温暖化で氷河から溶け出した水が、大量の二酸化炭素を吸収している
水は二酸化炭素を吸収できる
そもそも地球の大気組成の0.03%程度の二酸化炭素が多少増えたぐらいで地球の温度が上昇するのか?
化石燃料を燃やしたとしても、もともと太古の植物が吸収した二酸化炭素を再放出しただけで、地球上の二酸化炭素の総量は変化してないのでは?
ちなみに火星の大気組成は95%二酸化炭素なのに極寒。惑星規模では二酸化炭素に断熱効果は期待できない。
地球の大気組成は78%窒素、20%酸素。窒素と酸素のおかげで断熱できていると考えられる。大気中の酸素を激減させるまで燃焼させないかぎり二酸化炭素では温度を上げる効果などない。
金星の大気組成は96%二酸化炭素だが気圧が90気圧以上あり、原子炉の容器が耐えられないような超高圧環境による高温であり温室効果ではない。
むしろ問題視すべきは人工的に作られ冷却しなければ金属製のケースすら溶かしてしまうほどの熱を放出し続ける放射性物質なのではないのか?
原子力発電こそ、大量の熱を大気中へ、そして河や海に垂れ流しているのではないのか?
地球温暖化の真犯人は原子力発電だ
地球温暖化二酸化炭素犯人説は原子力発電を拡大したい連中が作ったデマだ
これこそが"不都合な真実"だ
記事追加
英大学「岩石を農地にまくだけで大量のCO2吸収」
水は二酸化炭素を吸収できる
そもそも地球の大気組成の0.03%程度の二酸化炭素が多少増えたぐらいで地球の温度が上昇するのか?
化石燃料を燃やしたとしても、もともと太古の植物が吸収した二酸化炭素を再放出しただけで、地球上の二酸化炭素の総量は変化してないのでは?
ちなみに火星の大気組成は95%二酸化炭素なのに極寒。惑星規模では二酸化炭素に断熱効果は期待できない。
地球の大気組成は78%窒素、20%酸素。窒素と酸素のおかげで断熱できていると考えられる。大気中の酸素を激減させるまで燃焼させないかぎり二酸化炭素では温度を上げる効果などない。
金星の大気組成は96%二酸化炭素だが気圧が90気圧以上あり、原子炉の容器が耐えられないような超高圧環境による高温であり温室効果ではない。
むしろ問題視すべきは人工的に作られ冷却しなければ金属製のケースすら溶かしてしまうほどの熱を放出し続ける放射性物質なのではないのか?
原子力発電こそ、大量の熱を大気中へ、そして河や海に垂れ流しているのではないのか?
地球温暖化の真犯人は原子力発電だ
地球温暖化二酸化炭素犯人説は原子力発電を拡大したい連中が作ったデマだ
これこそが"不都合な真実"だ
記事追加
英大学「岩石を農地にまくだけで大量のCO2吸収」