葉月かおりの「自己満足」のブログ。

書く事で筆者の満足を満たすつれづれブログ。北海道日本ハムを大絶賛応援中。チームの行く末をゆる~く見守ります。

チョコレートの誘惑・その3~チョコの祭典「サロン・デュ・ショコラ」。

2011-02-05 21:59:10 | Weblog
昨日予約可能にならんかーとここで書いたハム新ユニのレプリカ。
ネットでは予約締切になっている分、オフィシャルショップで予約出来ました。
予約出来てないーという方、ネットではなくオフィシャルショップへGO!
(道外の方には申し訳ないですが…)

ネットでは完売状態の佑ちゃんレプも受け付けているみたいですよ。
ファイターズステーションでは佑ちゃんの分のみお一人様○枚の限定ありますが。

さて、バレンタインデーも間近って事で
地元デパートでチョコの祭典「サロン・デュ・ショコラ」が開催されています。
一昨日から開催ということで、本日行ってまいりましたよ。

週末休みという事もあってか、会場はチョコを買う女性の何と多い事!
あちこち見ていたら、既に完売になった商品もあったりして。
まだイベント始まって3日目よ3日目!完売になるなんて早っ!

そんな中でもいろいろ見繕って、数点をチョイス。
先日チョコカタログが届いたお店も出店していたので
そこでずーっと気になっていたものをゲット。
他にも気になったものやらゴディバのチョコやらをゲットしてきました。
ゴディバのチョコ、試食させてもらったけどウマーイ。

バレンタイン前までイベント開催してるので
また気になるものがあったらゲットしてこようかと思いまっす。

こうやって「異性にあげる」以外にも楽しみがありますな、バレンタイン。
普段あまりお目にかけないものを堪能出来ますものね。
かなーり以前は「あげる相手いないんじゃー、バレンタインなんて必要なーし!」って
考えしていたんですけどねぇ。
今や、友チョコだの逆チョコだのいろいろあるじゃないですか。

…単に菓子メーカーだの何だのに踊らされてるだけかもしれないけど(笑)。

それにしても、本当にさまざまなメーカーのいろんなチョコがありまして
目の保養にもなりますし、あれもこれもと誘惑されてしまいますなぁ。
これが本当の「チョコレートの誘惑」。なんつってね。

ハムの沖縄キャンプ、週末ということもあってかなりの人出だったそうで。
いーなー、沖縄。行ってみたいなー。
暇はあるけどお金無いんだよー…そこまで行ける分があれば…うぅぅ。

それと…さっきネット記事でダルさんのメジャー行き話再燃というのを見ましたが。
何と言いますか、確証の取れない話は簡単に垂れ流さないで欲しいなぁ。
記事を見てそう感じました。
しっかしダルさんも大変だよね、離婚騒動の次はメジャー行き再燃とは…。
本人のコメントが見ものです。


「にほんブログ村」に参加させていただいております。
閲覧していただいた皆様、いつも本当にありがとうございます。
よろしければ、ポチっとお願いいたします↓

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ

なお、バナーが見られない方はこちら。
つれづれ」「北海道日本ハムファイターズ
いずれかをクリックしていただけると有難いです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする