世界の人権・紛争・平和

ヒューマン・ライツ・ウォッチ ビルマ/バングラデシュ:難民保護の10原則

Rohingya Crisis: 10 Principles for Protecting Refugees

Keep Bangladesh Border Open; No Forced Returns to Burma

ロヒンギャ族危機:難民保護の10原則

バングラデシュ国境を開放し続け、ビルマへの強制送還を行わないこと

(New York November 7, 2017) – The protection and assistance needs of Rohingya who fled ethnic cleansing in Burma should be high on the agenda of world leaders at upcoming summits in Vietnam and the Philippines, Human Rights Watch said today as it released its “Ten Principles for Protecting Refugees and Internally Displaced People Arising from Burma’s Rohingya Crisis.”

(ニューヨーク、2017年11月7日)-ビルマでの民族浄化から逃げたロヒンギャ族に必要とされる保護と援助は、ベトナムとフィリピンで近々開催される首脳会議に集結する世界の指導者の優先課題とされるべきだ、とヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)は「ビルマのロヒンギャ族危機に起因する、難民と国内避難民の保護に関する10原則」の公表に添えて本日述べた。

Since late August 2017, more than 600,000 Rohingya refugees have fled to Bangladesh while hundreds of thousands of internally displaced people remain in Burma’s Rakhine State. Rohingya refugees have the right to return to their homes in Burma, but all returns must be voluntary and safe with full respect for returnees’ human rights. World leaders need to press Burma to end its abusive operations, prevent future atrocities, and create the conditions necessary for Rohingya to choose to return home in safety and dignity, Human Rights Watch said.

2017年8月下旬以降、60万人以上のロヒンギャ族難民がバングラデシュに逃げ出す一方、数十万人がビルマのラカイン州で国内避難民となっている。ロヒンギャ族難民はビルマ国内の自宅に戻る権利を有すが、全ての送還は、帰還者の人権を全面的に尊重した、自主的かつ安全に行われなければならない。世界の指導者はビルマに、人権侵害を伴う軍事作戦を止め、将来に残虐行為を予防し、安全かつ尊厳の保証された帰還を選択するロヒンギャ族にとって、必要な環境を作るよう働き掛ける必要がある。

“The Rohingya crisis is of gargantuan proportions and needs to be treated with utmost urgency,” said Bill Frelick, refugee rights director at Human Rights Watch. “Leaders at the upcoming APEC and ASEAN summits should be putting the rights of the Rohingya at the top of their agenda.”

「ロヒンギャ族危機は、最緊急課題として取扱われるべき、巨大な重要度と必要性があります」、とHRW難民の権利局長ビル・フレリックは指摘した。「近々行われる首脳会議、エイペック(アジア太平洋経済協力閣僚会議)とアセアン(東南アジア諸国連合)に集まる指導者は、ロヒンギャ族の権利を第1議題にすべきです」

The “Ten Principles” are intended to guide governments and humanitarian agencies as they address the Rohingya refugee crisis. They include an urgent call on donor governments to provide generous support to meet the humanitarian needs of Rohingya refugees in Bangladesh and internally displaced people of all ethnicities remaining in Burma.

「10原則」は、政府と人道機関がロヒンギャ族危機に対処する際の指針となることを目的としている。バングラデシュに滞在するロヒンギャ族難民と、国内避難民としてビルマに残る全民族の人道的必要性を満たす、寛大な援助を提供するよう援助国に緊急要請することも、10原則には盛り込まれている。

The Bangladeshi government should keep its border open to asylum seekers and not coerce returns, respecting the principle of nonrefoulment, which prohibits the return of refugees to places where they would be persecuted or face a real risk of torture, or cruel, inhuman or degrading treatment.

バングラデシュ政府は、迫害される又は「拷問及び他の残虐な非人道的な又は品位を傷つける取扱い」が行われる恐れがあると信ずるに足りる実質的な根拠がある場所に、難民を送還することを禁じる、ノン・ルフールマンの原則を尊重し、庇護希望者に国境を開放し続けると共に帰国を強制してはならない。

Many refugees have told Human Rights Watch that they want to return home, but none interviewed believe it’s safe now or will be for the foreseeable future.

多くの難民が家に帰ることを望んでいるとHRWに語っていたが、聞取り調査に応じた誰もが、今帰郷が安全である又は近い将来安全となる、とは考えていなかった。

Refugee camps in Bangladesh are not a sustainable solution, Human Rights Watch said. The Bangladeshi government and its humanitarian partners should regard refugee camps as a temporary fix during this crisis and should transition as soon as practically possible to accommodations that are conducive to free movement and that promote dignified self-sufficiency.

バングラデシュ国内における難民キャンプは持続的解決ではない、とHRWは指摘した。バングラデシュ政府とその人道的パートナーは、この危機に際しての「一時しのぎ」と難民キャンプを見なすと共に、実質的な意味において可能な限り速やかに難民を、移動の自由と尊厳を確保した自給自足を促進する収容設備に移すべきだ。

Bangladesh is constructing a large refugee camp in the Cox’s Bazar district of the country, which officials have said they plan to surround with barbed wire. Bangladeshi authorities have previously suggested that Rohingya refugees could be relocated from the Cox’s Bazar area to Thengar Char island, an uninhabited, undeveloped coastal island that is highly susceptible to flooding. Either situation would deprive refugees of their rights to freedom of movement, livelihood, food, and education, in violation of Bangladesh’s obligations under international human rights law.

バングラデシュは同国のコックス・バザール地域で、当局者が有刺鉄線で囲う計画だと述べた、大きな難民キャンプを建設している。バングラデシュ当局は以前、ロヒンギャ族難民が同国南東部のコックス・バザール地域から、洪水に見舞われる危険性が極めて高い、沿岸地域にある未開発の無人島テンガル・チャール島に難民を移す可能性について示唆しこともあった。どちらの計画がもたらす状況も、国際人権保護法のもとにおけるバングラデシュの責務に違反して、移動の自由についての権利、生存権、食料への権利、教育を受ける権利を、ロヒンギャ族から奪うことになる。

“The Bangladeshi government has responded generously to the current crisis, keeping its borders open to Rohingya fleeing Burma,” Frelick said. “But close monitoring is needed to ensure that Bangladesh keeps its borders open to asylum seekers while respecting the rights of refugees to education, health, and work.”

「バングラデシュ政府は、ビルマから逃げてくるロヒンギャ族に国境を開放し続けて、現在の危機に心優しい対応をしてきました」、と前出のフレリックは指摘した。「しかしバングラデシュが、難民の教育・医療・労働についての権利を尊重しながら、国境を庇護希望者に開放し続けるよう保証するには、注意深い監視が必要です」

The Burmese government has indicated that Rohingya who wish to return to the country should live in camps for internally displaced people. Camps for displaced people and “safe zones” in Burma are not an acceptable solution for returnees, Human Rights Watch said. Refugees and internally displaced people who were arbitrarily or unlawfully deprived of their former homes, lands, properties, or places of habitual residence have the right to return to their place of residence or choice, and the to the return of their property. Burma should respect the right of those who are unable or unwilling to return to their homes to choose compensation for the loss of their homes and properties.

ビルマへの帰還を望むロヒンギャ族は、国内避難民向けキャンプで生活しなければならない、とビルマ政府は示唆してきた。ビルマ国内での国内避難民用キャンプと「安全地帯」は、帰還者にとって受け入れ可能な解決ではない。元住んでいた家・土地・財産又は居住する場所を、恣意的又は違法に奪われた難民と国内避難民は、住んでいた場所に帰る又は居住地を選ぶ権利と、財産を返還される権利を有している。ビルマは、家と財産の喪失に対する損害賠償を選択し、自宅に戻れない又はその意志がない人々の権利を、尊重しなければならない。

As with the internment of Rohingya internally displaced people after the 2012 anti-Rohingya violence in Rakhine State, any such camps would invariably limit basic rights, segregate returning Rohingya refugees and internally displaced people from other Burmese, and exacerbate ethnic and religious discrimination. Such camps could become permanent, and act as a barrier for returning refugees and internally displaced people to reconstruct their homes, work their land, regain livelihoods, and reintegrate into Burmese society.

ラカイン州で2012年に反ロヒンギャ族暴力が起きた後のロヒンギャ族抑留と同様に、それらのキャンプは常に基本的権利を制約し、帰還したロヒンギャ族と国内避難民を他のビルマ国民から隔離し、民族的かつ宗教的な差別を悪化させる。それらのキャンプは恒久的になり、帰還した難民と国内避難民にとって、自宅再建築・自らの土地での労働・生活再建・ビルマ社会再統合に対する障害として機能する可能性がある。

The Rohingya refugee population in Bangladesh consists not only of those who have fled the recent ethnic cleansing campaign, which Human Rights Watch has determined amounts to crimes against humanity, but also hundreds of thousands who have fled previous Burmese government repression and violence. In all, as many as one million Rohingya refugees may be in Bangladesh.

バングラデシュのロヒンギャ族難民は、HRWが人道に対する犯罪に該当すると断定した、最近の民族浄化作戦からだけではなく、従前のビルマ政府による弾圧と暴力からも逃げてきた数十万の人々も含まれており、総計は100万人に昇るロヒンギャ族難民がバングラデシュに滞在している可能性がある。

Exacerbating the Rohingya’s dire situation in Burma is the Burmese government’s effective denial of citizenship for Rohingya under the discriminatory 1982 Citizenship Law. This has facilitated enduring rights violations, including restrictions on movement; limitations on access to health care, livelihood, shelter, and education; and arbitrary arrests and detention.

ビルマ国内における既に劣悪だったロヒンギャ族の状況を悪化させているのは、1982年に成立した差別的な市民権法の下で、ロヒンギャ族の市民権を事実上否定している問題だ。同法は、移動への制約、医療・保健・生計手段・避難先・教育などのサービスの利用制限を含む、根強い人権侵害を助長してきた。

“At every high-level meeting where this crisis is being discussed, leaders should call Rohingya refugees what they are: ‘Rohingya refugees,’” Frelick said. “Governments should not use euphemisms or otherwise mince words to suggest that these are not refugees deserving of all their rights as refugees or to deny their ethnic identity and nationality ties to Burma.”

「この危機が議論される全ての高官による会議で、指導者たちは、“ロヒンギャ族難民”をロヒンギャ族難民と呼ぶべきです」、とフレリックは指摘した。「各国政府は、難民として全ての権利が保障されるべき難民が存在しないような、又はロヒンギャ族の民族的アイデンティティと国籍をビルマに結び付けることを否定するような、湾曲表現又は遠回しな言い方をしてはなりません」

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事