今日は待ちに待った聖火リレーが来ました。
今朝8時ころから表通りは交通規制がかかり
道を渡ることもできないほどの厳戒態勢でした。
11時ころやっと聖火隊が来ました。
引継ぎが終わり次の場所まで走り出しました。
見た後は暫くは動かないように言われこれ以上は見られませんでした。
一生に何度も見られない光景を目の前で見られ良かったです。
何とかオリンピックが成功に終わるように願っています。
ボランティアのみなさんお疲れさまでした。
今日は待ちに待った聖火リレーが来ました。
今朝8時ころから表通りは交通規制がかかり
道を渡ることもできないほどの厳戒態勢でした。
11時ころやっと聖火隊が来ました。
引継ぎが終わり次の場所まで走り出しました。
見た後は暫くは動かないように言われこれ以上は見られませんでした。
一生に何度も見られない光景を目の前で見られ良かったです。
何とかオリンピックが成功に終わるように願っています。
ボランティアのみなさんお疲れさまでした。
今日も曇ったり晴れたりはっきりしない天気です。
毎年白子商店街のアーケードしたにツバメが来るのですが
今年は遅くて少ないようです。
正助さん店舗の前にもやっとつばめが来てくれて
なんとか雛が生まれました。
4,5匹いるようですが昨日見たら1匹がくたっと動かない
死んでしまったのかしら?
でも触れないどうすることもできません。
他の雛が無事に育つことを願います。
明後日24日に商店街の前を聖火ランナーが走ります。
午前中は交通規制がありますのでご注意ください。
そして密にならないようにマスクして応援しましょう!
昨日今日は雨が降らず何とか天気が良いです。
金曜日から昨日まで孫を預かりPCは触れずでした。
昨日は県知事選挙投票日
勉強になるかなと孫と一緒に近くの小学校まで行ってきました。
前に紹介した四葉のクローバーに花が咲きました。
濃いピンク色の可愛いお花です。
今日は3個も咲きました。
そして下の方を見たら
そうこれはもしかしたら四枚の葉かしら?
もう少し開いたらはっきりわかるのかもです。
今日は予報通り雨になりました。
明日は父の日
次女が父のためにケーキを送ってくれました。
久しぶりに見たフジヤのケーキでした。
ペコちゃんポコちゃんだったかな?可愛いです。
血糖値が気になる父のために糖質制限されたケーキ
6種類の違うケーキが入っています。
冷凍で送られてきてそのまま冷蔵庫で解凍して
さっそく私も一緒にご相伴しました。
ありがとう~美味しかったよ!ご馳走様!
昨日は梅雨だから仕方がないけど晴れていた空が
急に暗くなり突然の雷が鳴りどしゃぶりの雨・・・・
でも少しの時間で雷も雨もしずかになり
今朝は何とか晴れていますがあすからまた雨のようです。
梅雨時で植物は元気です。
この前カーネーションと一緒についてきた
四つ葉のクローバーの種を10日くらい前に植えたんです。
芽が出るまで20日位と書いてあったけど
昨日見たらもう出ていたんです。
真ん中に植えたんですが少し端っこに出ていますが
たぶんこれがそうなのかな???
もう少し観察してみます。
タンポポもまだ咲いています。