このごろ眼鏡をかけていてもぼんやり霞んで
眼が悪いのかと思ったら、あれ?外したらくっきり
眼じゃなく眼鏡が白内障状態になっていたのだった
って数日前書いたな~
その日はこのご時世にわざわざ東京に行くので
ついでに眼鏡も作りに行く予定をしたのにすっかり忘れて時間が無くなった
もっと大変なご時世になったのに、東京へ行かないとならなくなり
せっかくだからチャンス
車に折り畳みチャリを積んで行って、
駐車場所からチャリ漕いで日本橋へ
↑植込みの横にくくりつけてあるのが例のチャリです
引退・閉店してたらどうしようと思ったけど
バリバリ現役、先客もいたし、関連消耗品を買いに来る人も
先客さまは、チョー遠方から飛行機で
何個も作って、スゴイ金額
眼は二つしかないのにどうするの?
衣装やTPOで使い分けるそうで、このお店にはそういうお客様がたくさん
一方対照的に、資金繰りの楽じゃないランナー常連客も多く
ここに来ると、昔なじみの近況がわかる
業務外のことは守秘義務じゃないからね
眼鏡の御用がないのに、近くにくれば立ち寄る仲間も多い
Fなどのネットで繋がってない昔の仲間の様子が分かり、懐かしかった
コロナが収まったら毎年1回くらいは情報交換に来よう
帰りもチャリ漕いで、
同じくらいの距離を娘にチャリ借りて移動したときは楽だったのに
途中で疲れてすごく長く感じた
以前は60代で今は70代だから?
って、たった一か月前だよ
折り畳みチャリが20インチのせいだった
6段変速ギアつきだけど、軽くするといくらクルクル回しても進まないし
重くするとめちゃ重い
それでも、歩くより早いから充分お役立ち
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます