福島信夫(しのぶ)の隠居生活

定年退職しても結構忙しい。

オリンピックファミリー

2021-07-15 11:41:53 | 政治
東京オリンピックがもうすぐ開催です。毎日新型コロナ感染者の数が公表され、日々前の週を上まっています。
地方にいると感じませんが、東京や首都圏では日本人以外の人の数も増えてきているのでしょうね。豊洲付近ではグループでバーベキューをしている様子とか、ホテルで自粛していなければならない人たちが、自由に外出しているといった記事ばかり目立ちます。日本人は「建前」だけで実効性は求めない国民性の様です。
さて、世界的に流行した感染症といえば、「ペスト」が代表的なものといえるでしょう。ネズミからノミなどを介して人に伝染すると言われています。
元気なネズミがウロウロ歩き回ることで、感染が拡大する。「元気なネズミ」は、ワクチンを2回接種しています。自分は感染しないので、他人に伝染させてもわれ関せずです。
少し言葉が過ぎました。最近、「ペスト感染経路」に新たな説が発表されたようです。過去のペストの流行を見直したところ、ネズミの大量死がなくてもペストの感染が拡大していたことから、「人からノミなどを介して人に伝染する」という説です。ますますワクチン接種者が新型コロナ媒介者となることが現実味を帯びてきました。日本人は、まだワクチンを2回接種している人が少ないので、大胆に行動する人の数も多くはないと信じたいです


最新の画像もっと見る

コメントを投稿