狂歌(俳句、川柳、・)など

良い歌、悪い歌、上手い句、下手な句

麻生財務相、休校費用の質問に「つまんないこと聞くね」

2020-02-28 17:55:59 | Weblog


       バカ殿は 自分の財布と 思ってる!
キチンと予算措置が必要だということを無視していますね。
実際には、出しもしないと思いますが、でかいこと言いますね、記者も頭に来るでしょうね、こんなのがいると、可哀そうに。

安倍首相、29日にも記者会見=新型コロナ対応を説明へ

2020-02-28 15:28:15 | Weblog


       後付けの 言い訳説明 下らない!
ちゃんと数字を出して、理屈に合った説明が欲しいですね、どうせないと思うけれども。
何人検査をして、何人陽性だったか、重症者の数と状況、どういう手当をしているのか。
今のままだと、発病しても動かずにじっとしていた方が良い様な気がしますね。
この政府に従うと、やがて重症化して場合によっては死亡する確率も高そうや。
       嘘麻呂の 嘘を信じる アホいるか!
桜見の例で分かるように、明らかな嘘を平気な顔でつく人は何を言っても信用されないし、信用するべきでないと思いますよ。
       嘘つきを 信用する人 情けない!

首相の休校要請“金沢市が拒否”市長「経済にも影響大き過ぎる政治家として市民に説明できぬ」

2020-02-28 15:20:15 | Weblog

    偉い!流石百万石! 長州に 負けるな前田 ここにあり!
立派ですね、市長でも立派な人はいるものだ、それこそ真の政治家ですよ。
シンキロウなんてクズもいたけれども、加賀には立派な人が残っていますね。
    鳥取も 頑張れ嘘麻呂 引きずりおろせ!
神奈川の黒岩さんと石川の誰だっけ山野さん、僕は尊敬しますね。
国の間違いを糺していますよ。

国内の感染者919人に拡大死者は8人、新型肺炎

2020-02-28 10:24:39 | Weblog

          感染の 率が分からぬ 参考値!
何件検査結果の数字なのか分からないので、他の国との比較はままならない。
押さえに抑えても千人に届いてしまいますね。
     じたばたと 腐った魚の 悪あがき!



首相補佐官が反論「今日もパーティーやってる議員いる」

2020-02-28 09:51:55 | Weblog

         宮城県 学校休校 しないかも!
なんて言うデマを飛ばしたくなるくらいですね、何しろ感染者一人も見つけていないから。
要するに検査していないから見つからないだけですけどね。
岸田と石破のパーティも実はあべうぃ倒す密談パーティだったかもしれないですね、支えるなどと云うデマを流して、偽装して。

30分以内の検出可能に、神奈川新型コロナ検査時間、大幅に短縮

2020-02-28 09:13:59 | Weblog

     やっぱりね 感染者数 減らすため!
感染者の数が増加すると、オリンピックが潰れてしまう為、なるべく検査をさせないようにしているということですよ。
全て、狂気のなせる業ですよ。
韓国方式のPCR検査を直ぐに実行するべきですね。
感染率も感染者数も分からないようにしておこうという、狂気ですね。
このために多くの人命が失われれる可能性が高まっていますね。
オリンピックを一ねん延ばすだけで済む話なのに。
     嘘麻呂は 狂気の沙汰を 繰り返す!
今後も、このようなことやこれ以上のことが繰り返されることでしょう、この国では。
韓国に亡命する方がましかもしれないくらいですね、僕は犬の肉は食べたくないけれども。

新型コロナで小中高校一斉臨時休校親からは「共働きの親にとって絶望的」

2020-02-28 08:20:00 | Weblog

      やっぱりね 支持率急落 影響か!
やはり気が付く人は気が付きますね、時事通信が支持率急低下の影響だと報じていますね。
安倍だけの勝手な作戦で急に決めてしまったようですね、周囲の人間も知らなかったようですね。何といっても準備不足で唐突過ぎますね。
政府が責任を持つとは一体何の責任を持つのかな。
マスクでさえも、まだ手に入らないというのに、韓国よりも小さい検査能力も解決していないのに。
韓国なんか車に乗ったまま検査しているようやよ、ハンバーグ買うみたいに。
岸田と石破がこんなのを支えるとは、実に残念ですね。石破さんはもう少ししっかりしていると思ったのに。
        拝み屋も なんとか言えよ この始末!
ヤフーにも出ていましたね。グーグルは忖度ニュース主体だから中々でないでしょうね。
田崎のアホは相変わらず、訳が分からない言い訳弁護をしていますね、勿論嘘パッチ見え見えですが。
安倍が一週間も一人で悩む筈もないのに。


森法相の不信任案が否決棚橋・衆院予算委長の解任案も

2020-02-28 08:01:47 | Weblog

     生まれつき 素質があったか 嘘つきの!
けっこう頭が動きますね、わずか三分くらい速記を留めて、考えた結果直ぐどう嘘をつくか決めた。
良く聞こえなかったので勘違いしたやて。
ちゃんと、録音した質疑が残っていて、はっきりと断言しているのに、まるで詐欺師のような変わり身力ですよ。


へぼ句20200228

2020-02-28 07:18:38 | Weblog
    狂人が 狂気の沙汰を また一つ!
これから、こういうことが増えるのではないかと思う。
なんの準備も無く、周囲の人とほとんど相談せずに思い付きのようなことを突然始める。
朝令暮改に等しい決定ですね。
    厄人の 忖度芝居が この後に!
一日でも二日でも前に、もう少し起きる問題を検討して対応策を考えてからするべきでしょうね。
これは矢張り、政権支持率が大幅に低下したことを受けてそのニュースをあまり広めない為の策としか思えないですね。
今後更に狂気の沙汰が増えると思うが、拝み屋党はどう対応するのだろうか。