goo

氏神様参拝0117

おはようございます。
今朝も参拝しました。運動もしたので運動021です。

今日は暑いですね。夏のようです。近所の野菜直売所にとうもろこしを買いたい人の行列ができていました。
絶好の布団干し日和です。

この前会った保険の営業の方は朝4時に起きて始発で会社に行き、朝9時までにその日の書類仕事を終わらせるそうです。すごいですね。やはり朝の早いうちにその日の予定をしっかりと組まないといけないですね。研修などは10分単位で何をするか決めていきますが、仕事にも同じことを応用して行かないといけないなと思いました。
昨日の本には、大きな努力で小さな成果を目指すのが良い、と書かれています。会社というのは世の中の流れによってどうなるかわからないので、その下積みが大切なんでしょうね。
おそらく個人の生活にも同様なことが言えて、長い期間順調な人は普段からしっかり努力しているのだと思います。

ですから、会社や仕事を新しく起こして拡大していく人というのはすごい力量があるし、運もあるのでしょうね。ずーと続けていくには、やはり良好なコミュニケーションが重要になっていきますね。
私は元々の性格的に気が大きくふわっとなりがちなんですか、そうすると頭でっかちになりがちなので、もう少し小さく筋肉質にして回していかないといけないですね。大きく広がる性格を「陰」、小さく固まる性質を「陽」とすると、この陰陽をバランスよくコントロールして、エネルギーを回していくことによって成果が形になっていくのだと思います。陰と陽のエネルギーのやりとりがうまく回り出すと、動力になるのだと思います。
研究の仕事は、陰的な仕事が多く、いわゆる実務は陽的な仕事が多いとも思います。

今働いている場所に適切な陰陽のバランスを考えて回していくことが大切だと思います。おそらく仕事を回すのは論理ではなく「仕事の道理」が大切です。一方学校で論理を学ぶのは、「理」とは何かを概念の基礎として構築することにあるように思います。あと製品を作ったりするのには物理は必要です。

あと仕事は経験も必要で、様々な呼吸や所作を形にしていかなければなりません。ここは体で覚える部分ですね。素直に覚えたり、思いやりの「心」、知識と論で仕事について考える「理」、所作や呼吸などの「技」が形になってくると良いように思います。
頭で考えることができても実行できないと実現しないので、実現できるレベルに分解しつつ一貫性を持たせることが大事なのかなと思っています。

今日もありがとうございます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )