正助さんからのおたよりー2

正助さんメルカリで出品しています。
着物、お花、お菓子、旅の思い出、またサッカーなど
白子商店街を元気に!

涼しい日ですが、夏物揃いました!

2015-06-19 13:46:15 | 着物のいろいろ

   ここ1週間は静岡地域は気温も上がらず涼しいとか

   「きものの長谷川」、「正助さん」では夏物揃いました。

   涼しいのはありがたいけど確実に夏に向かっていますね。

   そろそろ幼稚園とか保育園では夏祭りが始まり

   子供たちは毎年じんべいとかゆかたを着て楽しみます。

   当店では男の子と女の子の両方揃えて店頭に並べました。

   そして大人のゆかたと下駄なども揃っています。

   

   最近の下駄は鼻緒も太く下駄も幅広で初おろしでも足が痛くならないようですよ。

   

   これも定番のタイ製コットンスカーフも販売しています。

   グラデーションがきれいでどれにしようか迷いそうですよ。

   もうすぐあの暑い、暑い地獄のような夏がやってきますね。

   暑いのが嫌いでも商売上は暑くならないと夏物売れませんからね・・・

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イギリス旅6日目 ロンドン!

2015-06-18 14:00:39 | お出かけしました!

   最初にイギリスの地に着いたロンドンに戻ってきました。

   いよいよイギリス最後の日の観光です。

   最初に行ったのは「ケンジントン・ガーデンズ」

   庭もきれいに整備されとにかく広いですね。

   確かここは登録された方しか入れないとか聞きましたが?

   

   

   ダイアナ妃が暮らした宮殿もあるとか。     この像はヴィクトリア女王の夫の記念像

   

   

   道路の向かい側にはショップがありロンドンバスが走っていました。

   次に向かった場所はバッキンガム宮殿

    

    

    

    外から見ただけですが門の前に女王が通るのかな広い広場がありました。

    観光客はここから宮殿の写真を撮ったりしていました。

    衛兵の交替式は時間の関係で見られなかったです。

    

   外の囲いの所に中の写真が貼ってありました。

    

    そしてここはウエストミンスター寺院

   

    故ダイアナ妃の告別式もここで行われたようです。

    そして次に行ったのは大英博物館

    

    

    屋根下の彫刻が素晴らしかったです。

    

    中に入るとすぐこの回廊が見えてきました。

    

    

    回廊の下はショップがあり日本の商品も売っていました。

    ここでトイレを済ませいよいよ中へ入場は無料でした。

    

    一番最初に見たのは「ロゼッタストーン

    それからエジプト館・・・ミイラも見てきました。

    

    

    

    カメオのブローチと同じ素材の花瓶

    

    大昔のゲームのような遊び道具とかですが現代の物に似ています。

    博物館の中には日本館もあるようですが時間が無く見られなかった。

    

    さあここライオン像のある裏口から出ました。

    そしてやっと最後のランチです。

    

    おまちかねのローフトビーフ 野菜もたっぷり付いて美味しかった~

    そして午後からは{OP}それぞれ自分で決めた観光地へ行きました。

    午後からはまた明日にしますね。     

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イギリス旅5日目 夕ご飯場所へ移動中の出来事!

2015-06-16 09:18:01 | お出かけしました!

   最後の日はロンドン市内観光でホテルはロンドン市内まで移動

   こんな長閑な景色ともお別なんです・・・・・・・。

   そして高速道路を夕ご飯場所へと走らせていると・・・

   何と急に渋滞にはまって完全にストップしてしまいました。

   どうも交通事故が起きているとかでした。

   ちょうどバスが止まった所がサービスエリア付近でした。

   イギリス国民の方は日常的に慣れているのか

   いろんな車の中から人が出てきてゆっくり歩いてサービスステーションへ

   帰って来た方は食べ物や飲み物を両手に抱えて帰ってきました。

   こうなっては長丁場になると覚悟しているようでした。

   バスの運転手さんも添乗員さんもあわてる様子も無くただ待つだけとか

   みんなはもうお腹が空いて???でも誰も文句は言いませんよ。

   紳士のお国ですからね。(でもこのまま2時間もかんづめでした。)

   そして食事にありついたのはもう午後9時過ぎでした。

   

   ここは地元のパブだそうです。

   ここで食べたのは地元の定番メニュー「フィッシュ・アンド・チップス」だそうです。

 

   とにかくお腹が空きすぎてみんな完食、一番美味しかったかも・・・・

   添乗員さんが遅れたお詫びに飲み物をサービスしてくれました。

   それからホテルに着いてもまだこんなに明るいんです。

   

   ここはスーパーでは無くサービスステーション(道の駅かな)

   腹ごらしにすこし散策してきました。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イギリスへの旅 5日目の午後!

2015-06-15 10:12:44 | お出かけしました!

   イギリスでの旅も後二日になった午後からのコースです。

   バース(お風呂の意味)という街へやってきました。   

   上の写真は18世紀に建てられた三日月型のアパートメント

   今でも住人が住んでいるからすごいですね。

   そいてやっとランチの場所へ

   

   お店まで歩いていると

   

   こんな車が広場に展示してあり帰りに見たらここで曲芸かなやっていました。

   

   これは・・・そう骸骨が乗っている自転車ですよ。

 

   ランチはマッシュルームスープ・コテージパイ(ジャガイモと挽肉)・アイスでした。  

           

   ロイヤルクレッセントと言う教会・・・・国のいろんな行事もここが使われるとか。

   

   天使が階段を上っていく彫刻が描かれていました。

   これは此処だけでしか見られないそうですよ。 

     

   さあそしていよいよここがローマ風呂

   

   下へ降りて見ました。

            

   

   昔の建物の様子がレプリカで

   

   昔のお湯の源流だったかな?温泉も飲むことができました。

   映画の光景が目に浮かんできました。

   そしてここを後にしてホテルへ向かいました。

   まずは途中で夕ご飯場所へ寄ることに・・・・・

   ここからはまたこの次にします。 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根付いたよ!

2015-06-14 14:57:08 | お花

   今日も雨は無いけど朝から曇っていて梅雨本番の天気模様です。

   この花は2,3日前、かぎやさんの鉢植えから少し切ってもらい

   少し水につけた後家の鉢にさし植えしました。

   今朝見たらちゃんときれいな花が蘇って咲いていました。

   どうやら無事に根づいたようですよ。

   これからだんだんに大きく増えていくのが楽しみです。

   

   これも一度は枯れたかと思ったなでしこ

   ハッシーさんが教えてくれた切り戻ししたらまた咲きました。

   ありがとう~、お花も大事に手入れをすれば長く咲くんですね。

   そしてグロリオサ、日に日に延びています。

   

   土の下にまだ少し球根があるのですがいつ芽が出るのかな?

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする