思いまして。
ですが、正直まだ理由があったりするんですよ。
1ヶ月ほど前からちょっとした問題になっていたこと…。
それが引き金となってしまって…。
それも理由に書いてみました。だって本当に不安だったんだもん…。
つー訳で、今月でPCのお稽古は終了。
まだ回数は残っているので、どこまで学べるか…。
これまでの復習になってしまうけどさ…。
こうして決めたので、胸のつかえがちょっと取れたような気がします。
お稽古ごと、今後はどうするか決めていませんが
何か頭の使えることをやりたいなーと密かに思っているところです。
本当は文章や小説を書いたり読んだりするサークルとかがあれば
いいかなーとは思っているのですが…。
さて、明日は争奪戦頑張らなきゃね!!!
「にほんブログ村」に参加させていただいております。
ここを閲覧していただいた方には、本当に感謝です。
よろしければ、ポチっとお願いいたします↓
腹を痛めて生んだ子供なんだから、悲しい思いはさせないで欲しい。
そう思う、子供の産めない私です。
さて。
3月いっぱいでPCスクールを卒業する事になりました。
「辞める」と言った方が正解かも。でも、あえて卒業(笑)。
退会届を書いてる時に「退会の理由」があったのですが
スキルが充分に身に付いたというのが一番の理由としておきました。
だって、もうこれ以上何を学ぶのか…ね。
検定もとことん取りまくったからもういいかなと思いまして。
ですが、正直まだ理由があったりするんですよ。
1ヶ月ほど前からちょっとした問題になっていたこと…。
それが引き金となってしまって…。
それも理由に書いてみました。だって本当に不安だったんだもん…。
つー訳で、今月でPCのお稽古は終了。
まだ回数は残っているので、どこまで学べるか…。
これまでの復習になってしまうけどさ…。
こうして決めたので、胸のつかえがちょっと取れたような気がします。
お稽古ごと、今後はどうするか決めていませんが
何か頭の使えることをやりたいなーと密かに思っているところです。
本当は文章や小説を書いたり読んだりするサークルとかがあれば
いいかなーとは思っているのですが…。
さて、明日は争奪戦頑張らなきゃね!!!
「にほんブログ村」に参加させていただいております。
ここを閲覧していただいた方には、本当に感謝です。
よろしければ、ポチっとお願いいたします↓