旅がらすな日々

上州にふるさとを見つけ20年?世界を飛び回りたいけど他にもやりたいこといろいろ。

8月3日 今年はミニトマト祭り

2021-08-04 10:12:42 | からっ風ファーム

昨年と、たしか一昨年もミニトマトは不作だった気がする

熟す前にどれもこれも割れてしまい、まともな実が採れなかった

その代わり昨年はピーマン・シシトウ・万願寺祭り

今年はピーマンと万願寺はほどほどで、ナスが不作で

ミニトマトは順調(トマトは不作)

現在連日どんどん赤くなっている

美味しいけど食べきれないのと、トマトの水煮缶が調理に必要なので

わざわざ買わないでミニトマトで作り置き、冷凍にしよう

もっと真っ赤になる品種で、真っ赤なトマトピューレのレシピがあるけど

そんなに美しくならないのと、フープロにかけてピューレにする必要もない

前回は湯むきして作るレシピを見たけど、皮ごとで

半分に切ってこげないように煮詰めて

水煮として使うのだからこれでいいや

きゅうりも連日デカくなり続け

食べても食べても消費できないので

今年も網に入れて干しきゅうり

保存食にしても次の季節は次の野菜が採れてまた食べきれないのに、

去年の干しきゅうりは食べたのかって?

生干しタイプで使い勝手がよいから完食

干しピーマンと、青唐辛子代わりの激辛しし唐は残りまくりだけどね

他の保存食作りより手間も調味料もかからず場所も取らないから一番良い

今日は珍しく午前中は、なるべく早い時間に草むしり

歯医者の予約も午前のうち

いつも朝メシ食べながらであれこれチェックしているうち

あっという間にお昼なのに、効率よく過ごせたけど

午後は飯豊の疲れと草むしりの疲れと歯科治療のダメージで

何してたんだかわからないうちに夕方になった

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿