goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログはじめました!もうだいぶ経ってしまいましたが? 私の毎日の雑感をかくぜー 楽しみ

 ごく身近な物事から写真なども載せられたらいいのかな! 毎日コツコツと続けられたらいいと思う! 足跡を残しく下さい・・・

 昨日はブログを休んだ!!!

2013年02月18日 18時16分12秒 | ある日の風景
 夜勤明けで少々疲れめで帰ってきて今日もブログを休もうとしたんだが寝て起きてお風呂に入ったら少し元気が出てきたのでやはり書くことにした!!!ぜー
 昨日の夜から寒くて今朝も熟年男子に身には応える寒さだった 太陽が少し顔を出したがまたまた曇ってしまった 余計に心持も寒くなってしまった  でも朝から何枚かの写真を写した 2~3日前に無くしたと思っていたカシオのデジカメが見つかったので余計に今日は何台かのカメラで写した これからは写すのがより楽しみになりそうだ!
 年代によってカメラの性能はすこぶる違う そして値段も断然違う 出てきた古いカメラで新しいカメラが2台もかえてしまう この辺が面白い!!!

 今日もこれから写真をアップショウ デジカメで撮ると見た風景よりも強調されて移るので腕のない私でもそれなりに取れるから不思議だ  ブログにアップする事によって身の回りの記録画残るからまたまたうれしい  もっと早くにブログに気が付けば良かったろ今頃になって思っている 気が付いたから今からでも遅くはない

 安行の友人からもらった八重咲の赤のアマリリスの成長記録も時々にアップして行こう 何年かして誰かに球根分けが出来たら嬉しいな  寒いからこの辺にしよう  今日も平安な感謝な一日だった ありがとう(#^^#)

 昨夜は楽しかった 

2013年02月16日 16時15分27秒 | 日記
 今日は朝から寒い 部屋の中は冷蔵庫のようだ!!!    

 昨夜は40年来の友と会ってきた 男二人女二人の4人で 年1回から2回ぐらいの割合で 食事をしながらの楽しい語らいの時はあっという間に終わってしまう だからまた会おうということにもなるのだけれど・・・  昨夜は6時ごろから9時ごろまででお開きにして帰ってきた  帰り際安行の植木関係の友からアマリリスの八重の花をもらった3人分用意をして暮れて嬉しかった 確か約十年前にも女性の誕生びプレゼントに白い色のアマリリスをプレゼントしていた その時のアマリリスの球根を分けてもらって2株に増えていた 今回は赤い色の八重のアマリリス 2~3年たったらまた球根が分かれて増えていくのだろうな 嬉しいな  前のアマリリスは4月になれば芽が出てくる 今年は球根は3球に増えているかも・・・  来年は4球に・・・  春がまたまた近づいてきている

 今日はまたまた先週に続いてとんでんにて妻と昼食 ビールを飲みながら語らいの一時 サービス券があると気軽に行きやすい 庶民の小さな小さな憩いの一時を大切にしていこう

 しかし今日も寒い 熟年男子の身にはすこぶる答える でも寒さのおかげで朝から昼頃まで富士山が綺麗に見えていた 今はもう雲がかかって消えないけれど  夕方のにまた見えるかも そうしたらまた写真を撮っておこう  また美しい我が家からの富士山をアップしよう そして赤い八重のアマリリスの成長もアップしよう   感謝 シャローム⁽平安⁾

   夜勤明けで眠くて!!!((+_+))

2013年02月15日 07時25分29秒 | ある日の風景
 夜勤明けで家に帰ってきた いつもよりも20分も早く家に帰れた 妻に対して優しい言葉をかけたらすこぶる機嫌がいい やはり優しい言葉は人を優しくする これからも少しずつ優しい言葉で妻に接して行こう  決して無理をせずに頑張らずに!!!  自分が変われば相手が変わる 分かって居る事が中々出来ない でもやらねば やった人は良い結果をつかんでいる  簡単なことが一番難しい・・・  でも今日は成功 嬉しい・・・ぜー

 今日は40年来の友立ちに久し振りにあう年2回ぐらいしか会えないけれどとても楽しい一時だ 40年もたつと昔の面影はどこえやら でも会って話しているだけで満足がある  ゆっくり寝てから川口のとんでんで・・・  平安  感謝

  今日は結婚記念日だー!

2013年02月14日 14時20分50秒 | ある日の風景
 朝は思い出さなかったけれど今日バレンタインデーは私の結婚記念日だ 今日までいろいろとあったがよく今日まで続いたと思う!!!

 とある教会で二人だけの結婚式を挙げるつもりだったが友だち夫妻が来てくれて、そして教会の青年会やその他の人たちが参加してくれてそれなりの結婚式になった 私は尊敬していた牧師先生の礼服を借りることが出来、妻は教会にあるドレスを借りられた 聖歌は自分で選曲をして大きな声で賛美をした 今でもその時のことがよみがえってくる 式が終わってからみんなが祝賀会を開いてくださった 嬉しかった 二人だけでいいと思っていた結婚式が牧師先生の計らいでこのようになるとは

 20数年前の事だが今でも思い出し身が引き締まる思いがする  その教会は今は新会堂になってそして司式をしてくださった牧師先生は今は天国にいる  

 バレンタインデーは夫婦の原点 良きときに結婚式を挙げたとつくづく思う  これからも妻に感謝して行こう  口にはなかなか出せないけれどこころの中ではいつでも言っている 日本男子はなかなか口では言わない、言えない でもこれからは口に出しても言おう  何気なく、何気ないときに、何気ないところで!!! 妻はその時どんな顔をするだろう  楽しみでもある?

 夫婦が仲がいいということはとても素晴らしい事だ 小さな事かもしれないがこの世の中を明るくする原点なのかもしれない!!!   今日妻が帰ってきたら『いつもありがとう』と言ってみるか! どんな顔が返ってくるかとても楽しみだ  今日も平安  感謝だ・・・ぜー

  曇り空の寒い日!!! 動きが悪い

2013年02月14日 09時25分45秒 | ある日の風景
 太陽が顔を出さない日は朝から部屋の中が寒い 熟年男子の身体にはとてもつらい 身体の動きが日光のだいぶ手前で・・・ あっ今少し雲の合間から太陽が顔を覗かした それだけで暖かさを感じる 太陽はすごいな!  自分も太陽のような存在になれたらいい・・・ぜー
 今日は曇り空なのでなんとなくベランダからの写真を躊躇している 心持が乗らない でも今のデジカメ写してみるとそれなりにきれいに写るから面白い うでのない私にもそれなりの取れるから驚き  後で何枚か撮ってアップするか
 今日は夜勤に行くまでに本でも読んでゆっくりしょう 目の検査も終わりまあまあの結果だったのでまずは一安心 1年1年自分の身は自分で注意しないと先がなくなってくる せっかく与えられた人生日々大切にしていこう  平安  感謝