背割堤の桜 2010-04-06 23:02:14 | 日記 背割堤とは木津川と宇治川(淀川)を分ける細長い堤防。 昭和50年までは松並木でした、別名「山城の橋立」と呼ばれたが、松並木は害虫被害に 遭って枯れ木が多くなり、昭和53年に当時建設省によって染井吉野桜250本ハナミズキ 52本が植えられました。その後平成元年4月「国営公園 淀川河川公園背割堤地区」として開園されました。 川沿いに整備された堤に1.4kmの桜のトンネルが続きます。 桜のトンネルを歩く事が出来ます。 もう一度全体を。 « 東寺の不二桜 | トップ | 哲学の道と嵐山の桜 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます