イスラエル:ガザ地区とレバノンで白リンが使われた
人口密集地での使用は民間人に重大な危険をもたらす
(Beirut, October 12, 2023) – Israel’s use of white phosphorus in military operations in Gaza and Lebanon puts civilians at risk of serious and long-term injuries, Human Rights Watch said today in releasing a question and answer document on white phosphorus. Human Rights Watch verified videos taken in Lebanon and Gaza on October 10 and 11, 2023, respectively, showing multiple airbursts of artillery-fired white phosphorus over the Gaza City port and two rural locations along the Israel-Lebanon border, and interviewed two people who described an attack in Gaza.
(ベイルート、2023年10月12日) イスラエルがガザ地区とレバノンにおける軍事活動で白リンを使用したが、それは重度で長期にわたる傷害を負う危険に、民間人を晒す行為だ、と本日ヒューマン・ライツ・ウォッチ(以下HRW)は白リンに関するQ&A文書を公表する際に述べた。HRWは2023年10月10日と11日の両日、ガザ地区とレバノンで撮影された複数のビデオを検証した。ビデオにはそれぞれ、火砲から発射された白リンが、ガザ市の港とイスラエルとレバノンの国境沿いにある2ヶ所の辺境地の上空で、多重爆発する様が映っていた。またHRWは、ガザ地区での攻撃について説明した2人に聞取り調査した。
White phosphorus, which can be used either for marking, signaling, and obscuring, or as a weapon to set fires that burn people and objects, has a significant incendiary effect that can severely burn people and set structures, fields, and other civilian objects in the vicinity on fire. The use of white phosphorus in Gaza, one of the most densely populated areas in the world, magnifies the risk to civilians and violates the international humanitarian law prohibition on putting civilians at unnecessary risk.
印付・信号・視程低下のためにも使われる一方、人や物を焼く炎を生じさせる兵器としても使われる白リンは、人に火傷を負わせ、周辺の建造物・田畑他の民用物に火炎を生じさせる大きな焼夷効果を有している。世界で最も人口密度の高い地域である、ガザ地区での白リンの使用は、民間人への危険を拡大すると共に、民間人を不必要な危険に晒すことを禁止する国際人道法に違反している。
“Any time that white phosphorus is used in crowded civilian areas, it poses a high risk of excruciating burns and lifelong suffering,” said Lama Fakih, Middle East and North Africa director at Human Rights Watch. “White phosphorous is unlawfully indiscriminate when airburst in populated urban areas, where it can burn down houses and cause egregious harm to civilians.”
「混雑した民間エリアで白リンが使われれば、耐え難い痛みを伴う火傷と生涯続く苦しみをもたらす大きな危険が、何時でもあります。白リンは都市部の人口密集地上空で爆発すれば、そこで民家を焼き、ヒドイ危害を民間人にもたらすことがあるので、違法に無差別な兵器なのです。」、とHRW中東&北アフリカ局長ラマ・ファキーフは指摘した。
On October 11, Human Rights Watch interviewed by phone two people from the al-Mina area in Gaza City, who described observing strikes consistent with the use of white phosphorus. One was in the street at the time, while the other was in a nearby office building. Both described ongoing airstrikes before seeing explosions in the sky followed by what they described as white lines going earthward. They estimated that the attack took place sometime between 11:30 a.m. and 1 p.m. Both said that the smell was stifling. The person who was in his office said that the smell was so strong that he went toward the window to see what was happening and then filmed the strike.
10月11日にHRWはガザ市アル・ミナ地域の2人に電話で聞取り調査を行ったが、2人は白リン使用と符合する攻撃を見た際のことを説明した。1人はその時通りにいて、もう一方は近くの事務所用ビルの中にいたそうだ。両者とも、空爆が継続していたが、その後に空中で起きた爆発を見、続いて白い線が地上に向かって行った、と説明した。2人の推定によれば、攻撃は午前11時30分と午後1時に起き、臭いで息が詰まったそうだ。事務所にいた人は、臭いがとても強く、何が起きているのか見に窓の方に行って、その後に攻撃を撮影したと語った。
Human Rights Watch reviewed the video and verified that it was taken in Gaza City’s port and identified that the munitions used in the strike were airburst 155mm white phosphorus artillery projectiles. Other videos posted to social media and verified by Human Rights Watch show the same location. Dense white smoke and a garlic smell are characteristics of white phosphorus.
HRWはそのビデオを精査し、それがガザ市の港で撮影されたことを確認し、その攻撃で使われた弾薬が空中爆発型155㎜白リン火砲発射体だったことを特定した。ソーシャル・メディアに投稿され、HRWによって確認された他のビデオにも同じ場所が映っている。濃い白い煙とニンニク臭が白リンの特徴だ。
Human Rights Watch also reviewed two videos from October 10 from two locations near the Israel-Lebanon border. Each shows 155mm white phosphorus artillery projectiles being used, apparently as smokescreens, marking, or signaling.
イスラエルとレバノン国境近くにある2ヶ所から、10月10日に撮影されたというビデオ2本も、HRWは精査した。いずれのビデオにも、明らかに煙幕・印付あるいは信号として、155㎜白リン火砲発射体が使われている様子が映っている
White phosphorus ignites when exposed to atmospheric oxygen and continues to burn until it is deprived of oxygen or exhausted. Its chemical reaction can create intense heat (about 815°C/1,500°F), light, and smoke.
白リンは大気に含まれる酸素に触れると発火し、酸素が奪われるまで或は無くなるまで燃え続ける。その化学反応は摂氏815度という激しい熱、そして光と煙を生じさせる。
Upon contact, white phosphorus can burn people, thermally and chemically, down to the bone as it is highly soluble in fat and therefore in human flesh. White phosphorus fragments can exacerbate wounds even after treatment and can enter the bloodstream and cause multiple organ failure. Already dressed wounds can reignite when dressings are removed and the wounds are re-exposed to oxygen. Even relatively minor burns are often fatal. For survivors, extensive scarring tightens muscle tissue and creates physical disabilities. The trauma of the attack, the painful treatment that follows, and appearance-changing scars lead to psychological harm and social exclusion.
白リンは付着すると、脂肪に極めて溶けやすく、人体にも溶けるので、人を熱と化学反応で骨まで焼く。白リンの粒子は、治療の後も傷を悪化させ、血流に浸潤し、多臓器不全を引き起こすことがある。既に包帯をした傷も、包帯が外され、再度酸素に触れた時に発火することがある。比較的軽度な火傷ですら、多くの場合致命的となる。生存者には、広範囲に及ぶ瘢痕化によって筋肉組織が硬直化し、身体的障害が生じる。攻撃のトラウマ、耐え難い痛みを伴う治療がその後も続き、外観を変化させる瘢痕は精神的危害や社会的排除の原因となる。
The use of white phosphorus in densely populated areas of Gaza violates the requirement under international humanitarian law to take all feasible precautions to avoid civilian injury and loss of life, Human Rights Watch said. This concern is amplified given the technique evidenced in videos of airbursting white phosphorus projectiles. Airbursting of white phosphorus projectiles spreads 116 burning felt wedges impregnated within the substance over an area between 125 and 250 meters in diameter, depending on the altitude of the burst, thereby exposing more civilians and civilian structures to potential harm than a localized ground burst.
ガザ地区の高度人口密集地における白リン使用は、武力紛争当事勢力が民間人の生命損失と負傷を避けるために、実行可能な全ての予防措置を講じるという、国際人道法の下での義務に違反する、とHRWは指摘した。白リン弾が空中で爆発するビデオで証明された技術を考慮すると、その懸念は更に増幅される。白リン発射体の空中爆発は、白リンに含侵したフェルト製の燃える楔116個を、爆発の高度に依るが、直径125mから250mのエリアに散布し、従って局所的に地上で起こる爆発よりも民間人と民用建造物が、潜在的な危害に晒される。
Israeli authorities have not commented on whether or not they used white phosphorus during the ongoing fighting.
イスラエル当局は進行中の戦闘の際に、白リンを使用したかどうかに関して論評していない。
Israel’s use of white phosphorus comes amid hostilities following Hamas’ deadly attacks on October 7 and subsequent rocket attacks that have killed, as of October 12, more than 1,300 Israelis, including hundreds of civilians, and taking of scores of Israelis as hostages in violation of international humanitarian law. Heavy Israeli bombardment of Gaza in this period has killed, according to Gaza’s Health Ministry, more than 1,400 Palestinians in Gaza, including scores of civilians, and displaced more than 338,000 people. Many communities in southern Israel have also been displaced and more than 1,500 Palestinian militants reportedly died in Israel. Israeli authorities have cut electricity, water, fuel and food into Gaza, in violation of the international humanitarian law prohibition against collective punishment, exacerbating the dire humanitarian situation from over 16 years of Israeli closure.
10月7日のハマスによる激しい攻撃とその後のロケット弾攻撃は、10月12日現在で民間人数百人イを含むスラエル人1,300人超を殺害し、更に国際人道法に違反して多数のイスラエル人を人質に取っている。イスラエルによる白リンの使用は、それを受けての敵対行為の中で起きた。この間のイスラエルによるガザ地区への激しい砲爆撃は、ガザ地区の保健省によればガザ地区内で多数の民間人を含む、1,400人超のパレスチナ人を殺害し、338,000人超を立退きをさせた。南部イスラエルの多くのコミュニティも立退きを余儀なくされ、1,500人超のパレスチナ人民兵がイスラエル国内で死亡したと伝えられている。集団的懲罰を禁止する国際法に違反して、イスラエル当局はガザ地区への電気・水・食糧の供給を遮断し、16年超に及ぶイスラエルによる封鎖で切迫した人道状況を悪化させている。
Human Rights Watch has documented the Israeli military’s use of white phosphorus in previous conflicts in Gaza, including in 2009. Israel should ban all use of “airburst” white phosphorus munitions in populated areas without exception. There are readily available and non-lethal alternatives to white phosphorus smoke shells, including some produced by Israeli companies, which the Israeli army has used in the past as an obscurant for its forces. These alternatives have the same effect and dramatically reduce the harm to civilians.
2009年を含むガザ地区における従前の武力紛争で、イスラエル軍が白リンを使用した事実を、HRWは記録している。イスラエルは人口密集地での「空中爆発型」白リン弾のあらゆる使用を、例外なく禁止すべきだ。白リン煙幕弾に代わる容易に手に入る非致死性の弾薬は、イスラエル企業製も含めて存在し、それをイスラエル陸軍は自部隊のために視程障害物として過去に使用している。そのような代替品は効果としては同じであり、しかも民間人への危害を劇的に軽減する。
In 2013, in response to a petition to Israel’s High Court of Justice regarding the use of white phosphorus in Gaza, the Israeli military stated that it would no longer use white phosphorus in populated areas except in two narrow situations that it revealed only to the justices. In the court’s ruling, Justice Edna Arbel said that the conditions would “render use of white phosphorous an extreme exception in highly particular circumstances.” Although this ruling did not represent an official change in policy, Justice Arbel called on the Israeli military to conduct a “thorough and comprehensive examination” and adopt a permanent military directive.
2013年、そのガザ地区攻撃に関するイスラエル司法高等裁判所に提出された請願に対応して、イスラエル軍は、裁判官にのみ明らかにされた2つの限られた状況以外では、居住地域で白リンを今後使わない意向であると主張した。裁判所の判決の中で、エドナ・アルベル裁判官は、当該条件は「白リン弾の使用を極めて特殊な状況における極度の例外にする」と説明した。裁判所への誓約は政策の公式変更を示すものではないが、アルベル裁判官はイスラエル軍に「徹底的かつ包括的な調査」を実施し、恒久的な軍事指令を採択するよう求めた。
Attacks using air-delivered incendiary weapons in civilian areas are prohibited under Protocol III of the Convention on Conventional Weapons (CCW). While the protocol contains weaker restrictions for ground-launched incendiary weapons, all types of incendiary weapons produce horrific injuries. Protocol III applies only to weapons that are “primarily designed” to set fires or cause burns, and thus some countries believe it excludes certain multipurpose munitions with incendiary effects, notably those containing white phosphorus.
民間エリアで民間空中投下型焼夷兵器を使う攻撃は、特定通常兵器使用禁止制限条約(以下CCW)第3選択議定書の下で禁止されている。同選択議定書の地上発射型焼夷兵器に対する規制は弱いが、あらゆるタイプの焼夷兵器は恐ろしい損傷を負わせる。第3選択議定書は、「物に火炎を生じさせ又は人に火傷を負わせることを第一義的な目的として設計された武器又は弾薬類」だけに適用されるので、白リン弾のような焼夷効果を備えた特定の多目的弾薬は、適用除外されると一部の国は考えている。
Human Rights Watch and many states have long called for closing these loopholes in Protocol III. These attacks should add impetus to the calls from at least two dozen countries for the CCW Meeting of States Parties to set aside time to discuss the adequacy of Protocol III. The next meeting is scheduled for November at the United Nations in Geneva.
HRWと多くの国が第3選択議定書の上記のような抜け穴を塞ぐよう勧告してきた。CCW締約国会議で第3議定書の妥当性について特化して議論する時間を確保するようにという、少なくとも24ヶ国からの求めに、今回の白リンを使った攻撃は弾みをつけるに違いない。次回の締約国会議はジュネーブの国連で11月に予定されている。
Palestine joined Protocol III on January 5, 2015, and Lebanon on April 5, 2017, while Israel has not ratified it.
パレスチナ人とは2015年1月5日に、レバノンは2017年4月5日に、それぞれ第3選択議定書に加盟しているが、イスラエルは批准していない。
“To avoid civilian harm, Israel should stop using white phosphorus in populated areas,” Fakih said. “Parties to the conflict should be doing everything they can to spare civilians from further suffering.”
「民間人への危害を避けるために、イスラエルは人口密集地での白リン使用を止めなければなりません。武力紛争の当事勢力は、民間人を更なる苦しみから救うために出来る全てのことを行うべきです。」、と前出のファキーフ中東&北アフリカ局長は指摘した。