寒いのはヤダけど
もう春が来そう、となるといろいろ大慌て
花粉も飛び始めるしね
わんさか実った夏ミカンをサッサと収穫して
あっちこっちに配ったり、加工したりしないと
干からびちゃう
昨日とりかかった俺ンチピール
ここまで、27時で力尽きて休戦
午前中煮込んで、広げて干した
昨日は強風で外の作業が無理だったけど今日は穏やか
この冬も剪定が追い付かず今頃になってしまった
数本で日が暮れて完了せず
もう、梅が咲いちゃったよ暖冬だからね。
フキノトウも枯葉の中から出てきた
フキ味噌も作らなくちゃ
それに、
草取りしきれなかった枯草とか、夏野菜の蔓が絡んだ支柱とか
畑じゅうに放置したままだし
暖冬なので生き延びて青々したままの雑草もあるし
飛び回るのが忙しいけど、春野菜の準備しないとならないし
19日行動で東京に行く日だったけど時間がない
からっ風の丘の夕暮れ、やっぱりいいな~
いくら旅が好きでも、帰るところはここだから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます