地域のお宮さんのお祭りが始まりました。
白子区は子供さんが少ないんです。
特に中学生が二人しかいないんです。
これではお神輿が担げないのでよそからお手伝いしてもらいます。
毎年子供が減ってしまい地域のお祭りも存続が難しくなっています。
「ろっこんしょうじょう、きよめてたもう!」
大きな元気な声が響いていよいよ夏本番!
地域のお宮さんのお祭りが始まりました。
白子区は子供さんが少ないんです。
特に中学生が二人しかいないんです。
これではお神輿が担げないのでよそからお手伝いしてもらいます。
毎年子供が減ってしまい地域のお祭りも存続が難しくなっています。
「ろっこんしょうじょう、きよめてたもう!」
大きな元気な声が響いていよいよ夏本番!
もうすぐ8月に入ります。
各地域では長唄に合わせた踊りの練習も始まります。
暑い中汗をかきながら頑張って真剣に覚えなくては・・・・・
衣装もだんだんに買い求め揃えています。
法被、襦袢のお仕立ては注文お急ぎください!
間際では間に合わないかもですからね。
昨日は次女の誕生日でした。 おめでとう~!
京都に住んでいるので直接のお祝は出来ないので
何か欲しいもの買ってねって商品券を贈りました。
9月に結婚式も控え何かと使えたらとね。
京都は盆地で藤枝より暑い、大変だと思いますが
体調に気をつけて過ごして欲しいと願っています。
今日は最近では珍しく朝から緒日様がかんかん照りです。
昨日までは静岡も涼しくて楽でしたが、夏そうはいきませんね。
静岡地域ではお馴染の「のっぽパン」
これから作った「ラスク」をいただきました。
長さ30㎝はある細長いパンの中にクリームが入り美味しいんです。
それをラスクにしたようです。
このラスクはそんなに固くは無くさくさくっとして食べやすい。
甘みもおさえてありおやつにちょうど良いですよ。
珍しいものご馳走、ありがとうございました。
じゃじゃじゃ~~~ん!
やっと作ることが出来ました!
「キムチ入り卵焼き」
前からブログ友達のマサルさんから紹介されていたのでね
ちょうどキムチを食べた後の残りが少しあり
これをどうしようかな?って考え”そうだ”と思いだし作ってみました。
いつもならきゅうりなど漬物を入れて食べてしまうんですがね。
上手に美味しく出来ましたよ。
マサルさんありがとう~これはまたリピしますよ。
そしてこの日の他のおかずは
もやしとかぼちゃ、茄子の茹で野菜にしゃぶ豚肉
これをごまポン酢をかけてさっぱりとして美味しかったです。
大祭りの衣装の一つです。
法被を着て帯を締め、帯の所にこの「火の用人」をぶら下げるんです。
この袋についている小さなひょうたんが品薄になっているとか
このひょうたんが無いと格好がつかないですよ。
そしていろんな問屋さんでこの「火の用心」飾りを探してみたら
なんとここ藤枝で作っていることが解りびっくりでした。
藤枝は昔からお雛様作りが盛んでこの衣装の布から作るのです。
子供用は大人より少し小さめでかわいいですよ!
各地域で踊りの練習も始まり大祭りの雰囲気盛り上がってきました。
白子区は8月6日(土)から踊りの練習が始まります。
白子区では参加者も募集していますのでよろしくお願いいたします。