加熱式×で過料徴収は4区のみ 東京23区の路上喫煙、対応に差
>紙巻きだけでなく、加熱式の喫煙も規制の対象としている品川区では違反者から1000円、渋谷区でも2000円を徴収している。
>千代田区は24年11月から、2000円の過料対象に加熱式を加えた。
>杉並区は、条例施行から、しばらくは過料を科していたが、費用対効果などを理由にマナー啓発に注力する方針に転換。14年以降は徴収していない。
>墨田、大田、中野、北、板橋、練馬、葛飾の7区は、条例で「違反者に2万円以下の過料」などと明記している。
>ただ、これを適用する「重点地区・地域」や施行日を決めていないことなどから、実質的な効力がない状態になっている。
>北区の担当者は「職員が巡回するタイミングによって徴収できないなど、公平性が担保できないことや、人員確保の難しさを考慮した対応だ」と説明する。
>中央、新宿、江戸川など11区は、条例に違反者への過料が盛り込まれていない。
>「私道や民間駐車場での路上喫煙が多く、過料を設定しても徴収できない」(中央区)、「罰則よりも啓発に力を入れることが有用」(江戸川区)などが理由という。
>「たばこの火が危ない」などの観点で条例を定める新宿、世田谷、豊島、練馬の4区は、たばこに加熱式は含まれない。
警察に逮捕されるわけでもないし、駅前に喫煙所なんかあって街がたばこ臭いんじゃ日本は喫煙天国って外国人に思われているよ
街を歩かない無能な政治家には理解できなんだろうな
>紙巻きだけでなく、加熱式の喫煙も規制の対象としている品川区では違反者から1000円、渋谷区でも2000円を徴収している。
>千代田区は24年11月から、2000円の過料対象に加熱式を加えた。
>杉並区は、条例施行から、しばらくは過料を科していたが、費用対効果などを理由にマナー啓発に注力する方針に転換。14年以降は徴収していない。
>墨田、大田、中野、北、板橋、練馬、葛飾の7区は、条例で「違反者に2万円以下の過料」などと明記している。
>ただ、これを適用する「重点地区・地域」や施行日を決めていないことなどから、実質的な効力がない状態になっている。
>北区の担当者は「職員が巡回するタイミングによって徴収できないなど、公平性が担保できないことや、人員確保の難しさを考慮した対応だ」と説明する。
>中央、新宿、江戸川など11区は、条例に違反者への過料が盛り込まれていない。
>「私道や民間駐車場での路上喫煙が多く、過料を設定しても徴収できない」(中央区)、「罰則よりも啓発に力を入れることが有用」(江戸川区)などが理由という。
>「たばこの火が危ない」などの観点で条例を定める新宿、世田谷、豊島、練馬の4区は、たばこに加熱式は含まれない。
警察に逮捕されるわけでもないし、駅前に喫煙所なんかあって街がたばこ臭いんじゃ日本は喫煙天国って外国人に思われているよ
街を歩かない無能な政治家には理解できなんだろうな
「やめて…逆走自転車」 何でもアリじゃないのに…無法地帯状態!? 取り締まり強化も違反行為跡を絶たず! 道交法での扱いは?
>日本では、自転車も「軽車両」として扱われるため、道路交通法に基づいて車道の左側通行をしなければなりません。
>自転車が車道を逆走する行為は、道路交通法第17条に違反しています。
>この条文では、車両は道路の左側端に沿って通行することが義務付けられています。
>逆走による罰則として、道路交通法第119条に基づき「安全運転義務違反」や「通行区分違反」として取り締まられる可能性があります。
>現時点では、取り締まりが緩いことや罰則が比較的軽微であることから逆走が蔓延している一因とも言えるでしょう。
警察が無能なんだよ、そもそも自転車の信号無視だって取り締まっているところを見たことなんかないよ、横断歩道を斜めに走行する自転車だって危険行為だろ?
>日本では、自転車も「軽車両」として扱われるため、道路交通法に基づいて車道の左側通行をしなければなりません。
>自転車が車道を逆走する行為は、道路交通法第17条に違反しています。
>この条文では、車両は道路の左側端に沿って通行することが義務付けられています。
>逆走による罰則として、道路交通法第119条に基づき「安全運転義務違反」や「通行区分違反」として取り締まられる可能性があります。
>現時点では、取り締まりが緩いことや罰則が比較的軽微であることから逆走が蔓延している一因とも言えるでしょう。
警察が無能なんだよ、そもそも自転車の信号無視だって取り締まっているところを見たことなんかないよ、横断歩道を斜めに走行する自転車だって危険行為だろ?
SAMYANGから初のRFマウント用レンズ「AF 12mm F2 RF-S」
>株式会社ケンコー・トキナーは、キヤノンRFマウント用の交換レンズ「SAMYANG AF 12mm F2 RF-S」を1月24日(木)に発売する。直販価格は7万5,900円。
SAMYANG AF 12mm F2
APS-Cサイズセンサー用レンズ、ちょっと欲しいかも
タムロン 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) も良いな
シグマ 10-18mm F2.8 DC DN | Contemporary もあった
でもRFマウントはフルサイズ用レンズをキヤノン純正以外で販売される可能性はあるんだろうか?
以前からキヤノンはAPS-C用レンズを拡充させる気無さそうだしAPS-C用レンズはサードパーティーに任せて、純正じゃ出てこないおもしろいレンズが増えることを期待
フルサイズ用だと口径が大きくなるしレンズが重くなるし価格も高くなる、素材や加工技術の進化でAPS-Cサイズでも従来のフルサイズ用レンズを超える性能のレンズ作れるんじゃないかと期待
>株式会社ケンコー・トキナーは、キヤノンRFマウント用の交換レンズ「SAMYANG AF 12mm F2 RF-S」を1月24日(木)に発売する。直販価格は7万5,900円。
SAMYANG AF 12mm F2
APS-Cサイズセンサー用レンズ、ちょっと欲しいかも
タムロン 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) も良いな
シグマ 10-18mm F2.8 DC DN | Contemporary もあった
でもRFマウントはフルサイズ用レンズをキヤノン純正以外で販売される可能性はあるんだろうか?
以前からキヤノンはAPS-C用レンズを拡充させる気無さそうだしAPS-C用レンズはサードパーティーに任せて、純正じゃ出てこないおもしろいレンズが増えることを期待
フルサイズ用だと口径が大きくなるしレンズが重くなるし価格も高くなる、素材や加工技術の進化でAPS-Cサイズでも従来のフルサイズ用レンズを超える性能のレンズ作れるんじゃないかと期待
変な邦題 ブログの文字数制限で分割しました
ワイルド・スピード(2001)
原題THE FAST AND THE FURIOUS 直訳だと"速いそして激しい"これじゃなんの映画かわからないので"ワイルド・スピード"って荒々しく速そうな気がする邦題は良し
ワイルド・スピードX2(2003)
原題2 FAST 2 FURIOUS 続編の"Part2"と言う意味と"TOO"更に的な意味を持たせていると思う、なので単純に"ワイルド・スピード2"で良かったと思う
ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006)
原題THE FAST AND THE FURIOUS: TOKYO DRIFT 三作目なんで"3"を使いたいだろうけど内容はシリーズの外伝なので"ワイルド・スピード トウキョードリフト"でも良かったと思う
ワイルド・スピードMAX(2009)
原題FAST & FURIOUS もうシンプル過ぎてタイトルから作品内容がさっぱり判らん、で邦題が"ワイルド・スピードMAX"なにがMAXなんだか意味不明、これなら"ワイルド・スピードX4"でも良かったと思う
ワイルド・スピードMEGA MAX(2011)
原題FAST FIVE 更にシンプルに"速い5作目"、こうなったら"ワイルド・スピード5"にしちゃえばいいのに何故か"MEGA MAX"、ペヤングかよ
ワイルド・スピードEURO MISSION(2013)
原題FAST & FURIOUS 6 シンプルに6作目、"ワイルド・スピード6"でいいじゃん、舞台がヨーロッパだから"EURO MISSION"
ワイルド・スピードSKY MISSION(2015)
原題FAST & FURIOUS 7 オリジナルからタイトルに一貫性が無い7作目、"ワイルド・スピード7"にしとけば良いのに"SKY MISSION"
ワイルド・スピードICE BREAK(2017)
原題THE FATE OF THE FURIOUS 直訳だと"激しいヤツらの運命"ですかね、もう邦題は迷走です
ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019)
原題FAST & FURIOUS PRESENTS: HOBBS & SHAW ワイルド・スピードシリーズのスピンオフ作品 ワイルド・スピード/ホブス&ショウ で良かったのでは?
ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020)
原題FAST & FURIOUS 9 シンプルに9作目、邦題は完全に迷走
ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023)
原題FAST X 速い10作目
インサイド・ヘッド(2015)
原題INSIDE OUT 裏返し
3時10分、決断のとき(2007)
原題3:10 TO YUMA 3時10分ユマ行き
元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件(2020)
原題HORIZON LINE 水平線、ホリゾン・ラインじゃ集客期待できないかもね、このぐらいインパクトある邦題付けないとダメなのかも
アウトロー(1976)
原題THE OUTLAW JOSEY WALES ザ・アウトロー ジョージー・ウェールズ
エージェント:ライアン(2014)
原題JACK RYAN: SHADOW RECRUIT "ジャック・ライアン"シリーズのリブート作品、ジャック・ライアンはCIAアナリストでエージェントではないんだけどね
トリプルX:再起動(2017)
原題XXX: RETURN OF XANDER CAGE トリプルX: ザンダー・ケイジ復帰
ベイマックス(2014)
原題BIG HERO 6 原作がマーベル・コミックの"ビッグ・ヒーロー・シックス"、アニメ映画は原作コミックと異なるものになっているがタイトルはそのまま
ロビン・フッド(1991)
原題ROBIN HOOD: PRINCE OF THIEVES ロビン・フッド: 義賊の王子、ロビン・フッドの映像化作品多いからオリジナルタイトルには副題が付いてるのだと思われる
ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017)
原題THE MUMMY ハムナプトラ/失われた砂漠の都(1999)も原題は同じ"THE MUMMY"、ザ・マミーはハムナプトラより製作費をかけたのに興行収入は奮わずシリーズ化されなかった
ウォール・ストリート(2010)
原題WALL STREET: MONEY NEVER SLEEPS ウォール・ストリート: マネーは眠らない ウォール街(1987) 原題WALL STREETの続編なので続編っぽい邦題にしてほしいね
スクランブル(2017)
原題OVERDRIVE "オーバードライブ"で良かったんじゃないの?なんで邦題は"スクランブル"(scramble)なん?混乱するだけ
カニング・キラー/殺戮の沼(2007)
原題PRIMEVAL プライミーバル、原始、グスタブと呼ばれるワニの話なので"グスタブ"でも良かったのでは?
ウィッチマウンテン/地図から消された山(2009)
原題RACE TO WITCH MOUNTAIN ウィッチマウンテンへのレース
ミッドナイト・マーダー・ライブ(2022)
原題ON THE LINE 直訳だと"線上に"、綱(LINE)渡り状態から"危うい状況"の意味、come on the lineだと"電話に出る"の意味
コナン・ザ・グレート(1982)
原題CONAN THE BARBARIAN バーバリアンは辞書だと野蛮人
レイジング・ブレット 復讐の銃弾(1996)
原題EYE FOR AN EYE 目には目を、raging bullet は怒りの銃弾
マンイーター(2007)
原題ROGUE 群れからはぐれた猛獣
ワイルド・スピード(2001)
原題THE FAST AND THE FURIOUS 直訳だと"速いそして激しい"これじゃなんの映画かわからないので"ワイルド・スピード"って荒々しく速そうな気がする邦題は良し
ワイルド・スピードX2(2003)
原題2 FAST 2 FURIOUS 続編の"Part2"と言う意味と"TOO"更に的な意味を持たせていると思う、なので単純に"ワイルド・スピード2"で良かったと思う
ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006)
原題THE FAST AND THE FURIOUS: TOKYO DRIFT 三作目なんで"3"を使いたいだろうけど内容はシリーズの外伝なので"ワイルド・スピード トウキョードリフト"でも良かったと思う
ワイルド・スピードMAX(2009)
原題FAST & FURIOUS もうシンプル過ぎてタイトルから作品内容がさっぱり判らん、で邦題が"ワイルド・スピードMAX"なにがMAXなんだか意味不明、これなら"ワイルド・スピードX4"でも良かったと思う
ワイルド・スピードMEGA MAX(2011)
原題FAST FIVE 更にシンプルに"速い5作目"、こうなったら"ワイルド・スピード5"にしちゃえばいいのに何故か"MEGA MAX"、ペヤングかよ
ワイルド・スピードEURO MISSION(2013)
原題FAST & FURIOUS 6 シンプルに6作目、"ワイルド・スピード6"でいいじゃん、舞台がヨーロッパだから"EURO MISSION"
ワイルド・スピードSKY MISSION(2015)
原題FAST & FURIOUS 7 オリジナルからタイトルに一貫性が無い7作目、"ワイルド・スピード7"にしとけば良いのに"SKY MISSION"
ワイルド・スピードICE BREAK(2017)
原題THE FATE OF THE FURIOUS 直訳だと"激しいヤツらの運命"ですかね、もう邦題は迷走です
ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019)
原題FAST & FURIOUS PRESENTS: HOBBS & SHAW ワイルド・スピードシリーズのスピンオフ作品 ワイルド・スピード/ホブス&ショウ で良かったのでは?
ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020)
原題FAST & FURIOUS 9 シンプルに9作目、邦題は完全に迷走
ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023)
原題FAST X 速い10作目
インサイド・ヘッド(2015)
原題INSIDE OUT 裏返し
3時10分、決断のとき(2007)
原題3:10 TO YUMA 3時10分ユマ行き
元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件(2020)
原題HORIZON LINE 水平線、ホリゾン・ラインじゃ集客期待できないかもね、このぐらいインパクトある邦題付けないとダメなのかも
アウトロー(1976)
原題THE OUTLAW JOSEY WALES ザ・アウトロー ジョージー・ウェールズ
エージェント:ライアン(2014)
原題JACK RYAN: SHADOW RECRUIT "ジャック・ライアン"シリーズのリブート作品、ジャック・ライアンはCIAアナリストでエージェントではないんだけどね
トリプルX:再起動(2017)
原題XXX: RETURN OF XANDER CAGE トリプルX: ザンダー・ケイジ復帰
ベイマックス(2014)
原題BIG HERO 6 原作がマーベル・コミックの"ビッグ・ヒーロー・シックス"、アニメ映画は原作コミックと異なるものになっているがタイトルはそのまま
ロビン・フッド(1991)
原題ROBIN HOOD: PRINCE OF THIEVES ロビン・フッド: 義賊の王子、ロビン・フッドの映像化作品多いからオリジナルタイトルには副題が付いてるのだと思われる
ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017)
原題THE MUMMY ハムナプトラ/失われた砂漠の都(1999)も原題は同じ"THE MUMMY"、ザ・マミーはハムナプトラより製作費をかけたのに興行収入は奮わずシリーズ化されなかった
ウォール・ストリート(2010)
原題WALL STREET: MONEY NEVER SLEEPS ウォール・ストリート: マネーは眠らない ウォール街(1987) 原題WALL STREETの続編なので続編っぽい邦題にしてほしいね
スクランブル(2017)
原題OVERDRIVE "オーバードライブ"で良かったんじゃないの?なんで邦題は"スクランブル"(scramble)なん?混乱するだけ
カニング・キラー/殺戮の沼(2007)
原題PRIMEVAL プライミーバル、原始、グスタブと呼ばれるワニの話なので"グスタブ"でも良かったのでは?
ウィッチマウンテン/地図から消された山(2009)
原題RACE TO WITCH MOUNTAIN ウィッチマウンテンへのレース
ミッドナイト・マーダー・ライブ(2022)
原題ON THE LINE 直訳だと"線上に"、綱(LINE)渡り状態から"危うい状況"の意味、come on the lineだと"電話に出る"の意味
コナン・ザ・グレート(1982)
原題CONAN THE BARBARIAN バーバリアンは辞書だと野蛮人
レイジング・ブレット 復讐の銃弾(1996)
原題EYE FOR AN EYE 目には目を、raging bullet は怒りの銃弾
マンイーター(2007)
原題ROGUE 群れからはぐれた猛獣
二酸化炭素排出ゼロ宣言ってバカ丸出しだと思うね
生物が呼吸すれば二酸化炭素排出するし、植物が光合成するには二酸化炭素が必要だ
大気中の酸素を燃やし尽くすのは問題だが多少二酸化炭素が増えても生態系が破壊されるなんてことはあり得ません
現実に地球温暖化してると言えるのか疑問だし、気候変動問題と言っても産業革命以前にだって気候変動は存在していた、ここ数年で激甚化したなんてことは無い
とにかく気候変動を二酸化炭素のせいにするのは無理がある
本当に自然環境を守りたいのなら二酸化炭素を呼吸で排出している人間の数を制限することでも提唱したらどうだバカ政治家ども
ちなみに日本人は減少している、人口増加している国の二酸化炭素排出量を問題視すべきじゃないのか?
さらに二酸化炭素は排出しないがエンジンやエアコンの何万倍もの熱エネルギーは排出する原子力発電を活用とか言ってるバカ政治家なんて超絶バカ丸出し
生物が呼吸すれば二酸化炭素排出するし、植物が光合成するには二酸化炭素が必要だ
大気中の酸素を燃やし尽くすのは問題だが多少二酸化炭素が増えても生態系が破壊されるなんてことはあり得ません
現実に地球温暖化してると言えるのか疑問だし、気候変動問題と言っても産業革命以前にだって気候変動は存在していた、ここ数年で激甚化したなんてことは無い
とにかく気候変動を二酸化炭素のせいにするのは無理がある
本当に自然環境を守りたいのなら二酸化炭素を呼吸で排出している人間の数を制限することでも提唱したらどうだバカ政治家ども
ちなみに日本人は減少している、人口増加している国の二酸化炭素排出量を問題視すべきじゃないのか?
さらに二酸化炭素は排出しないがエンジンやエアコンの何万倍もの熱エネルギーは排出する原子力発電を活用とか言ってるバカ政治家なんて超絶バカ丸出し
鳥居で懸垂、伊勢丹で電子タバコをプカプカ「インバウンド外国人3000万人超え」の裏で横行する超迷惑行為
公共交通機関も利用しない、街を歩かない無能な政治家には判らないだろうな
渋谷駅なんか駅近くにある喫煙所のせいか地下通路も、たばこ臭い
たばこ臭いから喫煙しても良いって外国人に思われてるんじゃないのか?割れ窓理論だよ
無能な政治家には判らないだろうな
公共交通機関も利用しない、街を歩かない無能な政治家には判らないだろうな
渋谷駅なんか駅近くにある喫煙所のせいか地下通路も、たばこ臭い
たばこ臭いから喫煙しても良いって外国人に思われてるんじゃないのか?割れ窓理論だよ
無能な政治家には判らないだろうな