月末の札ド連戦に掲げる稲葉さんへのありがとうバナーへのメッセージ。
本日までとは知らなかったのですが、今日球場で書いてきました。
本当はもっと別な事(著書の中で共感したところの事)を書きたかったのですが
うっかりそれを忘れてしまい結局月並みな事しか書けなかった…。
それでも伝わればいいや…。
「秋の祭典」も本日が最終日。
本日は「ママデー」とのことですが…。
で、FC女性会員限定でもらえるキルティングのバッグいただきました。
ママにすらなれない女ですがもらっていいですか(苦笑)。
それじゃ早速試合のまとめー。
本日の先発はハム上沢VSオリックス吉田(一)両投手。
うわっちはこのところ悔しい試合が続いていたから
そろそろいい流れでの試合になって欲しいところ。
そして打線は同じ投手に何度もやられっ放しでいられないところ。
徹底攻略ガイドの準備はOK?
おやおや?
本日のキャッチャーはンヶ月ぶりマスクのコンスケじゃないですか。
同期入団同士のバッテリーで勝利を呼び込め!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5a/aaa0a2fa31eefe6f8abb079505f80008.jpg)
にしても、コンスケって本職は捕手なんだよね…それをすっかり忘れてた(笑)。
今日はうわっちが実に良かった。良かった。良かったんだってば。
強力な相手打線に対して実にナイスピッチング。
試合見ながら「何球投げてたんだ?」と気になっていましたが
確認したら127球ですってよ。よくぞ投げ抜いた。
8回9回辺りにへばってはきてたけど…そこはまあご愛敬ってことで。
うわっちが頑張ってくれてるから打線の援護がしっかり欲しいところ。
早速1回から援護点のプレゼント。
ランナーを2人塁上に置いて、ここでミランダさんのHR!
苦手投手を初回から打ち崩したのは非常にOK!
更に4回裏。
これまたランナーを2人塁上に置いて、翔さんがバット折りながらサードゴロ。
ホームに向かって走る3塁ランナー!
当然、相手側はそれを阻止しようとバックホームしますが…。
送球が逸れてタッチアウト出来ず!これで1点追加!!
記録はフィルダースチョイスになってるよ…。
続くミランダさんは犠牲フライで更に1点追加。計5点!
援護点としてはいい方でしょう!
ただ、その後は相手投手も調子を戻し始めて援護点は追加出来ず。
それでも、本日のうわっちにはそれでもう充分。
最後の最後まで1人で投げ切り。
最終打者のヨシオをダブルプレーに仕留めてゲームセット。
うわっち初完投初完封というナイスな内容となりました。
という訳で本日の試合結果↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1e/d34f24495a8e5d5f59fabec1e1a1c71d.jpg)
本日のヒロインはこの二人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/98/5a5287d3d1d5f523ffc51466a0dcdfed.jpg)
かなり疲れ顔のうわっちと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/dc/c8abf3b042f48c26fc1a42755eef266f.jpg)
「オレニマカセロ!」ミランダさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/07/2c35e904f397191a812657b394c94629.jpg)
レフスタ前でご挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f0/4945c97c89c3ba9689e46a4169373630.jpg)
昨日のあまりよろしくない流れを見事に断ち切ってくれましたな。
何より、先発の完投は中継ぎ陣を休ませることが出来て非常によろしい。
先発完投型の投手が今のハムにはいないように見受けられますが
一昨日に続いて本日も先発完投が出来て本当に良かった。
さて、本日はレフスタ前方での観戦でした。
なので、レフト守備の選手が近い近い。
「秋の祭典」イメージキャラクターのこの人も(ぶれててすんまそん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/90/cfb34e74e80a4eb226e8fcbc0d2b31e9.jpg)
途中交代で守備についたこの人も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ca/d0667afeaf8fda4003411310661905aa.jpg)
B☆Bやポリーちゃんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2c/90bcf05835f7efc9c0120298ea6fdfb9.jpg)
近い位置で見られたのは非常に有難い。
そして…8回裏に代打で稲葉さん登場。
ハムファンだけでなくオリファンの皆様も立ち上がって稲葉ジャンプ。
360度全てでジャンプする光景なんて生で初めて見た…。
こんなんなら最終戦なんて鳥肌立つんじゃないかなぁ。
で、ハムは明日からしばらくの間ビジター遠征となる訳ですが。
ビジター戦もしっかりと頑張ってきて欲しいところですね。
連休最終日は本当いい日になりました。
これで明日からも頑張れそうです。
「にほんブログ村」に参加させていただいております。
閲覧していただいた皆様、いつも本当にありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
残り試合、ハムがしっかりと勝ちをつかめることを心から祈って!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
宜しければ「もう後退してる暇は全くないぞー!
」の気持ちを込めた
管理人も前進しそうなひとポチ(どんなだよ)をお願いいたします↓![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ](http://diary.blogmura.com/turedure/img/turedure125_41_z_leafyotsuba.gif)
![にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ](http://baseball.blogmura.com/fighters/img/fighters125_41_z_leafyotsuba.gif)
![にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ](http://sick.blogmura.com/woman/img/woman125_41_z_leafyotsuba.gif)
なお、バナーが見られない方はこちら。
「つれづれ」「北海道日本ハムファイターズ」「女性の病気」
いずれかをクリックしていただけると有難いです。
本日までとは知らなかったのですが、今日球場で書いてきました。
本当はもっと別な事(著書の中で共感したところの事)を書きたかったのですが
うっかりそれを忘れてしまい結局月並みな事しか書けなかった…。
それでも伝わればいいや…。
「秋の祭典」も本日が最終日。
本日は「ママデー」とのことですが…。
で、FC女性会員限定でもらえるキルティングのバッグいただきました。
ママにすらなれない女ですがもらっていいですか(苦笑)。
それじゃ早速試合のまとめー。
本日の先発はハム上沢VSオリックス吉田(一)両投手。
うわっちはこのところ悔しい試合が続いていたから
そろそろいい流れでの試合になって欲しいところ。
そして打線は同じ投手に何度もやられっ放しでいられないところ。
徹底攻略ガイドの準備はOK?
おやおや?
本日のキャッチャーはンヶ月ぶりマスクのコンスケじゃないですか。
同期入団同士のバッテリーで勝利を呼び込め!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5a/aaa0a2fa31eefe6f8abb079505f80008.jpg)
にしても、コンスケって本職は捕手なんだよね…それをすっかり忘れてた(笑)。
今日はうわっちが実に良かった。良かった。良かったんだってば。
強力な相手打線に対して実にナイスピッチング。
試合見ながら「何球投げてたんだ?」と気になっていましたが
確認したら127球ですってよ。よくぞ投げ抜いた。
8回9回辺りにへばってはきてたけど…そこはまあご愛敬ってことで。
うわっちが頑張ってくれてるから打線の援護がしっかり欲しいところ。
早速1回から援護点のプレゼント。
ランナーを2人塁上に置いて、ここでミランダさんのHR!
苦手投手を初回から打ち崩したのは非常にOK!
更に4回裏。
これまたランナーを2人塁上に置いて、翔さんがバット折りながらサードゴロ。
ホームに向かって走る3塁ランナー!
当然、相手側はそれを阻止しようとバックホームしますが…。
送球が逸れてタッチアウト出来ず!これで1点追加!!
記録はフィルダースチョイスになってるよ…。
続くミランダさんは犠牲フライで更に1点追加。計5点!
援護点としてはいい方でしょう!
ただ、その後は相手投手も調子を戻し始めて援護点は追加出来ず。
それでも、本日のうわっちにはそれでもう充分。
最後の最後まで1人で投げ切り。
最終打者のヨシオをダブルプレーに仕留めてゲームセット。
うわっち初完投初完封というナイスな内容となりました。
という訳で本日の試合結果↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1e/d34f24495a8e5d5f59fabec1e1a1c71d.jpg)
本日のヒロインはこの二人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/98/5a5287d3d1d5f523ffc51466a0dcdfed.jpg)
かなり疲れ顔のうわっちと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/dc/c8abf3b042f48c26fc1a42755eef266f.jpg)
「オレニマカセロ!」ミランダさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/07/2c35e904f397191a812657b394c94629.jpg)
レフスタ前でご挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f0/4945c97c89c3ba9689e46a4169373630.jpg)
昨日のあまりよろしくない流れを見事に断ち切ってくれましたな。
何より、先発の完投は中継ぎ陣を休ませることが出来て非常によろしい。
先発完投型の投手が今のハムにはいないように見受けられますが
一昨日に続いて本日も先発完投が出来て本当に良かった。
さて、本日はレフスタ前方での観戦でした。
なので、レフト守備の選手が近い近い。
「秋の祭典」イメージキャラクターのこの人も(ぶれててすんまそん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/90/cfb34e74e80a4eb226e8fcbc0d2b31e9.jpg)
途中交代で守備についたこの人も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ca/d0667afeaf8fda4003411310661905aa.jpg)
B☆Bやポリーちゃんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2c/90bcf05835f7efc9c0120298ea6fdfb9.jpg)
近い位置で見られたのは非常に有難い。
そして…8回裏に代打で稲葉さん登場。
ハムファンだけでなくオリファンの皆様も立ち上がって稲葉ジャンプ。
360度全てでジャンプする光景なんて生で初めて見た…。
こんなんなら最終戦なんて鳥肌立つんじゃないかなぁ。
で、ハムは明日からしばらくの間ビジター遠征となる訳ですが。
ビジター戦もしっかりと頑張ってきて欲しいところですね。
連休最終日は本当いい日になりました。
これで明日からも頑張れそうです。
「にほんブログ村」に参加させていただいております。
閲覧していただいた皆様、いつも本当にありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
残り試合、ハムがしっかりと勝ちをつかめることを心から祈って!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
宜しければ「もう後退してる暇は全くないぞー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
管理人も前進しそうなひとポチ(どんなだよ)をお願いいたします↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ](http://diary.blogmura.com/turedure/img/turedure125_41_z_leafyotsuba.gif)
![にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ](http://baseball.blogmura.com/fighters/img/fighters125_41_z_leafyotsuba.gif)
![にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ](http://sick.blogmura.com/woman/img/woman125_41_z_leafyotsuba.gif)
なお、バナーが見られない方はこちら。
「つれづれ」「北海道日本ハムファイターズ」「女性の病気」
いずれかをクリックしていただけると有難いです。