goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログはじめました!もうだいぶ経ってしまいましたが? 私の毎日の雑感をかくぜー 楽しみ

 ごく身近な物事から写真なども載せられたらいいのかな! 毎日コツコツと続けられたらいいと思う! 足跡を残しく下さい・・・

  連休中は部屋のかたずけで終始・・・ 疲れました

2013年04月30日 07時56分19秒 | ある日の風景
 土・日・月と妻とともに部屋のかたずけをしたがあまりにもものが多すぎて1日目は身体がゆうことを聞かなくなったしまった!!!  毎日にいい加減さがたまると一日や二日ではかたずけられないものだということを嫌というほど知らされた・・・
 おかげで一日目の夜から体調が悪くなり微熱が出て鼻水が止まらなくなり少し大変だった!  でも大事には至らなくて何とな3日間で一部屋を・・・  捨てることの嫌いな妻とのかたずけはとても疲れる 基本的なところの価値観が違うので時間ばかりが過ぎていく  この様な調子で三日間やると身体よりも精神の方が疲れてくる  その為にブログどころではなくなってしまった
 
 今日になって妻が仕事に出かけたのでやっと書くことが出来る状態になった!!! あさ妻いわく部屋をかたずけると気持ちがいいね~だと・・・ そんなこと今頃気が付くな・・・と言いたい! でも気が付いただけいいのかも・・・

 ここに三日でジャスミンの花が次々と咲き出してきてベランダに出るとジャスミンの花の香りで・・・ 今年のジャスミンの花は例年になく沢山咲いてくれた そんなに手入れしたわけではないが花数が凄い これで今年枝がもっと伸びれば来年はどうなることやら 今年はもう少し力を入れて大切にしょう・・・  家族も香りの良さに喜んでいる

 それに代わり君子ランの花がちらほら散り始めてきた・・・すこしの間オレンジ色の花を綺麗に咲かせてくれた 最後まで見届けよう 来年はもっと花芽が来るように今年は手入れを怠ることなく続けて来年は去年みたいにたくさんの花を楽しもう 何しろ夏の日差しをどのようにさえぎるかがベランダでは問題だ・・・ 

 そしてそろそろアマリリスに花芽が段々と成長してきた 今のところ二鉢とも一つずつ 去年は大きい鉢には花芽は二つ北から今年は・・・ その分下から葉芽が二つも出てきているから・・・ どうなることやら でも期待が出来る 小さい方も球根別れして四年目になるからそろそろ球根別れしてもいい頃なのだが・・・

 今日はまだまだ微熱があるのでこの辺にしておこう・・・ 写真は午後にでもアップできたら・・・  今日も一日を心から感謝して  日本の平安を願い祈りつつ・・・

  今朝は5時後に目覚めた!

2013年04月27日 06時45分50秒 | ある日の風景
 今日は少し早く目が覚めたのでもう起き出している! 外がだいぶ明るいのでトイレに立ったついでの起きてしまった 今日は空気が澄んでいてまたまた寒い 身体の少子が悪くなりそうだ 熟年の身体は気候の変化に敏感だ 身体を大切にしないと・・・

 外を見て日の出の写真と思ったらもう日が昇ってしまって私のカメラでは無理なのであきらめた! 昨日雨が降ってせいで外の空気が澄んでいる 遠くに富士山の姿が幽かに霞んで見えている・・・ もう富士山を見ることもないと思っていたが・・・見られて感謝だ でも写真を撮ろうとは・・・ 少し前までの富士山はハッキリと見えていたがこの頃ではもう見えない日が多いのでどうしても忘れがちになってしまう あとで私のカメラでも撮れるか挑戦をしてみよう?

 今日は朝から天気がいいのでカメラのシャッターチャンス多くあると思うのでカメラが手放せない また後でたまった写真をアップしょうと思うけれど果たしてどうなる事やら 昨日みたいに写真が先でないと・・・

 昨日は近くの農協に野菜の苗を買いに行くつもりだったが急に睡魔に襲われてそのまま眠ってしまった・・・一昨日は夜勤でアクシデントがあったので眠かった・・・ でも年齢のせいで段々と眠る時間が少なくなてきた 嬉しい 早起きは三文の得と言うけれど三文も得をしてします 毎日続けたらすごいことになるって今頃になって気が付いた・・・ だいぶ遅いが気が付いただけましだな・・・ 私は

 今ベランダに出て富士山の写真を何枚か撮った その時いい香りがしたのでなんだろうと思ってみたらジャスミンの花が三輪咲いていた 三輪だけれども香りが凄い これから当分の間いい香りがベランダからしてくれる 暖かくなってそよ風に乗って部屋の中にまで香りを届けてほしい これからまたジャスミンの花の写真が増えそうだ・・・  皆さんもジャスミンの木を挿し木しては如何ですか・ 新芽を何本かもらってきて挿し木すればすぐに付くから来年は花も楽しめるかもわからない 我が家は鉢で育てて居るからそんなには大きくはならないが近所の家のジャスミンはだいぶ太い気になって藤みたいに垣根に絡まっている・・・

 今日はこれから自分のための珈琲を入れて飲む 妻は1週間の疲れが出てまだ眠っているので起こさないで一人で飲む 起きたらまたサービスすればいい 

 今日は時間があるので夕方また書き込みが出来たらいい この頃知らないうちにブログのカウントが良い といっても70閲覧だからまだまだだが知らないうちに増えてることは嬉しい 写真をアップするとだいぶ増えることがこの頃わかってきた・・・ 何事もスローな私  スローな人生もまたよしだ これからも慌てず急がずゆっくりじっくり確実に一歩いっぽ歩んでいきたい その為には始めの一歩が大切だ 意外と一歩から始めないで三歩四歩から始めようとする人がいる  そのような人の結果はよくない そして直すことに時間がかかる 初めの一歩がないのだから・・・ 時間がたてばたつほどのその一歩の大切さが・・・  鎌田実さんではないが頑張らない方が・・・である  でも現代はカウントの時代 カウントを数えられるととたんに心身ともに忙しくなって頑張ってします よく考えて遅くなってもいいことは急ぐ必要はない・・・ 今日もゆっくりと生きていこう 周りの景色を味わいながら・・・

 今日も朝からいい天気を感謝した ゴールデンウイークの日本の平安を心から願い祈って

  今日も朝から温かかった 私にとってとてもうれしい季節の到来だ!

2013年04月26日 15時06分19秒 | ある日の風景
 今日は夜勤明けで帰ってきたが暖かいので身体がとても喜んでいる! 眠いのだけれど寝ることが惜しいような感じだ? 

 今朝は会社にて妻に珈琲をポットに入れて帰ってきた 今日から新し珈琲の口開け 香りが断然違う やはり珈琲はまず香りが大切だ! 朝から妻が喜んでくれる顔を見ることはすこぶる嬉しい こちらの心持はハッピーになる  小さな小さな親切は毎日必要だ 生活の潤滑剤になってくれる  仏教に無罪の七施というものがある お金がなくてもできる施しだ この様な施しを毎日の中で実践出来たらこの世の中はもっともっとよくなるはずだ  日本人の精神は世界最高の精神だから・・・

 今日は昨日に続けて写真をアップした 今日はまず写真からアップした 逆だと写真のアップが面倒くさくなってしまうから・・・

 何日か分をアップした 同じようなスナップがあるけれど日にちは違う アマリリスは朝起きるとオレンジ色の花が私に写真に撮ってと訴えてくる なんだか視線が合うようだ ついつい君子ランのオレンジ色の花を何枚も撮ってしまう 今日もまた視線が合ってしまったので撮ってしまった また夕方にも撮りたい・・・

 アマリリスの球根も毎日毎日少しずつ成長をしている ポットアマリリスのような成長は今のところないが、これから温かい日がち続くとこれまた成長が早い またまた白とピンクに綺麗な大輪の花が咲くはず ただ今年は幾つ花が咲くのかがとても楽しみだ

 今度我が家にある鉢を全部写真に撮ってみよう 30鉢ぐらいはあるのかな そのうちにアップしますから期待してくださいね!!!

 今日から四連休だ明日は仕事だったが身体が持たないので変わってもらったら四連休になってしまった 少しは家族サービスが出来るのかも・・・

 明日はまだサービス券があるのでとんでんにてランチをするかもわからない 妻との語らいのランチ 月2回位は行きたい この頃は妻の写真を撮るのがとても面白い いろいろとポーズをとってもらって 時にはセクシーにしてもらって・・・ 長年連れ添ってきた妻の写真は飽きが来ない  今頃気が付くとは・・・  でも気が付いただけまだましだ!!! とおもう

 いま外は凄い風が吹いている! 風が吹かない日がないような気がする・・・ 風が吹くとどうしても寒く感じるから風は私の身体には大敵だ  夏ならば良いのだけれどもでもこの辺は畑ばかりだから砂ぼこりが凄いので注意が必要だ・・・・

 今日はこれから農協に行って野菜の苗を見ていいものがあったら買って来よう まずはミニトマトがほしい 去年は懐かしい甜瓜の苗木があったので買ってきたがうまく育たなかった・・・ 残念だった 甜瓜のあの味をもう一度味わいたい!

 きょうも一日を心から感謝して 今日も日本の平安を心から願い祈って

  暖かい朝が来て身体が喜んでいる 太陽も雲の間から出ている!!!

2013年04月25日 08時22分26秒 | ある日の風景
 今日は朝から温かいので身も心も気持ちがとてもいい 久し振りに良き朝を迎えることが出来た 朝少しでも早起きだ出来ると一日の心持がすこぶる良い・・・

 今朝も朝から雲の中に太陽があってシャッターチャンスがあった! 朝から何枚かの写真を撮った 今は雲が増えてきて太陽が陰ってしまったがそれでも太陽の明るさがあるので心持はすこぶる良い

 今朝も妻にモーニング珈琲のサービスをした 身体か暖まる! いつまでモーニング珈琲が飲めるのか! 夏は朝からモーニング珈琲を飲むと汗びっしょりになってしまうから!!!
 共働きの妻とわずかな時間を共有して語らいの時を楽しむ 何を話すということではないのだが・・・それでもこの時間は大切な時間だ これからもわずかな時間を大切にして妻に向かおう・・・  妻に嫌がられない程度に  この辺の加減が意外と難しい 小さな親切大きな・・・ なるとも限らない  親しき仲にも・・・ともいうから 一番身近な人に対して細心の注意をしなければ他の人に対して何もできないから  何事も学びの現場だ 身近でそのようなことが出来ることは感謝、感謝だ

 今日もこれから君子ランの花とアマリリスの花とジャスミンの花とそれからわからない小さな紫の花と・・・写真で撮ろう  毎日のベランダかとても楽しみ 今日も夜勤の前に早めにD2にいって草花を見て来よう!  黄色い金魚草があったら買ってきたい! 黄色が大好きなのでどうしても黄色の花が多くなってくる 黄色い花はどっちかというと香りのある花が多いので余計に・・・

 今日は朝早く起きられたので読書もしよう 何冊読めるかな  5~6冊が同時読みだから またまたブックオフに行って仕入れないと ブックオフはタイミングだから時々に顔を出していないと・・・

 今日も一日、日本の平安を心から願い祈り 心から感謝して・・・

  暖かい朝が来て身体が喜んでいる 太陽も雲の間から出ている!!!

2013年04月25日 08時22分26秒 | ある日の風景
 今日は朝から温かいので身も心も気持ちがとてもいい 久し振りに良き朝を迎えることが出来た 朝少しでも早起きだ出来ると一日の心持がすこぶる良い・・・

 今朝も朝から雲の中に太陽があってシャッターチャンスがあった! 朝から何枚かの写真を撮った 今は雲が増えてきて太陽が陰ってしまったがそれでも太陽の明るさがあるので心持はすこぶる良い

 今朝も妻にモーニング珈琲のサービスをした 身体か暖まる! いつまでモーニング珈琲が飲めるのか! 夏は朝からモーニング珈琲を飲むと汗びっしょりになってしまうから!!!
 共働きの妻とわずかな時間を共有して語らいの時を楽しむ 何を話すということではないのだが・・・それでもこの時間は大切な時間だ これからもわずかな時間を大切にして妻に向かおう・・・  妻に嫌がられない程度に  この辺の加減が意外と難しい 小さな親切大きな・・・ なるとも限らない  親しき仲にも・・・ともいうから 一番身近な人に対して細心の注意をしなければ他の人に対して何もできないから  何事も学びの現場だ 身近でそのようなことが出来ることは感謝、感謝だ

 今日もこれから君子ランの花とアマリリスの花とジャスミンの花とそれからわからない小さな紫の花と・・・写真で撮ろう  毎日のベランダかとても楽しみ 今日も夜勤の前に早めにD2にいって草花を見て来よう!  黄色い金魚草があったら買ってきたい! 黄色が大好きなのでどうしても黄色の花が多くなってくる 黄色い花はどっちかというと香りのある花が多いので余計に・・・

 今日は朝早く起きられたので読書もしよう 何冊読めるかな  5~6冊が同時読みだから またまたブックオフに行って仕入れないと ブックオフはタイミングだから時々に顔を出していないと・・・

 今日も一日、日本の平安を心から願い祈り 心から感謝して・・・