狂歌(俳句、川柳、・)など

良い歌、悪い歌、上手い句、下手な句

こうなって来ると、

2008-10-03 13:35:22 | Weblog
年金記録問題「極端な引き下げ」約75万件 厚労省発表(朝日新聞) - goo ニュース

こういう状況を長い間、温存させてきた自民党政権には、一度退場してもらわざるを得ない。
去年、参院で民主党が逆転していなければ、現れてこない不正だ。年金制度の根幹にも関わる。
自民党が隠したかったのはこの資料ですか?それは隠したくもなるよね。

舛添さん、未だ間に合うから、直ぐに辞任して、民主党から立候補した方が良いですよ。その内、総理大臣の目だって出てきますよ。
貴方が、きちんとした仕事をしたい人であることは、皆、承知していますよ。
未だ、間に合う。選挙の前ならば。

まーだまだ

2008-10-03 13:25:30 | Weblog
接待・贈与…コメ関係の農水職員12人、規定違反の疑い(朝日新聞) - goo ニュース

あるような気がする。だけど、やっぱりなと皆さん思っている。本当は、人数も金額ももっとあるとも思っている。
こういう時に出てきちゃう人はむしろ気が弱いどちらかと言うと良心が残っている人で、本当の悪は、最後の最後まで隠れる。どうしても、ばれた場合は居直ると言うのが定石である。
ところで、見積もり合わせと言うのはなんですかねえ。


やはり、宗教は、

2008-10-03 09:45:49 | Weblog
断食明け祭りに自爆テロ、22人死亡=イラク(時事通信) - goo ニュース

大嫌いだ。こんな事をやらせるくらいなら、世界中の神から恨まれても、全ての宗教を潰してもよいくらいだ。そうすると、神が一つも居なくなってしまうが。
死後の世界があるなどと、余程、上手い催眠術を使って居るのだな。世界中の催眠術をいっきに無効にする術と言うのは無いだろうか。
こんな話をしていると、段々神がかってくる。次に書く、SF小説のネタにしようかな。

まあ、そんなことでしょうね。

2008-10-03 09:40:09 | Weblog
米大統領選、ペイリン氏の資質に懐疑的見方強まる=調査(トムソンロイター) - goo ニュース

でも、アメリカはディベート形式だから、優劣がつきやすくて分かりやすい。但し、勝ちすぎるのも必ずしも良くないらしいから、やはり最終的には人柄でしょうね。
日本の小沢氏も、大連立詐欺などに引っ掛かったところがかわいいところはありますね。その後、辞表を出して、又引っ込めてそれでも、ちゃんと又代表を勤めていられるのは、やはり人柄ではないかな。
麻生氏ではこの芸当は、無理だと思う。もし、選挙に負けたら、放り投げられて見向きもされなくなると思う。

ふうーん

2008-10-03 09:31:08 | Weblog
竹島めぐる指導要領解説書 政府、答弁書を閣議決定へ(朝日新聞) - goo ニュース

あそう。
本当は、小さな無人島なんてどうでも良いと思うのだけど、海が一緒についていくからねえ。何か上手い分け方は出来ないのかな。
隣の人と地面のことで争うようなものでキリが無いですね。中には、五年に一回、1センチづつ柵をずらす人も居たりして。
北方領土もそうだけど、島で争うより、色々なことで仲よくする方が余程お互いの利益は多いと思うけど。こんなこと書くと、そこら中から虐められそうだ。
僕は、コスモポリタン。コスモポリタンと言う語を復活させましょう。

どっちにしても、

2008-10-03 08:23:01 | Weblog
米大統領が誰になると世界にとってどういう意味があるのか――フィナンシャル・タイムズ(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

金持ち過ぎて、戸惑いを感じる。借金大国なのに、随分贅沢な暮らしをしているようだ。この際、日本も国債を海外で売りまき続けるプロジェクトでも考えてはどうですか。
その為には、強い国になる必要があるとか言い出すかな。せいぜい観光客集めが良いところかな。

何か、全く複雑に、

2008-10-03 08:01:37 | Weblog
「寧辺」限定でもテロ指定を暫定解除、米朝が「分離案」(読売新聞) - goo ニュース

なりそうだけど、北朝鮮の人には可哀相だけど、真冬の前、寒くなる直前に、「援助している燃料を止めるよ」というのが、一番交渉の実効を上げる。未だ、妥協するのは早いと思う。
しかし、関係諸国が最大の関心を持っている核問題ですら、この調子だと、拉致問題はどこに行ってしまうのだろうか。麻生氏には何が見えているのだろうか。

公明党はどちらを、

2008-10-03 07:32:12 | Weblog
補正予算、与党が9日の成立断念(読売新聞) - goo ニュース

選ぶであろうか。
①定額減税をやめて、もっと実行のある修正を付け加えて、ある程度の短期間で補正予算を通し、早く解散をし、矢野問題を覆い隠すことを選ぶか。
②補正予算や矢野招請、消えた年金、事故米、各種天下り団体の実態、などその他もろもろをじっくり審議すること(除くテロ特、消費者庁)。
どちらを選ぶでしょうか。非常に関心があります。

是非、やって欲しい。

2008-10-03 07:19:49 | Weblog
民主、参院に矢野氏招致の意向 解散先送りなら(朝日新聞) - goo ニュース

選挙に使っている他にも、色々なことが、皆の前に分かるようになるのは、良いことだ。これでやっと少し、公明党も開かれた政党になれるかもしれない。やはり、名は体を現すのが良いと思う。公明に!

最終的には、宗教法人の課税率を上げることも検討して欲しい。