3月といえば卒業式シーズンですね。
今年卒業を迎えた皆様おめでとうございます。
人生の卒業…はあまりめでたくないですが…。
卒業式のニュースを見聞きしてふと思ったことがあります。
そういえば自分、卒業式で泣いた
事は無いなぁ、と。
まー、卒業式で感動的な何かがあったという訳でも無し。
小学校の時は、殆どが同じ中学に進学するからあまり思い入れも無し。
中学校の時は、自分がいたクラスに思い入れが無かったし
仲良しの友人は同じ高校に進学予定だったし
出来ればこれを境に疎遠になりたかった人もいたし。
高校の時は、これもまた自分のクラスに思い入れが無かったし。
でも同じ部活の仲間と離れるのは少し寂しかったかな。
…んー…まー…こんな感じですよ。
卒業する、という言葉に大きな思い入れが無かったから、泣けなかったのかと。
いやね、卒業式で泣かなければならないという決まりは無いですからね。
泣かなかったからといって変な人だと言われるのは心外だと思えますが。
そう言う人はいないでしょうけれど…。
例えば、クラス全体が皆仲良しで離れ難いとか
仲良しの友人たちと離れ離れになるのが寂しいとかであれば
泣けるということもあるのでしょうけどね。
まー…卒業式で泣ける人もいれば、泣けない人もいる。
そんなもんですよ。
それにしても、本日は春分の日で3月も下旬に突入だというのに
何故にまた吹雪いてんですか。春はいつ来るの…?
さー、4月に向けてそろそろいろいろ準備しなきゃいかんね。
「にほんブログ村」に参加させていただいております。
閲覧していただいた皆様、いつも本当にありがとうございます。
ちなみに、今の自分が卒業したいもの…自分の中では言わずもがなです。
宜しければ「いい加減春よ来い!」の気持ちを込めたひとポチをお願いいたします↓
今年中に恋人いない歴=年齢を卒業したいです(泣)。



なお、バナーが見られない方はこちら。
「つれづれ」「北海道日本ハムファイターズ」「女性の病気」
いずれかをクリックしていただけると有難いです。
今年卒業を迎えた皆様おめでとうございます。
人生の卒業…はあまりめでたくないですが…。
卒業式のニュースを見聞きしてふと思ったことがあります。
そういえば自分、卒業式で泣いた

まー、卒業式で感動的な何かがあったという訳でも無し。
小学校の時は、殆どが同じ中学に進学するからあまり思い入れも無し。
中学校の時は、自分がいたクラスに思い入れが無かったし
仲良しの友人は同じ高校に進学予定だったし
出来ればこれを境に疎遠になりたかった人もいたし。
高校の時は、これもまた自分のクラスに思い入れが無かったし。
でも同じ部活の仲間と離れるのは少し寂しかったかな。
…んー…まー…こんな感じですよ。
卒業する、という言葉に大きな思い入れが無かったから、泣けなかったのかと。
いやね、卒業式で泣かなければならないという決まりは無いですからね。
泣かなかったからといって変な人だと言われるのは心外だと思えますが。
そう言う人はいないでしょうけれど…。
例えば、クラス全体が皆仲良しで離れ難いとか
仲良しの友人たちと離れ離れになるのが寂しいとかであれば
泣けるということもあるのでしょうけどね。
まー…卒業式で泣ける人もいれば、泣けない人もいる。
そんなもんですよ。
それにしても、本日は春分の日で3月も下旬に突入だというのに
何故にまた吹雪いてんですか。春はいつ来るの…?
さー、4月に向けてそろそろいろいろ準備しなきゃいかんね。
「にほんブログ村」に参加させていただいております。
閲覧していただいた皆様、いつも本当にありがとうございます。

ちなみに、今の自分が卒業したいもの…自分の中では言わずもがなです。
宜しければ「いい加減春よ来い!」の気持ちを込めたひとポチをお願いいたします↓

今年中に恋人いない歴=年齢を卒業したいです(泣)。



なお、バナーが見られない方はこちら。
「つれづれ」「北海道日本ハムファイターズ」「女性の病気」
いずれかをクリックしていただけると有難いです。
