平成二十八年一月十二日 《火曜日》 外はまだ薄暗い
おはようございます 今日の清瀬はとても寒いです ラジオで今季一番の寒さだそうです 皆様も風邪など引かないように十分に注意をしてくださいね
今朝は昨日夜勤明けでたっぷり寝たので三時ごろには目が覚めてしまいました! 目が覚めてしまったので今朝は斎藤茂太著「続 いい言葉は、いい人生をつくる」という本を読みだしました
去年から斎藤茂太さんの本をたくさん買い込んで読むはずでしたが去年の暮は白内障の手術で読書どころではなくなり、今年になってようやく老眼鏡をかければ読めるようになってきましたのでぼちぼち本を読み始めました?
斎藤茂太さんの本、だいぶ前にブックオフで二冊買っていたんですが、なんとなく読む気にならずにいましたが去年の九月ごろ本棚にあるのを見つけて読みだしたらとても良くてその後三十冊ぐらいインターネットのブックオフで購入してしまいました?
そうしたら白内障が進んでしまって十二月に手術になり二冊読んでお預けになってしまいました 今読んでいる本は五~六冊目の本ですが短い文章で含蓄のあることが書いてあるのでとてもためになります 他人にも勧めたい本になりました・・・
話は変わりますが、去年の今頃は八時間ダイエットにはまっていて大変でした たまたまTVで見たのかきっかけで私の夜勤勤務に向いているダイエットなんで始めましたが 三~四週間もすると便秘になってしまい大変でした!!!
おまけに血便まで出てしまい、病院で検査をしてもらうことに 私は大腸がんになったのかと思いました! 一週間点滴での検査入院 六日目に大腸の組織を取りその夜に大出血!!! 驚きました でもあまりにもその血がピンクかかっていてきれいなので思わずきれいな血と思ってしまいました
七日目は退院だったのではじめは看護婦さんには言わずに黙っていましたが、二時間ぐらいしたらまたまた出血、看護婦さんに診てもらいました 少し驚いた様子でしたが私には痛みがないので普通にしていたら看護婦さんも落ち着いてきて朝一番で先生に相談をしてということになり朝まで待って、出血止めの点滴を打って血は止まりました
私の場合狭心症をやっていて血をさらさらにする薬を飲んでいたためにちょっとした傷でもふさがらないとのこと? 始めっから狭心症の時の先生と相談をしていたはずなのに・・・
それで入院が二日も伸びてしまった! 八日目に再検査、その結果やはり検査のために組織を取った場所からの出血と分かり一安心!
結果、九日間も点滴で入院したために七~八キロのダイエット おなか周りの脂肪がすっきりしました 怪我の功名とでもいうのでしょうか!!! でも九日間も点滴だけだとなれないと途中で失敗をしてしまいます 私の場合断食経験が多少あったので楽しんでできました
同室の人は点滴をしていて食事はできないのですがやはり我慢が出来なくて夜にものを食べていてそのことが先生にわかって大変でした 先生は神経科の先生を呼んで精神的な事をいろいろと調べていました 思わず心の中で笑ってしまいました・・・
その後三か月後にも大腸の検査をすることになりましたが、知り合いの先生に聞きましたら日帰り検査があることを知り、入院の検査は何だったのかなーと思ってしまいました
この検査は大腸の中が変え空になっていればいいようで二日前から断食をして、病院で買った入院職を前の日から食べだして、当日は三回ぐらいの浣腸で検査ができました 結果何もなくて大丈夫でした?
今一年前を振り返って思わず笑ってしまいました・・・ 一年間良く病院に通いました 病院んは嫌いでないから・・・そして注射も嫌いでないので助かります?
今年は狭心症の検査が二月末にありますので・・・今年も病院と仲良くして健康には注意したいものです
皆様も健康には注意してくださいね 調子が悪い時には何事も早めに病院にかかって下さいね 祈願しています
今日もこの良き日をこころから感謝して 日本国の平安を心から願い祈って