北の要求に屈した テロ支援指定解除早くも批判 米“一貫性なき外交”(産経新聞) - goo ニュース
北朝鮮に頼んで、外交交渉の進め方の教えを受けた方が良いのではないか。
まあ、5年くらい缶詰で勉強してくれば、拉致被害者の気持ちも分かるだろうし。今ここで、内閣ごっこをしているより、余程、国益になると思う。
それと、財務相も、缶詰になってきな、外交にも口出ししているようだから。
ああ、やっぱり、閣僚全員行った方が良いかな。どうですか、皆さん。
北朝鮮に頼んで、外交交渉の進め方の教えを受けた方が良いのではないか。
まあ、5年くらい缶詰で勉強してくれば、拉致被害者の気持ちも分かるだろうし。今ここで、内閣ごっこをしているより、余程、国益になると思う。
それと、財務相も、缶詰になってきな、外交にも口出ししているようだから。
ああ、やっぱり、閣僚全員行った方が良いかな。どうですか、皆さん。