葉月かおりの「自己満足」のブログ。

書く事で筆者の満足を満たすつれづれブログ。北海道日本ハムを大絶賛応援中。チームの行く末をゆる~く見守ります。

9/20VS楽天戦軽くまとめ…またもサヨナラ負けのトゥミコロクル。

2014-09-20 21:46:03 | 北海道日本ハムファイターズ
早速ですが問題です。
本日仙台で行われたVS楽天戦にて
ハムは9回裏サヨナラ負けを喫しました。
さて、今季ハムのサヨナラ負けは今回で何度目でしょうか?


……
………
…………

答)今季9度目(8月9日以来のサヨナラ負け)

…多過ぎや!!!!!

もうこうとしか言いようがありませぬ…。
勿論選手たちはやりたくてやってる訳ではないですけど…。
何にしても、今季はサヨナラ負けが多過ぎですよ…。

今季のサヨナラ負けは本日限りにして下さい…お願いします。

え?本日のよかったとこ?
とりあえず一人で打点を稼いだ谷口きゅんですかね。HR打ったし。
2回以降のみつおも、ピンチ迎えたところもあったけどまずまず。
でも1回裏のいきなりのピンチは本当助かった…。

中継ぎが踏ん張り切れませんね。
7回の交代、あれは賛否両論あるでしょうけど。
結果論だけ見て言うのならばみつおにもうちょっと任せても良かったんじゃ…。
そしてクロッタさんよ…もう悪い意味で何も言うまい。
あえて言うなら「何やってんだよクロ太…」ってとこですか。

また監督の勘の悪さが出ちゃいましたか…。
もう少し勝負勘を良くして下さいよ…。

昨日大貧打状態だったから今日は打線爆発で、と書きましたけど
大爆発どころか昨日にちょっと毛が生えた位…。
これなら点も取れません…点を取らないと勝てませんよ…。

何か、本日の敗戦でリーグ優勝の可能性消滅だそうで。
まー…現在の位置にいるのが不思議な位ですから、優勝は無いとは思いますが…。
(ハムの優勝を信じていたファンの皆さん本当ごめんね)
そして今、今度はリーグ3位で終わることすら黄色信号状態。
もう後退している場合ではないということでしょう。
「こんなはずじゃなかった!」と嘆かない為にも、何とかせねば!

昨日、そして今日と悔しい悔しい試合を続けてしまったのですから
明日こそは投打がかみ合ったいい試合をして下さいますよねぇ?

そうだと言って…(泣)(泣)(泣)。

明日こそは昨日今日の分を何倍にもして返すような打線大爆発を期待します。
そして…連敗止めて下さい。お願いします。



「にほんブログ村」に参加させていただいております。
閲覧していただいた皆様、いつも本当にありがとうございます。
残り試合、ハムがしっかりと勝ちをつかめることを心から祈って!!!
そして明日こそハムの連敗が止まることを心から願って!!!
宜しければ「もう後退してる場合じゃないぞー!」の気持ちを込めた
管理人も前進しそうなひとポチ(どんなだよ)をお願いいたします↓

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ

なお、バナーが見られない方はこちら。
つれづれ」「北海道日本ハムファイターズ」「女性の病気
いずれかをクリックしていただけると有難いです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/19VS楽天戦(以下略)。

2014-09-19 21:51:38 | 北海道日本ハムファイターズ
結果を何気なく見ましたが
相手先発投手は本日13勝目。
一方のハム先発投手は本日13敗目…。

何この差ー!!!!!

正直まとめる価値無しとは思いますが
とりあえずメンドーサさんは良かったと思いました。

今日はね、相手の則本投手が良過ぎたんですよ。
ええ、もう憎たらしい位良過ぎたんですよ。
もう嫌味な位良過ぎたんですよ。
そんな絶好調のエース級投手に手も足も出ないのがハム打線ですから。
チャンスも生かせないとほほ打線なんですから…。

そうでも思わないとやってられない(泣)。

そういや、以前「楽天則本完全攻略ガイド」でも作ればと書いた気がしますが
果たして今回は攻略ガイドは…そもそも作ってたの?

またもメンディー見殺し…。
本日の打撃陣はメンディーさんにごめんなさい状態ですね…。
何度も何度もごめんなさいメンディーさん、打線がいつもこんな調子で…。

これだけの大貧打状態だったのですから
明日は打線大爆発になって下さいますよねぇ?

何より、このままずるずる行ってしまったら
そのうち「こんなはずじゃなかった!」状態になりますよ…。

明日はしっっっっっっっっっかりとやって下さい…。
お願いしますよ…。


最後に一つ。
あのー…本日HBCラジオの実況をやっていたアナウンサーさん…。
ハムは今3連勝なんてしてませんよ…情報は正確に…。
あと解説の佐々木氏はもうハム戦の解説しなくてよし。下手くそだし。

「にほんブログ村」に参加させていただいております。
閲覧していただいた皆様、いつも本当にありがとうございます。
残り試合、ハムがしっかりと勝ちをつかめることを心から祈って!!!
宜しければ「もう後退してる暇は全くないぞー!」の気持ちを込めた
管理人も前進しそうなひとポチ(どんなだよ)をお願いいたします↓

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ

なお、バナーが見られない方はこちら。
つれづれ」「北海道日本ハムファイターズ」「女性の病気
いずれかをクリックしていただけると有難いです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/17VS西武戦軽くまとめ~遅れた初勝利と感動のホームラン。

2014-09-17 23:03:04 | 北海道日本ハムファイターズ
うわぁぁぁ、今日のヒロインって2名だったらしいですね…。
ビジター球場なのに何て粋な計らい。
しかもヒロインに稲葉さんが登場したと試合終了後のラジオで…。
よりにもよってその時うっかり寝オチしてたんです…(大泣)。
とほー…。

でも稲葉さんのHRはちゃんとテレビで見ましたー(何かヤケ)。

昨日の残塁祭りから一転。
本日は相手のお株を奪うような一発で効果的な点数が入りましたねー。

今日の良かったところー
・木佐貫さん今季初勝利
・岱鋼さん先制2ラン…足は大丈夫なのか?
・栄ちゃんも打ったー
・稲葉さんも打ったー
・夢と感動をありがとう…ってあれ、どこかで聞いたことが…ゲフゲフゴホン。

今日は木佐貫さんがいい投球してましたねぇ。
ぽこんと単打を打たれたり四球出したりはしたものの
その後はしっかりと締めて無失点に抑えたのが本当に良かった。
今季はいろいろあったりはしましたが、やっと勝ち星が付いて良かった。

で…稲葉さん。
西武ドームでもホームビジター関係なく稲葉ジャンプする様子を見ました。
その中でのHRは本当に感動モノでしょう。
生観戦していた女性ハムファンに泣いていた方もいましたし。
実際生で見たら絶対鳥肌ものだろうなぁ。
引退宣言後ヒット打ててなかった状態での今回のHRは…感動モノだよねぇ。

残り試合、こういった感動の場面が沢山あればいいなぁ。
勿論、ハムの勝ち試合も沢山あって欲しいですけどね。


「にほんブログ村」に参加させていただいております。
閲覧していただいた皆様、いつも本当にありがとうございます。
残り試合、ハムがしっかりと勝ちをつかめることを心から祈って!!!
宜しければ「もう後退してる暇は全くないぞー!」の気持ちを込めた
管理人も前進しそうなひとポチ(どんなだよ)をお願いいたします↓

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ

なお、バナーが見られない方はこちら。
つれづれ」「北海道日本ハムファイターズ」「女性の病気
いずれかをクリックしていただけると有難いです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/16VS西武戦軽くまとめ…ファイターズ秋の残塁祭り。

2014-09-16 23:12:38 | 北海道日本ハムファイターズ
確か…今年の夏に5時間越えのゲームがあった時も
残塁祭りがうっかり開催されていましたけどね。
その時の会場もVS西武戦@西武ドーム…。

つか
そんな祭り
開かなくていいから!(泣)


10安打12残塁無得点。
何ですかこの体たらくぶり…。
そもそも、2ケタ安打で無得点という記録はどこぞにありますか?
探せばあるのかもしれないだろうけれど
正直本日はある意味「珍」記録でしょうよ…。

これならマサルくんが可哀想だと言いたくもなりますが
当のマサルくんも本日はとほほ状態だっただから何ともまぁ。
確かにこれまで負けは一度も付いてなかったけれど
あまり状態のよろしくない状態での降板もありましたからねぇ。
不敗云々と言えど、いつかは黒星が付くんですよ…(ファンの方ごめんね)。

そういや今日はマサル(中村)→マサル(武田)という
珍しい投手リレーがありましたな。マサルさんは良かったような気がする。

こんなちょっとどころか結構情けない試合をしちゃったのだから
明日以降はしっかりとした試合をして下さいますよねぇ?

もう金輪際残塁祭りはごめんです…。
明日は打撃陣の大奮起に期待を込めたいと思います。

しっかりしてくれよ、ハム球団!!!!!


「にほんブログ村」に参加させていただいております。
閲覧していただいた皆様、いつも本当にありがとうございます。
残り試合、ハムがしっかりと勝ちをつかめることを心から祈って!!!
宜しければ「もう後退してる暇は全くないぞー!」の気持ちを込めた
管理人も前進しそうなひとポチ(どんなだよ)をお願いいたします↓

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ

なお、バナーが見られない方はこちら。
つれづれ」「北海道日本ハムファイターズ」「女性の病気
いずれかをクリックしていただけると有難いです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同期バッテリーで勝利を呼び込め~9/15VSオリックス戦生観戦♪

2014-09-15 23:02:47 | 北海道日本ハムファイターズ
月末の札ド連戦に掲げる稲葉さんへのありがとうバナーへのメッセージ。
本日までとは知らなかったのですが、今日球場で書いてきました。
本当はもっと別な事(著書の中で共感したところの事)を書きたかったのですが
うっかりそれを忘れてしまい結局月並みな事しか書けなかった…。
それでも伝わればいいや…。

「秋の祭典」も本日が最終日。
本日は「ママデー」とのことですが…。
で、FC女性会員限定でもらえるキルティングのバッグいただきました。
ママにすらなれない女ですがもらっていいですか(苦笑)。

それじゃ早速試合のまとめー。
本日の先発はハム上沢VSオリックス吉田(一)両投手。
うわっちはこのところ悔しい試合が続いていたから
そろそろいい流れでの試合になって欲しいところ。
そして打線は同じ投手に何度もやられっ放しでいられないところ。
徹底攻略ガイドの準備はOK?

おやおや?
本日のキャッチャーはンヶ月ぶりマスクのコンスケじゃないですか。
同期入団同士のバッテリーで勝利を呼び込め!

にしても、コンスケって本職は捕手なんだよね…それをすっかり忘れてた(笑)。

今日はうわっちが実に良かった。良かった。良かったんだってば。
強力な相手打線に対して実にナイスピッチング。
試合見ながら「何球投げてたんだ?」と気になっていましたが
確認したら127球ですってよ。よくぞ投げ抜いた。
8回9回辺りにへばってはきてたけど…そこはまあご愛敬ってことで。

うわっちが頑張ってくれてるから打線の援護がしっかり欲しいところ。
早速1回から援護点のプレゼント。
ランナーを2人塁上に置いて、ここでミランダさんのHR!
苦手投手を初回から打ち崩したのは非常にOK!

更に4回裏。
これまたランナーを2人塁上に置いて、翔さんがバット折りながらサードゴロ。
ホームに向かって走る3塁ランナー!
当然、相手側はそれを阻止しようとバックホームしますが…。
送球が逸れてタッチアウト出来ず!これで1点追加!!
記録はフィルダースチョイスになってるよ…。
続くミランダさんは犠牲フライで更に1点追加。計5点!
援護点としてはいい方でしょう!

ただ、その後は相手投手も調子を戻し始めて援護点は追加出来ず。

それでも、本日のうわっちにはそれでもう充分。
最後の最後まで1人で投げ切り。
最終打者のヨシオをダブルプレーに仕留めてゲームセット。
うわっち初完投初完封というナイスな内容となりました。
という訳で本日の試合結果↓


本日のヒロインはこの二人

かなり疲れ顔のうわっちと

「オレニマカセロ!」ミランダさん


レフスタ前でご挨拶


昨日のあまりよろしくない流れを見事に断ち切ってくれましたな。
何より、先発の完投は中継ぎ陣を休ませることが出来て非常によろしい。
先発完投型の投手が今のハムにはいないように見受けられますが
一昨日に続いて本日も先発完投が出来て本当に良かった。

さて、本日はレフスタ前方での観戦でした。
なので、レフト守備の選手が近い近い。
「秋の祭典」イメージキャラクターのこの人も(ぶれててすんまそん)

途中交代で守備についたこの人も

B☆Bやポリーちゃんも

近い位置で見られたのは非常に有難い。

そして…8回裏に代打で稲葉さん登場。
ハムファンだけでなくオリファンの皆様も立ち上がって稲葉ジャンプ。
360度全てでジャンプする光景なんて生で初めて見た…。
こんなんなら最終戦なんて鳥肌立つんじゃないかなぁ。

で、ハムは明日からしばらくの間ビジター遠征となる訳ですが。
ビジター戦もしっかりと頑張ってきて欲しいところですね。

連休最終日は本当いい日になりました。
これで明日からも頑張れそうです。


「にほんブログ村」に参加させていただいております。
閲覧していただいた皆様、いつも本当にありがとうございます。
残り試合、ハムがしっかりと勝ちをつかめることを心から祈って!!!
宜しければ「もう後退してる暇は全くないぞー!」の気持ちを込めた
管理人も前進しそうなひとポチ(どんなだよ)をお願いいたします↓

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ

なお、バナーが見られない方はこちら。
つれづれ」「北海道日本ハムファイターズ」「女性の病気
いずれかをクリックしていただけると有難いです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/14VSオリックス戦軽くまとめ…「不用意」。

2014-09-14 22:25:09 | 北海道日本ハムファイターズ
何か、今日は「不用意」という言葉が似合うと思う訳ですよ…。

「秋の祭典」2日目は女子大生デー。
専用シートも若さあふれる女子大生で埋まっていましたねー。
自分もあれ位可愛い女子大生になっていたかった…(不細工元学生心の嘆き)。
どこぞの記事によると、試合終了後大谷&稲葉両選手と
専用シートにいた女子大生がハイタッチしたとか?羨ましい~。

これが、勝ち試合だったらもっと嬉しかったのでしょうけどね…。

今日のよかったところ…どこだろうね。
とりあえず5回までのうらのんさんと
6回裏の2点入ったところまでは良かったところじゃないのかな。

で…6回表のあの2本のHRが「不用意」。
かなり以前にハム戦の解説をしていた人が
「ホームランは防げる」と言っていたのをふと思い出したのですが。
本日の分はまさにそれなんじゃないのかなー…という気がしました。

その後の6回裏。ノーアウト満塁で何も出来なかったこと。
こういう時にこそ「チャンスで嫌味な程打てる打者」というのがいたら…。

そして8回表…登板したカーターさん&石井ちゃん…。
申し訳ないけど「何をしに出て来たの…」。
勿論、試合の流れをハムに持ってこようとして送り出したのでしょうけれど
傷口を広げてしまってどうします…。

ハム公式HPのトップで「バファローズ打線の猛攻」ってあったけど
ありゃあハム投手陣の自滅ではないかと…(泣)(泣)(泣)。

前回「手も足も出なかった」という感想しかなかった相手投手ディクソンさんですが
テレビ中継の最初の方で相手捕手のコメントとして
「ボール球を振ってくれたのが良かった」というのを聞いて
「それだー!そこを攻略すれば何とか出来るんだー!」と思えたのですが
どうやら本日は不用意な振り方というのは少なかったように見えたので
多少の攻略は出来ていたのではと思えます。
でも完全攻略への道はまだまだ先のようです。肝心な時に点が取れなかったし。

昨日のしびれる展開から一転、今日はあまりいい流れではなかったので
明日はしっかりといい流れを序盤から作っていって欲しいですね。
しかも、明日の相手側予告先発投手は
先週日曜日にがっつりやられた相手ではないですか。
さぁ、完全攻略ガイドの準備はよろしくて?
やられっ放しになる訳にはいきませんよ。しっっっっっかり打ち崩すべし!

さー、明日は自分も札ド行ってきます。
頼むから私の生観戦勝率をこれ以上下げないで(泣)。
一応残り生観戦予定回数から行くと今季勝ち越しになりそうな予感なんだけど
出来ればぎりぎり勝ち越しというのは勘弁願いたい…。

…っと、自分の勝ち越し云々じゃないや。
明日はハムが勝てるようしっかりと応援してきます。


「にほんブログ村」に参加させていただいております。
閲覧していただいた皆様、いつも本当にありがとうございます。
残り試合、ハムがしっかりと勝ちをつかめることを心から祈って!!!
宜しければ「もう後退してる暇は全くないぞー!」の気持ちを込めた
管理人も前進しそうなひとポチ(どんなだよ)をお願いいたします↓

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ

なお、バナーが見られない方はこちら。
つれづれ」「北海道日本ハムファイターズ」「女性の病気
いずれかをクリックしていただけると有難いです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/13VSオリックス戦軽くまとめ~二度目の完封と主将の涙。

2014-09-13 22:18:06 | 北海道日本ハムファイターズ
10月5日の追加試合のチケット…。
公式HPやスマホサイト、ローソンチケットなどで
FC先行の時点で販売数に達して明日の一般発売無しですとよ。
こんな事態初めてではないですかね。
もしかしたら自分が知らないだけかもしれないけど。
明日の一般発売は一部販売所での発売とのこと。ゲット希望の方は諦めずに。

多分この調子なら立見席も発売するんでしょうけど、即完売必至でしょうね…。

さて、ハムは今日から「秋の祭典」と銘打って
女性をターゲットにした様々な企画をやっている訳ですが。
何かいつもよりもチキバンチャンスの女子パートが音程高いかもと思ったのは
私だけですかねぇ(笑)。

試合自体はなかなか動きが無い試合となりましたけど
7回裏にようやく取った1点を守り切ったハムの勝ち。

良かったところ…
・大谷くん完投完封11勝目
・翔さんスクイズ阻止!
・そして…ビッキー主将の涙。

本日はなかなか点が取れないという…それだけ相手投手も良かったのでしょうけど
相手もなかなか点が取れない…それだけ大谷くんも良かったってことでしょう。
(本人は出来に納得していない様子でしたけど)
これで二度目の完投完封、11勝目。どこまで行くんだこの選手…。

打線については、初回にチャンスがあったのに生かせずじまいで
その後のあまりの繋がらなさに「あの時取れていれば!」でしたけど
7回裏にようやっとチャンスを生かせて点を取れたのは大きかった。
欲を言うならあと1点位は欲しかったけど…。

で、その貴重なタイムリーを打ってヒロインに臨んだビッキー主将。
インタビューを受けている最中にほろほろと涙が…。
恐らく様々な感情が込み上げて我慢しきれなくなったのでしょうね。
見たら隣で大谷くんももらい泣きしてるし。あんたいい子や…。

明日もいい内容の試合を期待したいところなのですが
相手投手は先週土曜日にこてんぱんにやられた投手じゃないですか。
さぁ、完全攻略ガイドの準備はよろしくて?
しっっっっっっかり攻略して先週のお返しをすべし!!!

やられっ放しじゃいられない。明日もしっかり勝ちを掴もう!!!


「にほんブログ村」に参加させていただいております。
閲覧していただいた皆様、いつも本当にありがとうございます。
残り試合、ハムがしっかりと勝ちをつかめることを心から祈って!!!
宜しければ「もう後退してる暇は全くないぞー!」の気持ちを込めた
管理人も前進しそうなひとポチ(どんなだよ)をお願いいたします↓

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ

なお、バナーが見られない方はこちら。
つれづれ」「北海道日本ハムファイターズ」「女性の病気
いずれかをクリックしていただけると有難いです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季最後のチケット争奪戦。

2014-09-13 12:32:11 | 北海道日本ハムファイターズ
ハム戦チケット発売開始日当日にPC動かして
チケットゲットするのも今季は先月末で終了かと思っていましたが。

本日、8月の旭川開催延期分のチケット発売ということで
しかも当日は稲葉さん引退セレモニーも行われると発表もでており
これば行かねばと思い本日のFC先行発売に参戦してました。
実を言うと、その延期分がいつになるのか注目してまして
もし10月以降になるのならば行こうかと密かに思っていたんですね。
まさかこんな事態になるとは思ってもいなかった…。

内容が内容なだけに、チケットゲットに2~3時間程費やすかと
正直覚悟はしていましたが。
いつもの「アクセス過多のため」云々の文言も100回近くは見たかと思いますけど。

何とか受付開始1時間程で無事人数分ゲット出来ました。
リクエストのあったエリアは既に全滅だったので(やっぱレフスタは人気あるからさ)
他エリアで何とか確保という感じでした。
実際取ってみてちょっと内容には不満があったものの(贅沢言うな)
取れただけでも幸せと思おうかと…。
という訳で、自分に余程の事態がない限り最終戦参戦決定です。

ちなみに明日が一般発売日。参戦される皆様諦めずにゲット目指して下さいませ。

何か最終戦、某CSチャンネルで試合時間含めて8時間ぶち抜きで
生放送やるらしいとどこぞの記事で見ました。びっくりだなぁ。
CS自体加入してないので拝見することは出来ませんけどね…。

当日はもらい泣きするかもしれないよなぁ。
楽しみでもあり、寂しくもあり。

何にせよ、当日はいい試合になるように。

それでは、本日の試合が終わったらまとめ記事書こうかと思います。
今日もしっかり頑張ってくれよー!!!


「にほんブログ村」参加中です。
宜しければ「今日もハム勝て~!」の気持ちを込めてポチっと。↓

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/11VSソフトバンク戦軽くまとめ~噛み合って噛み合って。

2014-09-11 22:45:32 | 北海道日本ハムファイターズ
朝起きたら、何かえらいこっちゃな事になってました。
深夜に大雨が降ってあちらこちらで避難勧告とか…。
自分が住んでいる所は何とかそういう話とは無縁でしたが
身近にも大雨の危険があるんだってことが良く分かった気がします。

さて、本日のハムは東京ドーム戦今季最終戦。
その最終戦をいい形で飾れたのではないでしょうかね。

本日のよかったところは…「メンドーサ好投!打線も好調!」。
メンディーさんが先発の時はどちらかが欠けてしまって
結局2ケタ黒星という残念な結果になってしまっていましたが
前回登板からやっと投打が噛み合ってきたという感じになってきて
本日は終わってみれば完投、被安打3(うちHR1本)という素晴らしい内容。
打線もしっかりと序盤から援護点をたたき出して
試合を盛りたててくれましたねぇ。
投打が噛み合って噛み合って、最後はいい内容の試合だったのでは。

そして…本日代打で稲葉さん登場。
ハムファンだけでなくソフバンファンも稲葉ジャンプしていたとか。
すいません、その時は猛烈な眠気に襲われて
うっかりその場面を聞き逃したんです(泣)。とほほー。
でも前回オリファンの皆さんもジャンプしてたとあったので
今後は他球団ファンの皆さんも一緒にジャンプする光景が見られるかもしれません。
そういう光景はそりゃあもう感極まるでしょうよ…。
自分も生でそれ見てしまったらじわりと来るだろうなぁ。

残り試合も僅かとなってきました。
一戦一戦全力で戦っていきましょう。


「にほんブログ村」に参加させていただいております。
閲覧していただいた皆様、いつも本当にありがとうございます。
残り試合、ハムがしっかりと勝ちをつかめることを心から祈って!!!
宜しければ「もう後退してる暇は全くないぞー!」の気持ちを込めた
管理人も前進しそうなひとポチ(どんなだよ)をお願いいたします↓

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ

なお、バナーが見られない方はこちら。
つれづれ」「北海道日本ハムファイターズ」「女性の病気
いずれかをクリックしていただけると有難いです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/10VSソフトバンク戦軽くまとめ…もうちょっと打ってあげようよ。

2014-09-10 23:27:08 | 北海道日本ハムファイターズ
もうね、何を言っていいのやら…。

見どころは初回のみでしたか。
1点先制出来たのは本当良かった話なんだけど
その先が全く続かないというか。
いくら相手がエース級投手とはいえ、打ち崩す隙はあったと思えます。
そして…中継ぎ陣に完璧に抑えられ…少しは攻略しようよ。
昨日打ち過ぎた分、やっぱり反動が来たか(泣)。
昨日と今日を足して2で割れば丁度いいんだけどなぁ。

先発木佐貫さんは打たれはしながらも
最少失点に抑えたり失点を防いだりと良かったんじゃないかと思えましたが
7回の途中交代は本当に必要だったのかどうか…。
結果論でしか語ることは出来ませんが…。

そして本日の「はぁ!?」。ショートコンスケって何なのよ…。
またあの人の酔狂采配(ファンの人ごめんね)が出てきましたか…。
何事も無かったから良かったものの、これでエラーなどしようもんなら…。
お願いですからこんな暴挙は本日限りにして下さい。
テレビ解説の二岡さんも「こういうことは今頃することじゃない」と
苦言を呈してましたよ…。

やっぱりなかなか勝てないハム球団…。
明日は東京ドーム最終戦。ハムファンに沢山いいところ見せて欲しいですね!


「にほんブログ村」に参加させていただいております。
閲覧していただいた皆様、いつも本当にありがとうございます。
残り試合、ハムがしっかりと勝ちをつかめることを心から祈って!!!
宜しければ「もう後退してる暇は全くないぞー!」の気持ちを込めた
管理人も前進しそうなひとポチ(どんなだよ)をお願いいたします↓

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ

なお、バナーが見られない方はこちら。
つれづれ」「北海道日本ハムファイターズ」「女性の病気
いずれかをクリックしていただけると有難いです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする