goo blog サービス終了のお知らせ 

正助さんからのおたよりー2

正助さんメルカリで出品しています。
着物、お花、お菓子、旅の思い出、またサッカーなど
白子商店街を元気に!

え~~~雹????

2025-03-25 16:21:33 | 毎日の生活
夕べ8時ころ雷が鳴り雨が降り始めたと思ったら
バリバリとかポンポンとか変な音がしたんです
外を見たら雨ではなく氷の塊が降ってきました。
ほんの10分くらいでしたがどこか被害は無いかしら?
この辺で雹がこの時期に降るのはめったにないことです。
手のひらにのるくらい大きなものでした。
これが春雷、この後春が来るのかな?
でも週末にはまた気温が10度以上下がるとか
せっかく桜が咲いても満開になるまで時間がかかりそう
まあ長く見られるからそれもありがたいかな・・・・

正助さん半額セール今日で終わります。
ご来店いただきありがとうございました。
売り出し終わりいよいよ夏物浴衣生地を出しました。
暖かくなったらもう夏の準備ですね。
お待ちしております。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭にある八重のスイセン!

2025-03-24 10:08:26 | 毎日の生活
庭に毎年咲く八重のスイセンがもうすぐ咲きそうです。
周りの花弁が開いて茶色になりきたないですが・・・
花が開けば黄色できれいです。
そしていつの間にかムスカリも出てきて咲いていました。
昨年より花数が多いです。暖かいからかな・・・。
この数日の暖かさでソメイヨシノも咲くのではと思います。

正助さん半額セールあと2日間です。
よろしくお願いいたします。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰りのバスから見た富士山と正助さん半額セール!

2025-03-23 16:42:52 | 毎日の生活
バス旅の帰りに見た富士山?
雲がかかり肉眼では少しすそのが見えましたが
写真では写っていません・・・・
何日か前に葉雪が少なくなって縞模様になっていた富士山
この日はまた寒さがやってきて真っ白になっていました。
今日はまた気温が上がり始め富士山の雪もとけてきたかな?
今週末はまた気温が下がるとか
でもソメイヨシノ桜がそろそろ咲いてきそうですね。
春がやっときた気がします。

正助さん半額セール
25日(火)まで
朝10時から午後5時まで
まだお出かけでない方は後2日間
お待ちしております。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜と時の栖でのランチ!

2025-03-21 10:21:02 | 毎日の生活


河津桜はもう咲いてないかなと思って見たら
ここではまだ5分咲きくらいでした。寒いからかな?


クリスマスローズはきれいに咲いていました。
「一富士二鷹三茄子」この日は富士山はみえなかったです。
麦畑でのランチはバイキング、飲み放題、食べ放題・・・
2時間くらいありいろいろ食べたらお腹がいっぱい・・・
お土産屋さんよってももう買う気がしなかったです。
5時前には藤枝に無事に着きました。
とても寒かったけど行かれて良かったです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韮山までバスで行ってきました!

2025-03-20 09:55:32 | 毎日の生活
昨日はまた冷たい日でしたがS先生の生徒さんと一緒に
韮山まで20人くらいでバスで行ってきました。
反射炉は水曜日は休みで残念ながら見られませんでした。
それと富士山がくもで覆われて姿を見せなくて残念でした。
目的はそこでやっている「つるし飾り雛」を見ることでした。
巳年の作品




あらあら吊るし飾りの写真は撮てなかったですね。
この中は暖かかったけど外はとても寒かったです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする