とりあえず玄関先に並べてみた。48個。
置き場所に困ると気づき、あと12個畑に残してある
今まで収穫したのがまだ18個残っている
食べたのは15個くらいかな
150円で苗を1株買って植えたら、48+12+18+15=93個も採れた
コスパ良すぎ
せっかくこんなにたくさん採れたのに、家族がこれ、好きじゃないんだな
一人で、毎日毎日冬瓜ばかり食べても食べきれない
数軒先に無人販売所があるけどそのマネは?
いろいろ規格外なので、残念ながら売り物にならない
このまま玄関前に置いて、「ご自由にお持ち下さい」って書いておこうかな
他にも、間引いた大根の葉と、水菜がいっぱい
それなら家族も食べるから、先週採れれば良かったのに
ただ、この冬の食糧は、冬瓜、大根、水菜の3つとネギが少しだけしかない
白菜は第1段の種まきが発芽せず、蒔き直したのが遅くて巻いてくれそうもない
サツマイモ、里いも、ブロッコリーは作らなかったし
小松菜、青梗菜も不作
ゼイタク言ってられない、ほんとに毎日冬瓜ばかりになりそう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます