ハギレの整理がまだ終わっていないけれど、

一番少なかった2.5㎝のピースを縫い合わせてみました。
柄合わせで悩めるほどの枚数はなかったのでまあテキトーに。
もう少し仲間を集めたらさらに繋いでみようかと思ってます。気長に。

母に「ヒマな時、布を切っておく趣味があるんだよね~」と言われて
正直「???」と思ってましたが、
切ってみるとなるほど確かに
キリがなくてチマチマしていて中毒性の高い行為だな。
と納得しました。
しかも枚数が増えると柄合わせに迷走して更に切ってしまうというエンドレス。
無地か無地に近い淡い色も切ろうかなー。(←ほらね!)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます