福島信夫(しのぶ)の隠居生活

定年退職しても結構忙しい。

遅いソフトバンク光

2016-09-19 17:01:58 | 日記
 我が家では、今年の3月にNTT東日本FLET’S光からソフトバンク光に切り替えました。
インターネットが日々の生活の習慣になっています。
 しかし、インターネットの反応が悪く、ネット接続が途中で切断されたりと、ストレスがたまるときがあります。試しに、スピードテストをしてみました。
「BNRスピードテスト】というサイトがあったので利用してみました。
 比較は、ソフトバンク光と、ワイモバイル303HWとで行いました。いずれも「下り」のスピードです。
 平成28年8月22日(月)0時 ソフトバンク光 推定転送速度 4.69Mbps、同日0時7分 303HW推定転送速度 26.08Mbps
 平成28年8月23日(火)8時23分 ソフトバンク光 7.41Mbps、同日8時25分 303HW 22.41Mbps
 平成28年8月28日(日)12時36分 ソフトバンク光 8.02Mbps、同日12時29分 303HW 34.75Mbps
 平成28年8月30日(火)9時16分 ソフトバンク光 9.47Mbps、同日9時13分 303HW 15.32Mbps
 平成28年9月10日(土)13時50分 ソフトバンク光 3.93Mbps、同日13時48分 303HW 24.93Mbps
ソフトバンク光だけが遅いのか、NTTの回線自体が遅いのかはわかりません。
自宅内でも、時々303HWに切り替えてインターネットを利用していますが、残念ながらデータ量の制限で、しばらくは303HWを使えません。





 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿