世界の人権・紛争・平和

ヒューマン・ライツ・ウォッチ 米国:薬物事件で有罪を認めることを強制

米国:薬物事件で有罪を認めることを強制

厳しい懲役刑の脅しで、裁判の危険をあえて冒す者が殆ど居ない

(New York, December 5, 2013) – Federal prosecutors routinely threaten extraordinarily severe prison sentences to coerce drug defendants into waiving their right to trial and pleading guilty, Human Rights Watch said in a report released today. In the rare cases in which defendants insist on going to trial, prosecutors make good on their threats. Federal drug offenders convicted after trial receive sentences on average three times as long as those who accept a plea bargain, according to new statistics developed by Human Rights Watch.

(ニューヨーク、2013年12月5日)-米国連邦検察官は日常的に、極めて厳しい懲役刑を求めると脅し、薬物容疑の被告人に裁判を受ける権利を放棄させ、有罪を認めるよう強制している、とヒューマン・ライツ・ウォッチは本日公表した報告書で述べた。被告人が裁判を受けると主張した稀なケースでは、検察官は従前の脅しを忠実に実行している。ヒューマン・ライツ・ウォッチが取りまとめた新たな統計によれば、裁判で有罪判決とされた後の連邦薬物犯罪者は、司法取引を受け入れた者に比べ平均で3倍長い懲役刑を受けている。

The 126-page report, “An Offer You Can’t Refuse: How US Federal Prosecutors Force Drug Defendants to Plead Guilty,” details how prosecutors throughout the United States extract guilty pleas from federal drug defendants by charging or threatening to charge them with offenses carrying harsh mandatory sentences and by seeking additional mandatory increases to those sentences. Prosecutors offer defendants a much lower sentence in exchange for pleading guilty. Since drug defendants rarely prevail at trial, it is not surprising that 97 percent of them decide to plead guilty.

全126ページの報告書、「拒否できない提案:米国連邦検察官が薬物容疑被告人に有罪を認めるよう強制している実態」は、全米の連邦検察官が、起訴することあるいは、厳しい強制的刑罰に繋がる違反容疑を掛けると脅すこと、及び更に強制的量刑加算を求めることで、連邦薬物容疑被告人から有罪を認める司法取引を引き出している実態を詳述している。検察官は、有罪を認める代わりに、そうでない場合に比べて著しく短い懲役期間を被告人に提案する。薬物容疑被告人は滅多に裁判で勝てないので、その97%が有罪を認める決断をしているのは驚くに値しない。

“Prosecutors give drug defendants a so-called choice – in the most egregious cases, the choice can be to plead guilty to 10 years, or risk life without parole by going to trial,” said Jamie Fellner, senior advisor to the US Program at Human Rights Watch and author of the report.  “Prosecutors make offers few drug defendants can refuse. This is coercion pure and simple.”

「検察官は薬物容疑被告人に、通称チョイスを持ちかけます。一番ひどいケースのチョイスは懲役10年を飲むことで、同意せず裁判に行けば、仮釈放なしの終身刑を言い渡される危険を冒すことになります」、とヒューマン・ライツ・ウォッチ米国プログラム上級顧問&報告書の著者、ジェイミー・フェルナーは語った。「検察官は、殆どの薬物容疑被告人が拒否できない提案をするのですが、それは強制そのものです」

In the 1980s, when Congress enacted mandatory minimum sentencing statutes, lawmakers intended 10-year minimum sentences for drug kingpins and five years for mid-level traffickers. But because the laws key the sentence to the weight and type of drug, and not the specific role of the offender, prosecutors can levy the same charges with the same mandatory sentence against a  courier who delivers a package of drugs and the head of a drug organization to whom the drugs are delivered. Nearly half – 48 percent – of federal drug defendants have low-level functions such as street-level dealer or courier, and half to three-quarters of them are convicted of offenses carrying mandatory minimum sentences. 

1980年代に、連邦議会が強制的刑罰による懲役刑の最短期間を定めた法を成立した時、議員は薬物犯罪の中心人物に懲役10年、一般的な密売人を懲役5年とすることを狙った。しかし法律はその量刑に関し、違反者が果たした特定の役割にではなく、薬物の量とタイプに注目するので、検察官は、薬物のパッケージを配達する売人と、その薬物が届けられる薬物密売組織のボスに対して、強制的刑罰による懲役刑の最短期間が定められた同じ起訴容疑を掛けられる。連邦薬物容疑被告人の約半数(48%)が、街頭での売人あるいは配達人のような、ローレベルな役割を果たし、その3/4の半数が強制的刑罰による懲役刑の最短期間定めた犯罪容疑で有罪判決を言い渡されている。

Prosecutors also pressure drug defendants to plead by threatening increased mandatory sentencing enhancements and penalties that are applicable if the defendant has one or more prior drug convictions or possessed a gun at the time of the offense. If the prosecutors carry out their threats, they add decades to the defendant’s time behind bars, resulting in punishments that, as one federal judge, John Gleeson of New York’s Eastern District, recently put it, are “so excessively severe they take your breath away.”

検察官はまた、その薬物容疑被告人が以前に1度あるいはそれ以上薬物犯罪容疑で有罪判決を受けていた、あるいは犯行時に銃を所持していた場合、それに伴う強制的量刑加算及び適用可能なペナルティを増やすと脅し、有罪を認めるよう圧力を掛ける。ニューヨーク市東部地区の連邦裁判官ジョン・グリーンが最近、「息を飲む程厳しい」と評したように、検察官がその脅しを実行すれば、それは刑罰に反映され、被告人の服役期間は数十年延長されることになる。

In one of hundreds of cases Human Rights Watch reviewed, Sandra Avery, a small-time drug dealer, rejected a plea of 10 years for possessing 50 grams of crack cocaine with intent to deliver. The prosecutor triggered a sentencing enhancement based on her prior convictions for simple drug possession, and she was sentenced to life without parole.

チンピラ売人のサンドラ・エイブリーは、配達目的でクラック・コカインを50g所有していた容疑において、懲役10年で済ます代わりに有罪を認めることを拒否した。これに対し検察官は、彼女が単純な薬物所持容疑で、以前有罪判決を受けていたことを理由に、量刑加算を発動、彼女は仮釈放なしの終身刑を言い渡された。これは、ヒューマン・ライツ・ウォッチが検討した事例数百件の内の1件だ。

In addition to case reviews, the report is also based on numerous interviews with federal prosecutors, defense attorneys, and judges. It also includes new statistics developed by Human Rights Watch that provide the most recent and detailed measure of what the report calls the “trial penalty” – the difference in sentences for drug defendants who pled guilty compared  with those for defendants convicted after trial. The trial penalty is, essentially, the price prosecutors make defendants pay for exercising their right to trial.

事例検討に加えて、報告書はまた、連邦検察官・被告側弁護士・裁判官への極めて多数の聞取り調査を基礎にしている。報告書はまた、ヒューマン・ライツ・ウォッチが「裁判ペナルティ」と呼ぶ、有罪を認めた薬物容疑被告人に下された刑罰と、裁判の後に有罪判決を受けた同被告人に下された刑罰の差について、最新かつ詳細な評価基準を提供する、ヒューマン・ライツ・ウォッチが取りまとめた新たな統計を盛り込んでいる。「裁判ペナルティ」は本質的に、裁判を受ける権利を行使した被告人に、検察官が課す代償だ。

“Going to trial is a right, not a crime,” Fellner said. “But defendants are punished with longer sentences for exercising that right.”

「裁判を受けるのは権利です、犯罪ではありません。しかし被告人は、その権利を行使したために、より長い懲役刑で罰せられるのです」、と前出のフェラーは指摘した。

Prosecutors are able to impose the trial penalty because judges have been reduced to virtual bystanders in cases involving mandatory sentences. When prosecutors choose to pursue mandatory penalties and the defendant is convicted, judges must impose the sentences. They cannot exercise their traditional role of tailoring sentences to each defendant’s conduct and culpability and of making sentences no longer than necessary to serve the purposes of punishment.

強制的刑罰の対象となる事例においては、裁判官は事実上傍観者におとしめられているので、「裁判ペナルティ」科すことができるのは検察官だ。検察官が強制的ペナルティを求めることを選択し、被告人が有罪判決を受けた場合、裁判官は定められた強制的刑罰を下さなければならない。その場合裁判官は、被告人のそれぞれの行為と有責性を調整し、刑罰の目的にかなうのに必要とされる量刑を越えて処罰しないという、伝統的な役割を行使できない。

Plea bargaining is broadly accepted largely on the pragmatic ground that if every criminal case went to trial, the overburdened criminal justice system would grind to a halt, and the US Supreme Court has accepted this logic in decisions sanctioning plea bargains. But under human rights principles – and longstanding principles of criminal justice in the United States – criminal sentences should be no greater than necessary to hold offenders accountable and protect the public. 

司法取引は、全ての刑事事件が裁判になった場合、刑事司法制度に過重な負担が掛かり、制度自体が機能しなくなるという、実用的見地から概ね広く受け入れられ、米国最高裁判所も司法取引を行うことを決断する際の、その論理を受け入れてきた。しかし人権保護原則の下では、更に米国刑事司法において長年維持されてきた原則の下でも、刑事罰は、犯罪者の説明責任を問うと共に市民を守るために、必要とされる量刑を越えてはならないはずだ。

Prosecutors favor mandatory sentences because they enhance their leverage not only to get convictions via pleas, but to get defendants to cooperate with the government in the prosecution of others in exchange for a lower sentence. “We don’t let police beat suspects to get confessions,” said Fellner. “Threatening someone with a life sentence can be just as coercive – and just as wrong.”

検察官は司法取引を通し、有罪判決を得るためだけでなく、より軽い量刑と交換に他の訴追に関し被告人から政府への協力を得るため、自らの影響力を高めることができるので、強制的刑罰を好む。「私たちは、自白を得るために警察が、容疑者を暴行するのを許しません。誰かを終身刑で脅すのは、強制でしかあり得ず、全く間違っています」、とフェラーは指摘した。

In August 2013, Attorney General Eric Holder instructed federal prosecutors to avoid charging certain low-level nonviolent offenders with offenses carrying mandatory minimum sentences and to avoid seeking mandatory sentencing enhancements based on prior convictions unless the defendant’s conduct warranted such severe sanctions. It is too soon to tell how prosecutors will carry out the policies, but they contain easily exploited loopholes and do not prohibit prosecutors from pursuing harsh sentences against any defendant who refuses to plead.

2013年8月に米国司法長官エリック・ホルダーは連邦検察官に、特定の軽微な非暴力犯罪者を、最低量刑について定めのある強制的刑罰が適用される違反容疑で起訴することを避けると共に、被告人の行為が厳しい処罰に相当するものでない限り、以前受けた有罪判決を根拠に強制的な量刑加算を求めるのを避けるよう指示した。その政策を検察官がどの様に実行しているのか、についての論評は時期尚早だが、そこには容易に利用できる抜け道があり、有罪を認めない被告人に厳しい刑罰を求めることを、検察官に禁じていないのも確かだ。

Moreover, if prosecutors ignore the letter or spirit of Holder’s policies there is no remedy. If a defendant is convicted, the judge must impose the applicable mandatory minimum sentences or sentencing enhancements sought by the prosecutor.

更に言うなら、もし検察官が書簡あるいはホルダーの政策の精神を無視した場合、救済策はない。被告人に有罪判決が言い渡されたら、裁判官は適用される強制的刑罰に伴う最低量刑あるいは、検察官が求めた量刑加算を言い渡すしかない。

The attorney general should direct prosecutors to seek proportionate sentences for all drug offenders whether they plead or go to trial, Human Rights Watch said. He should prohibit prosecutors from threatening or seeking greatly increased sentences simply because defendants refuse to plead. Even more important, the US Congress should eliminate mandatory minimum sentences and sentencing enhancements for drug offenders so that judges may use their judgment when setting sentences.

司法長官は検察官に、あらゆる薬物容疑被告人に対し、有罪を認めるか裁判を受けるかに関わらず、均衡の取れた刑罰を求めるよう指示し、更に被告人が容疑を認めないことだけを理由として、検察官が量刑の加算を求めるあるいは、そうすると脅すことを禁じるべきだ。そしてさらに重要なのは、米国連邦議会が、薬物容疑被告人に対する、強制的刑罰に伴う最低量刑と量刑加算を撤廃し、裁判官が刑罰を決める際に、自らの判決を言い渡せるようしなければならない。

“Independent federal judges who have no personal or institutional stake in the outcome should have the final say over sentencing,” Fellner said. “Judges should have the discretion to ensure that defendants in drug cases receive sentences proportionate to their crimes, not their willingness to plead guilty.”         

「結果に対して個人的にも制度的にも利害関係を持たない、独立した連邦裁判官が刑罰に関する最終的権限を持つべきです。薬物裁判の被告人が、有罪を認める気がないということにではなく、犯した罪に均衡の取れた刑罰を受けることを保証するよう、裁判官は裁量権を持つべきなのです」、とフェラーは語った。

The new statistics Human Rights Watch developed for the report, based on raw federal sentencing data for 2012, include the following: 

ヒューマン・ライツ・ウォッチが報告書のために取りまとめた新たな統計は、以下のデーダを含む2012年中に連邦裁判所が言い渡した、刑罰の生データを基にした。

  • The average sentence for federal drug offenders who pled guilty was five years, four months; for those convicted after trial the average sentence was sixteen years.
  • For drug defendants convicted of offenses carrying mandatory minimum sentences, those who pled guilty had an average sentence of 82.5 months compared with 215 months for those convicted after trial, a difference of 11 years.
  • Among drug defendants with prior felony convictions, the odds of receiving a sentencing enhancement based on those convictions was 8.4 times greater for those who went to trial than for those who pled guilty.
  • Among drug defendants with a gun involved in their offense, the odds of receiving the statutory gun sentencing enhancement were 2.5 times greater for those who went to trial than for those who pled guilty.
  •  有罪を認めた連邦裁判所での薬物容疑被告人に対する平均懲役刑は5年4ヶ月で、裁判の後有罪判決が言い渡された薬物容疑被告人に対する平均懲役刑は16年だった。
  •  強制的刑罰に伴う最低量刑の定めがある違反で、有罪判決を受けた薬物容疑被告人に下された平均懲役刑は、有罪を認めた者に対してが82.5ヶ月だったのに比べ、裁判の後に有罪となった者に対しては215ヶ月で、その差は11年となっている。
  •  以前に重罪で有罪判決を受けたことのある薬物容疑被告人の間では、それらの有罪判決を根拠にした量刑加算を受ける割合が、有罪を認めた者よりも裁判を受けた者の方が8.4倍高かった。
  • 自らの犯罪に銃が関与していた薬物容疑被告人の間では、法律に基づく銃犯罪量刑加算を受ける割合が、有罪を認めた者よりも裁判を受けた者の方が2.5倍高かった。

The following are some of the cases documented in the report:

以下に掲げるのは、報告書にとりまとめられた事例の一部である

  • After Mary Beth Looney, a first-time offender, refused a plea of 17 years for dealing methamphetamines and possessing guns in her home, the prosecutor filed a superseding indictment increasing her charges. Convicted after trial, Looney was sentenced to 45-and-a-half years in prison.
  • Lashonda Hall was originally charged with conspiracy to distribute cocaine and crack and faced a 10-year sentence. When she did not plead guilty, prosecutors filed a superseding indictment increasing the drug counts and adding two weapons counts. Convicted after trial, Hall was sentenced to 45-and-a-half years.
  • Roy Lee Clay faced a 10-year sentence for conspiracy to distribute one kilogram or more of heroin. When he refused to plead guilty, the government sought a mandatory sentencing enhancement based on prior convictions. Clay was convicted after trial and sentenced to life in prison.
  •  初犯だったマリー・ベス・ルーニーは、メタンフェタミン(代表的覚せい剤)販売と自宅での銃の不法所持の容疑に対し、有罪を認めて17年服役することを拒否、その後検察官は、優先起訴状を提出して彼女の容疑を増加した。裁判の結果ルーニーは、有罪判決と懲役45年半年の刑を言い渡された。
  •  ラションダ・ホールは当初、コカインとクラック(高純度のコカイン)の卸に共謀した容疑で起訴され懲役10年の刑を求刑された。彼女が有罪を認めなかったので、検察官は、優先起訴状を提出して彼女の薬物訴因を増やすと同時に、武器に関する2つの訴因を追加した。裁判の結果ホールは、有罪判決と懲役45年半年の刑を言い渡された。
  •  ロイ・リー・クレイは、1kgあるいはそれを超えるヘロインの卸に共謀した容疑で、懲役10年の刑を求刑された。彼女が有罪を認めなかったので、政府は彼女が以前に有罪判決を受けていた事実があるのを根拠に、強制的量刑加算を求めた。裁判の結果クレイは、有罪判決と終身刑を言い渡された。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事