小樽名物ぱんじゅうを食べました。
薄い生地にあんがみっちり。
でも、甘さがくどくないので三つくらいなら余裕で食べきれちゃいます。
ドリンクとぱんじゅうが選べる「ぱんじゅうセット」をチョイス。奥のはスイートポテト。
ちなみにこしあん、抹茶あん、カマンベールチーズです。
失敗した、と思ったのは最初にこしあんを食べきってしまったこと。
チーズの後にあんこに戻りたかった!(笑)
ぱんじゅう生地のクレープなるものもあったので今度行ったら食べてみたいです。
しゃこ祭りの会場が駅から海の方向へ真っすぐ下っていったところだったので、
そのまま真っすぐ帰るのももったいないと少し散歩したのでした。
小樽運河の人通りの多い辺りは避けつつ(でもぱんじゅうは食べ)、
寿司屋通りを冷かし、酒屋に立ち寄りアーケードを抜けて駅まで戻りました。
駅ナカで買い物して帰りました。
その戦利品がこちら。
ばんごはん用に棒寿司。
これはごはんがみっちりで、ネタは少なめ。でもいぶしてあるからおいしい。
下の写真の「にしん小樽漬け」もその日に食べたんですがえらいおいしかった。
でもすぐ食べたほうがいい。三日もおくと味が落ちるから。
ドライアップルとモッツァレラチーズも買いました。
タルシェには誘惑が多い。肉派にとってはそれほどでもないかもしれないけど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます