葉月かおりの「自己満足」のブログ。

書く事で筆者の満足を満たすつれづれブログ。北海道日本ハムを大絶賛応援中。チームの行く末をゆる~く見守ります。

6/13+14VS阪神戦を一気にまとめ~互いに乱打戦になってるね。

2018-06-14 23:21:01 | 北海道日本ハムファイターズ
確か、トラさんってハム同様貧打に困っているという話を聞いたのですが
12日の試合でさいてょさんがうっかりトラ打線に火をつけたようですね(苦笑)。

でもハム打線も黙ってはいなかったようですよ。
昨日今日とで互いに乱打戦になっちゃってますよねぇ。
今日の結果はハム13安打のトラ11安打。
ただ、その安打数を点に結び付けたのはハムの方が上だったようです。
ちなみに、昨日はハム10安打のトラ16安打。
これが貧打にあえぐチームのやることですか(笑)。

昨日今日とで、先発が試合を作ってくれましたよ。
流石はハムの先発の2枚看板です。
さいてょさんよ、試合を作るってこういうことなんだよ。

昨日はクローザーに何と有原さん登場。
しっかり抑えてくれるかと思ったら、肝心なところで打たれて気が付いたら1点差。
やってることが相変わらずというか何と言うか。
しかしながら当分は有原さんクローザー起用になるらしいのですから
我々ファンは連日の有原劇場にハラハラさせられることになるのでしょうかね。
有原さんもこれで何かをつかみ取ってしっかり成長してくれればいいのですが。
そうなれば、今後先発の駒はどうするの。やって行けるの?
昨日降格したばかりとはいえ、もう出来ればさいてょさんは見たくないですが。
ただ、栗さんはまたチャンスあげるようなことを言っているようですよね。
チャンスって、与える物じゃなくてつかみ取るものではないですか栗さん?常々あなたはそう言っていたような?

打線は、いよいよキャプテン翔さんが本領発揮してきましたか。
ハムの打線の軸として、自ら周りを引っ張っていって欲しいですね。
昨日のSUSHIタイムは特大SUSHIでびっくりです。姪っ子ちゃんズ可愛い。

交流戦もいよいよ最終カードです。交流戦トップ(現状はどうなの?)のチームとの対戦ですよ。
土日には畜生ペンギン(笑)がやってきますよ。交流戦での来道は珍しい!
どんな戦いになるのか注目しましょう。

で、ハムは明日からもしっかりとやっていきましょう。


ブログ村参加中です。宜しければひとポチを。
そのひとポチが、もしかしたら明日もハムが本気を出してしっかりやってくれるきっかけになるかもしれません(そうなの!?)。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする