今日は公休日 昨日はゆっくり眠ることが出来たので今朝は雨音で目が覚めた・・・ 朝4時ぐらいはかなり強い雨が降っていた 今は少し小降りにはなってきたがそれでも雨は降り続いて居る
雨音とか雨だれという言葉はなかなか聞けない言葉になりつつある・・・ この様な自然の事で目が覚められればこんな嬉しいことはない???
昨日の天気は・・・ 今日は梅雨空 やはり六月には雨が似合う ベランダの額紫陽花が綺麗に咲き続けている 今年は花の咲いている期間が長いような気がする
そしてジャスミンの白い花がとうとう一輪になってしまった 五月前からから咲き出して今日までよく咲き続けてくれた・・・ 花蓮草も咲いては枯れながら次ぐ次と今も咲き続けていてくれる そして、サフィーニアも花は小さくなったけれどもまだ少しずつ咲いている ベランダが段々と緑色一色になりつつある・・・
今朝は四時に目が覚めてからまた、白石一文氏の本六冊目の「どれくらいの愛情」を読んでいる あと百頁だ! 少し前に「私という運命について」という長編を読み終わり、そして矢沢永一氏の本「人間通・・・」を読み終わり今年は読書の春になっている!!!
小説に久し振りにはまり!、でもやはりノンフィクションに戻り・・・ 交互に読めたらいいのかなーとも思ったりしている この分だと私のライブラリーはまだまだ増えそうな予感?
今朝は 自分の為にだけモーニング珈琲を淹れてゆっくりと飲む! モーニングカップに一杯入れて・・・い 今その珈琲を飲みながらこのブログを書いている
朝から香りの良い珈琲を飲めて最高だ でも自分で珈琲を淹れると香りは珈琲を淹れた時だけであとはわからなくなってしまう!!! これが悲しいところ
私は人のために淹れる珈琲が好きだから・・・ 妻が起きてきたらまた新しい珈琲を淹れよう 喜んでくれるのかな・・・
今日も一日を有意義に使おう・・・ 楽しみながら・・ ゆっくりと・
今日の良き雨の日を心から感謝して 日本国の平安を心から願い祈って