世界の人権・紛争・平和

ヒューマン・ライツ・ウォッチ メキシコ:虐殺の余波

メキシコ:虐殺の余波

2015年7月14日 ハフィントン・ポスト掲載

ヒューマン・ライツ・ウォッチ アメリカ局長 ホセ・ミゲル・ビバンコ著

A year after Mexican soldiers killed 22 people in an empty warehouse in the town of Tlatlaya, the emergence of an official document outlining criteria for the use of force by the military has opened a serious and legitimate debate in the country about whether soldiers had a green light to kill. 

メキシコ軍兵士がトラトラヤ町の空き倉庫で22人を殺害してから1年、軍による武力行使の基準を概説する公式文書が発見され、「兵士が殺人を行う許可を得ていたのかどうか」、について真剣かつ全うな議論を巻き起こした。

*トラトラヤ:メキシコ中央部首都メキシコシティーの北側に位置するメヒコ州にある町

It is an irrefutable fact that Mexican security forces frequently use lethal force in security operations. According to official statistics, from 2007 to 2012, a total of 2,959 “presumed aggressors” died in alleged “aggressions against military personnel,” along with 158 members of the military. That is 18.7 civilian deaths for every military death.

メキシコ治安部隊が治安活動において、頻繁に殺傷力の高い武器を使用するのは、反論の余地のない事実である。公式統計によれば、2007年から2012年までの間に、総数2,959人の「攻撃してきたと思われる者」が「軍要員への攻撃」を行ったという状況の中で死亡し、それに伴い軍人158人も死亡しており、兵員1人の死者に対して民間人18.7人が死亡したことになっている。

In 2014, the UN special rapporteur on extrajudicial, summary or arbitrary executions found that violations of the right to life in Mexico “continue to take place at an alarmingly high rate” and expressed concern for “systematic and endemic” impunity for such killings.

国連の超法規的・略式・恣意的処刑に関する特別報告者は、メキシコでは生存権侵害が、「憂慮すべき高率で発生し続けている」ことを明らかにすると共に、そのような殺人への「組織的でメキシコ特有な」不処罰問題に対して懸念を表明した。

The Defense Department order released by a human rights group, Centro Prodh, was dated June 11, over two weeks before the Tlatlaya killings. It instructs Mexican troops in the area to “abatir delincuentes en horas de oscuridad,” or “take down delinquents when it is dark.”

人権保護団体「セントロ・プロドー」が公表した国防省命令は、トラトラヤ虐殺の2週間以上前、6月11日付で、同地域のメキシコ軍部隊に、「暗くなったら法律侵犯者を殺害せよ」、と指示している。

The release of this document, which the government acknowledges is authentic, has sparked speculation as to whether “abatir delincuentes” actually means “to kill” alleged criminals. This was the meaning the UN special rapporteur on extrajudicial executions attributed to it; and Mexico state governor, Eruviel Ávila Villegas, the day after the Tlatlaya killings said the soldiers had “taken down delinquents.”

政府が本物だと認めているその文書の公表は、「法律侵犯者を殺せ」が実際に犯罪容疑者を「殺せ」という意味なのかに関して、憶測を生じさせた。国連の超法規的処刑に関する特別報告者がそれについて述べ、メヒコ州知事エルビエル・アビラ・ビジェガスは、トラトラヤ虐殺の翌日に兵士が、「法律侵犯者を殺害した」と述べた。

Nevertheless, with a 12-page document that also refers to ensuring that operations respect human rights and that the use of force is proportional, there is plenty of room for divergent views about whether this is evidence of a shoot-to-kill policy. Where there is no room for debate is about the need to ensure the government finally conducts thorough and impartial investigations to determine the possible criminal responsibility of top commanders in the Tlatlaya killings. That investigation should take into consideration the recently released document.

とは言っても、その12ページの文書は、作戦の人権尊重と均衡のとれた武力行使を保証する旨にも言及しているので、それが射殺方針であることの証拠であるかどうかについては、様々な意見の相違がある。しかしトラトラヤ虐殺事件の最高指揮官に刑事責任が問えるのか判断するため、政府による徹底的かつ公正な捜査を保証する必要性については議論の余地はない。捜査する場合、最近公表された文書は考慮されなければならない。

Likewise, the irrefutable fact is that while a year has passed since the killings, victims and their families are still waiting for justice. The Attorney General Office’s investigation, which began only three months later, still shows inconsistencies on very basic facts, such as the number of homicides they intend to prosecute. While the National Human Rights Commission said that at least 12 people were unlawfully executed, a handful of soldiers have been charged with the killing of only eight civilians. No one has been convicted.

同様に、虐殺事件が起きて1年が経過した一方で、被害者とその家族がいまだに法の正義実現を待っているのも疑問の余地のない事実だ。事件発生後3ヶ月経過してようやく始まった検察局による捜査は、起訴しようとしている殺人事件の数などのような、極めて基本的な事実に関して様々な矛盾があるのを明らかにしている。国家人権委員会は少なくとも12人が違法に処刑されたと述べたのに対し、数人の兵士が民間人8人を殺害した容疑で起訴されているだけで、しかも有罪判決は皆無だ。

The Human Rights Commission also found that state prosecutors beat and threatened three surviving witnesses to force them to say that the military was not responsible for the killings. Only this month, prosecutors charged seven investigative policemen for these beatings, media reported. None are detained. And despite a recommendation by the commission that places responsibility for covering up the crime on the Defense Ministry, the Attorney General’s Office has yet to identify all the military officials involved.  

人権委員会はまた、州検察官が生き残った目撃者に暴行と脅迫を加えて、虐殺事件の責任は軍にないと言わせた事実を明らかにした。今月になって初めて、検察官は捜査に携わった警察官を、暴行容疑で訴追した、とメディアは報道したが、逮捕はされた者はいない。国防省に犯罪隠ぺいの責任を負わせるよう、同委員会が勧告したにも拘わらず、検察局は関与した軍当局者全員の身元を明らかにしていない。

Law enforcement and military officers have the right to defend themselves if attacked, but international law provides very specific criteria to determine if the use of lethal force is lawful. They are required to use non-lethal force as far as possible before resorting to firearms. And if using firearms is unavoidable, they should use restraint and act in proportion to the seriousness of the risk they face. Under no circumstances can the primary goal of a law enforcement operation be to kill the suspects.

法執行官と軍人は、攻撃された場合、自らを守る権利を有するが、国際法は殺傷力の高い武器の使用が合法であるかどうかの判定に関し、極めて明確な規範を定めている。彼らは、銃火器の使用に訴える前に、可能な限り殺傷力の高くない武器を使うよう義務付けられおり、銃火器の使用が不可避な場合でも、抑制を利かせ、直面している危険の重大性に均衡を欠かないよう行動しなければならない。法執行活動の主要目的が、容疑者の殺害になることは、あらゆる状況下でもあり得ない。

The anniversary of the Tlatlaya killings should serve as a wake-up call for President Enrique Peña Nieto’s administration. The government’s obligation to curb impunity for rights violations and effectively combat organized crime doesn’t dilute with time; on the contrary, its failure to fulfill this obligation becomes clearer as time goes by.

トラトラヤ虐殺事件の1周年記念日を、エンリケ・ペーニャ・ニエト大統領政権への警鐘としなければならない。人権侵害への不処罰を抑制すると共に効率的に組織犯罪を戦うという政府の責務は、時の経過で軽くなる分けではなく、むしろその責務の全うを怠ることは、時の経過と共により鮮明になる。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事