2011年も…うわ、残り1時間とちょっとだよ!
とりあえず、この残り時間で2011年を振り返ってみたいと思います。
BGMは紅白歌合戦(笑)。
今年は…とにもかくにも震災が一番のニュース。
リアルタイムで地震の状況、津波の状況を見て正直恐ろしさを感じました。
どんなに今がハイテクの時代だろうと、強力な自然の力には逆えないものなのかと…。
そして、普段当たり前に出来る事が当たり前に出来る事の幸せを
改めて感じましたね。
私の個人的な事ですと…仕事が1ヶ月延長になった事から始まったこの年。
その後、仕事が決まらずにまた悩んで悩んでという日々が続きましたが
後半に入って短期の派遣ではありますが仕事をさせてもらう事が出来
まだ先の話ではありますが、先の仕事も出来るかもしれないという状況なので
いろいろと不満な面はあったりするものの仕事が出来たという事は
結構良かったのではと思います。
今年の目標の1つでしたが…決めるという事は出来ずとも
働ける期間が昨年より長くなった(笑)。
来年はもっと長期で働きたいなぁ。
病気は…何とか1年間転移・再発せずに過ごすことが出来ました。
しかも、外来が2ヶ月から3ヶ月に1回となったのは私的に前進です。
ただ…それと一緒に立てた「少しでも体重を落とす」は達成出来ず…(汗)。
1年前をキープ出来てはいるんです、キープは。
ただ、落とすということは出来なかった…。
来年は…キープじゃなくて本気で落とす事を考えないと。
そろそろ簡単に落ちにくくなってきてるから(滝のような汗)。
ハムのリーグ優勝やCS突破が実現出来ずに残念でしたが…。
今年も前年並みに生観戦に行けたのは本当に良かった。
様々なシーンに立ち合う事が出来たのも嬉しかったですね。
来年も今年並みに応援に行ければいいなぁ。
いろいろ悩んだり、寂しくなったりして泣いたりした事もありました。
考えた末に、分かった事もありました。
そして…今年は共に病気と闘ってきた友人を1人亡くしました…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
一緒にハムを応援してきた方だっただけに…。
悲しいこと
悔しいこと
もいっぱいあったけど
楽しかったこと
頑張ってきたこと
もいっぱいあった
そんな2011年ではないかと思えました。
2012年はどんな年になるのだろう?
私だけでなく、沢山の人が心から笑って過ごせる日が多い1年に
そして幸せに包まれるようなそんな1年でありますよう…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
それと…本当景気良くなって下さい…出来れば長期で仕事させて…切実。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
「にほんブログ村」に参加させていただいております。
閲覧していただいた皆様、2011年も本当にありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
2012年もどうぞよろしくお願いいたします。
よろしければ、2011年最後のひとポチをお願いいたします↓![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ](http://diary.blogmura.com/turedure/img/turedure125_41_z_leafyotsuba.gif)
![にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ](http://baseball.blogmura.com/fighters/img/fighters125_41_z_leafyotsuba.gif)
なお、バナーが見られない方はこちら。
「つれづれ」「北海道日本ハムファイターズ」
いずれかをクリックしていただけると有難いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3c/915fe0b314e27646082906e53f2ce71f.jpg)
それでは皆様、良いお年を!
とりあえず、この残り時間で2011年を振り返ってみたいと思います。
BGMは紅白歌合戦(笑)。
今年は…とにもかくにも震災が一番のニュース。
リアルタイムで地震の状況、津波の状況を見て正直恐ろしさを感じました。
どんなに今がハイテクの時代だろうと、強力な自然の力には逆えないものなのかと…。
そして、普段当たり前に出来る事が当たり前に出来る事の幸せを
改めて感じましたね。
私の個人的な事ですと…仕事が1ヶ月延長になった事から始まったこの年。
その後、仕事が決まらずにまた悩んで悩んでという日々が続きましたが
後半に入って短期の派遣ではありますが仕事をさせてもらう事が出来
まだ先の話ではありますが、先の仕事も出来るかもしれないという状況なので
いろいろと不満な面はあったりするものの仕事が出来たという事は
結構良かったのではと思います。
今年の目標の1つでしたが…決めるという事は出来ずとも
働ける期間が昨年より長くなった(笑)。
来年はもっと長期で働きたいなぁ。
病気は…何とか1年間転移・再発せずに過ごすことが出来ました。
しかも、外来が2ヶ月から3ヶ月に1回となったのは私的に前進です。
ただ…それと一緒に立てた「少しでも体重を落とす」は達成出来ず…(汗)。
1年前をキープ出来てはいるんです、キープは。
ただ、落とすということは出来なかった…。
来年は…キープじゃなくて本気で落とす事を考えないと。
そろそろ簡単に落ちにくくなってきてるから(滝のような汗)。
ハムのリーグ優勝やCS突破が実現出来ずに残念でしたが…。
今年も前年並みに生観戦に行けたのは本当に良かった。
様々なシーンに立ち合う事が出来たのも嬉しかったですね。
来年も今年並みに応援に行ければいいなぁ。
いろいろ悩んだり、寂しくなったりして泣いたりした事もありました。
考えた末に、分かった事もありました。
そして…今年は共に病気と闘ってきた友人を1人亡くしました…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
一緒にハムを応援してきた方だっただけに…。
悲しいこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_angry.gif)
楽しかったこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
そんな2011年ではないかと思えました。
2012年はどんな年になるのだろう?
私だけでなく、沢山の人が心から笑って過ごせる日が多い1年に
そして幸せに包まれるようなそんな1年でありますよう…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
それと…本当景気良くなって下さい…出来れば長期で仕事させて…切実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
「にほんブログ村」に参加させていただいております。
閲覧していただいた皆様、2011年も本当にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
2012年もどうぞよろしくお願いいたします。
よろしければ、2011年最後のひとポチをお願いいたします↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ](http://diary.blogmura.com/turedure/img/turedure125_41_z_leafyotsuba.gif)
![にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ](http://baseball.blogmura.com/fighters/img/fighters125_41_z_leafyotsuba.gif)
なお、バナーが見られない方はこちら。
「つれづれ」「北海道日本ハムファイターズ」
いずれかをクリックしていただけると有難いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3c/915fe0b314e27646082906e53f2ce71f.jpg)
それでは皆様、良いお年を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)