狂歌(俳句、川柳、・)など

良い歌、悪い歌、上手い句、下手な句

またアホ新聞産経が、江田新党のことを!

2013-12-17 12:04:47 | Weblog
国民が期待していないが66%で醒めた目とか書いている。
期待しているが28%もあると言うことは、民主党の支持率より遥かに多いじゃないですか。
喜美さんも自分が独立する時は同じことをしたのだから、後輩が独立する時には協力しなければ、男が廃りますよ。

   江田新党 大いに期待を しているぞ

28%と言えば、産経のシェヤよりも遥かに多いいんじゃない。

企業の海外投資って問題や!

2013-12-17 09:49:38 | Weblog
大企業が儲けた金で海外投資をしたり、日本国債を買ったりしているのは問題だ。
これでは、折角日銀が一万円札を印刷しても、海外に消えてしまったり国の金庫に隠れちゃったりする。海外で使うのはまあ円安につながる可能性もあるけれども、兎に角、海外投資税とか国債購入税でも造らないと、アベノミクス効果も半減以下になりますね。
そんなの造ると、国債がパニック売りになるとかあるかもしれないけど、それも円安につながれば見つけものかも。

   消費税 止めて海外 投資税

財務省の厄人は大企業の味方だから、乗ってこないかな大好きな増税なんだけれども。

もう猪瀬虐めは止めたらどうかな!

2013-12-17 07:28:00 | Weblog
まあ、辞職に追い込まれるまでやる積りなのだけれども、都議会の様子を見ていると、重箱の隅を穿り始めて、下らなくなってきましたね。
五千万円のはなしもなんとなく如何わしくはあるけれども、これ以上責めてもあんまりたいしたことになりそうもない。
誰だって、五千万円くれると言われれば喉から手でしょうから、一応しまって置いたかもしれないけれども、返したのだしまあ不徳のいたすところと言う奴じゃないのかな。
自分が貰ってみればその気持ちは分るのでしょうよ、僕は貰ったことないけど。

   それはそれ 準備作業は どうなった

早く、準備作業を始めないと大丈夫なのオリンピックの方は。

JR東海の社長交代って!

2013-12-17 06:55:03 | Weblog
JR東海の社長交代っていいなあ、東海は左団扇ですからね。
北海道なんて大赤字だし、会社の中は目茶目茶だし、社長になったら自殺するしかないでしょうからね、真面目な人なら。
元々、北海道なんて本州で儲けていたから成立していたのであって、それがなくなったら、駄目に決まっていますよ。
中曽根が国鉄を改革したなんて、ごまかしなんだから。

    北海道 鉄道みんな やめちゃえば

北海道は道路もすいているし、全てバスと言うことにしてはどうかな、事故も大幅に減るかもね。スリップ事故は多発するかも知れないけど。

アベノミクス一年と言うけれども!

2013-12-17 06:49:36 | Weblog
僕だって、四年も前から、円紙幣を沢山印刷して配れば、インフレになって景気が良くなると書いていたのに、アホで素人の民主党政権が何もしなかっただけや。
白川のアホンダラなんて、日本を何年も氷漬けにしていた大悪人ですよ。

   じゃぶじゃぶと もっと出せ出せ 無駄金を

財政の壁なんか、円札をいくらでも積み上げれば乗り越える事が出来ますよ、途中で止めると壁に激突するからね、言っておくけど。

米国の銃規制って進まないらしい!

2013-12-17 06:36:06 | Weblog
米国ではいくら銃規制を作っても、州によっては抜け穴だらけにして、全く機能しなくしているらしい。
アメリカ人が銃を持ちたがるのは、昔インデアンや黒人を虐待したことの報いでしょうね。
その頃、何時襲ってくるか分からないそういう人たちから身を守ろうとした習慣が抜け切らないまま現在に至ってしまったのだ。
今時、銃がなければ身を守れないような物騒な国が先進国なのだろうか。

    怨念に 脅かされてる 恐い国

銃無し恐怖症という症状ですね。

西ノ島の新党が大きくなってきたって!

2013-12-17 06:31:02 | Weblog
拡張主義者には光明ですね、もう尖閣を越えるくらい大きくなったのではないかな。
この島造ってやったから、尖閣は中国と共同所有と言うことにしなさいと言う天のお告げかも知れない。
中国は、全部寄越せと言うかもしれないけど、上げちゃえば、どうせ何もしないんだから。

     尖閣の 替わりの島を あげるから

あんまり欲張らない方が、結局得をすることになるのに。

ありえない事が報道されているという嘘!

2013-12-17 06:21:06 | Weblog
ありえないはずの事がおきるようになる不思議というのがある。
治安維持法が出来た時、この法律によって拷問が行われるなんて思っていなかったのに、頻繁に行われるようになった。
厄人は流用する法律が有れば、なんでも利用する恐れがある。

    ありえない 事がありえる こともある

その内、オスプレイを撮影した枚数によるとか言い始めるんじゃないのかな。

亀さんもばれちゃった、まだまだ出てくるね、特に安倍に逆らっている人!

2013-12-17 06:13:21 | Weblog
要するに、安倍や菅に逆らっている人はばれる可能性ありますね。
嫌ですね、こういうやり方、多分、この人漏らしても良いでしょうかとお伺いを立てるのでしょうね。
もしかすると、この人もらっていないとかいって訊く人も居るかもしれない。
もうブラックリストが出来上がって、バラス人の順番が決まっているかも知れない。

   出る出るぞ 貰っている人 五万人

秘密保護法ってまだ施行されていないから、もらすなら今のうちかな。