歌姫 オペラ麗の音楽うらばなし

オペラ歌手 麗がお送りする!!!な話.抒情歌 二期会 平和の歌 愛燦燦NHKカルチャー 千の風になって 橘麗子
 

そうそう 今日は妹夫婦と恒例の 30日お墓参り

2017年12月30日 22時58分20秒 | Weblog
帰りは タリーズでコーヒーとアイス

中華店でお昼ご飯

高速道路をぶっ飛ばして 帰りはヨーカドーで最後のお買い物


ここまで 毎年恒例

同じように 過ぎていくことに 幸せを感じます

新年は 沢山御参りしようかな~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ 今年も明日で終わり

2017年12月30日 22時43分02秒 | Weblog
充実して はや~~く過ぎた一年間のように思います

沢山の生徒さん お客様 皆様に囲まれて 楽しく幸せな1年でした

心より ありがとうございました


レッスンの無い日々は ん~~ のんびりと 結構早く過ぎます

いつもは  仕事のこと 演奏会のことを考えると

ドキドキ 心拍数が 結構上がりますが

仕事の無い日々  心臓のドキドキは 感じません

ゆったりとして 楽な感じ

しかし  お掃除する手は がっさがっさ



明日 年越しは なんだか二人の息子家族が 一緒に年越しそばを食べたいそうで

全員集合

昨年は だ~~~れも来なかったのにね~~~

大変です  おそば 海老 買い足しました

ほとんど 決めていたところのお掃除は 終ったので

明日は お料理の1日かな~~

お屠蘇も準備OK

掃除で役に立っているのは 酸素系漂白剤 に重曹を混ぜたもの

結構 綺麗になりますよ

それでは 明日は投稿できませんので

皆様 1年間 大変お世話になりまして ありがとうございました

よい年を お迎えください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日で 今年すべてのレッスンが終りました

2017年12月27日 16時30分10秒 | Weblog
無事に終えることができて ほっとしています

昨夜は モツ鍋

じっくり煮込んでb味噌味

美味しかった

食事をしながら 今年1年を振り返り

感無量の境地かな~~なんて思っていましたが


そんな 甘くない

食事の前に もう朦朧としてきて

このまま コタツで眠りたい なんて


いや~~いけませんよ ともう一人の私


起き上がって 食事の用意

美味しく頂き

また 眠ってしまいました

感無量なんて

肉体の疲労のほうが 上回っていたようです

今日は 買い物と 捨てるものの整理

気合を入れて 掃除~~と思いましたが


まあ ちょっと ゆっくりしたいと思います

皆様も 大掃除 がんばり過ぎないように~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この頃 なぜか 私のCDがよく売れる

2017年12月25日 23時24分22秒 | Weblog
うれしいけど

うれしいけど

ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は 北習志野たんぽぽ倶楽部 今年最後のレッスン日

2017年12月25日 23時13分25秒 | Weblog
個人の方 抒情歌のクラス ちょっとお休みがいらっしゃいました

急にお孫さんを預かったり  風邪引いてしまったり

暮れは忙しい

私の心はとっても とっても静か

あ~~1年 沢山レッスンしたこと

生徒の皆様との また日本抒情歌合唱団「香音」の皆様とのこと

ゆっくり 思い出していました

帰り道は 車が込んでいて 自宅に着いたのは18:00



帰り道 お腹がすいてきたので 夕食の献立を考えながら運転 


帰宅して 犬の散歩の後は

早速 冷凍してあった 鳥団子 たらの切り身 キノコ お野菜いっぱいの

なべ~~作りました


美味しかった 後片付けも簡単



明日で今年のレッスンは終わりです

お休みが 多いかな 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての燦燦会  無事に終わりました

2017年12月24日 15時02分58秒 | Weblog
今から帰ります 

午前午後沢山の生徒さん お客様が お越しくださいました

全員でも10曲ほど歌い お1人2~3曲歌われました 

演奏されたのは 13人 お客様は7名 

ホールは 結構いっぱい

いい感じで開催できました

日頃私がレッスンしていない曲を歌われる生徒たち

そうか そんな曲も好きなんだな~~

新しい発見も楽しかった


一所懸命歌われるにみな様の笑顔

かわいかった

またお2人の伴奏の先生ありがとう御座いました 


色々なハプニングも難なくクリアしていただき 

お疲れ様でした  来年もよろしくお願いいたします     


皆様も活発な来年をお過ごしください 


歌は楽しい  歌うは幸せ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市川に 8時半に到着致しました

2017年12月24日 09時49分25秒 | Weblog
早かった 駅に着いたら 1本前のそれも快速列車に乗れてしまい 

おまけに座れたので 千葉駅で乗り換える必要がなくなった 

10時まで沢山時間があるので コーヒー2杯飲めました 

お昼ご飯 飲み物を買って スタジオには早めに入りました 

お部屋を暖かくして皆様をお待ちします            

何人来られるかな 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ 明日は新しい試み 燦燦会

2017年12月23日 23時46分13秒 | Weblog
準備も整いました

今年は新しい企画は 4月にも

日本の歌コンサート トリフォニー小ホールにて開催しました

第1回 と記載してあったので

妹が え~~1回ということは・・・・

はい 2回目もあります と私

はじめるときは ずっと 続けるつもりでしか始めません

この燦燦会も あわただしい暮れの 楽しい1日 になったら良いです

明日は9:00過ぎには到着して

ちょっとゆっくり ヤマザキで美味しいモーニングを頂きたいとおもいます

こんな時間が

楽しい 幸せです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日 私の恩師が亡くなりました 85歳 老衰

2017年12月22日 22時22分03秒 | Weblog
東京藝術大学名誉教授 原田茂生先生

言葉を失ってしまいます

私が 一度歌うことを諦めていたとき

30年ほど前 千葉に ヘンデルのメサイアの ソリストオーディションが開催されました

36歳 今が最後のチャンスと 練習をして 受けました

落ちてしまいましたが

私は 人生が何か変わっていくはずと 確信していたので

オーデションの後 原田先生に電話

レッスンを受けることができました

立派な先生のレッスン室に入っていけるのは 優秀な生徒さんたち

気後れなんか してる余裕なんて無く たぶん 決死の覚悟で先生のお宅へ

それから 先生のレッスンを受けれるようになり

そのうち

原田茂生指揮で 「魔笛」夜の女王を 歌わせていただきました

その舞台で 先生が私におっしゃってくださった言葉

「お前は 舞台人だ」 

思い返せば 

私は そのころから 今もずっと歌っています

先生はよく 「来るものは拒まないから」

そうおっしゃられていましたね


私もその一人で 生徒にしていただき

先生のレッスンを 魂こめて受け取りました

心から 心のそこから 感謝しています


ありがとうございました

ご冥福をお祈りいたします



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよクリスマス

2017年12月22日 11時52分51秒 | Weblog
1年間楽しかったです 

皆さまと毎日沢山歌いましたね

私の今年最後のイベントは クリスマスイブに集まってソロで歌ったり 

全員で歌ったり 朝から 二時過ぎまで 

伴奏者も二人待機しております

 宜しかったら ぶらりと市川あおねこスタジオまでお越しください

 10時頃から歌い始めます 


昨夜はみんなで歌う歌詞カードを印刷していました 

たっぷり歌いましょう 待っています 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする