【復縁したい】最速最短で『諦められない』大切な人と復縁する方法

皆様の復縁成功が1日でも早く出来るように
復縁ノウハウやテクニック、役に立つ情報を更新していきます!

【復縁したい】何ヶ月?何年?教えます!正しい〇〇の期間や過ごし方

2022年04月17日 | 復縁

皆様こんにちは。


 


立花事務局


上級復縁講師の


野村昂大と申します。


 


本日も


宜しくお願い致します。


 


今回は


皆様からの質問で


よく頂く


【冷却期間】


について


お話しを


して行きます。


 


 


あなたも


【冷却期間】


という言葉聞いた事が


あると思います。


 


 


ではここで質問です。


 


【冷却期間】


と聞いて


何を思い


浮かべますか?


 


・何もしない


・動かない


・接点を持たない


 


このように


考えられている方


多いかと思います。


 


ではもう一つ


質問です。


 


【冷却期間】


の間に


何をすると


思いますか?


 


・自分磨き


・新しい事を


始めてみる


・嫌な思い出が


消え去るのを待つ


 


このような事を


思い浮かべますよね。


 


ですので


今回はこの


【冷却期間】を


取る場合の


正しい期間や


過ごし方の


ポイントについて


お伝えします。


 


 


●正しい期間について


 


結論から伝えます。


《14ヶ月》期間を


しっかり開けてください。


 


今『長い』と


思った方もいらっしゃるでしょうけれども


この期間を開けるのが


一番復縁率が


高くなっております。


 


具体的な流れとしては


お別れしてから、、、


 


〜3ヶ月


あなたへの


良い思い出や


嫌な思い出が


スッキリ消える


 



 


3ヶ月〜6ヶ月


新しい恋人を探し始め


新しい恋人が出来る


 



6ヶ月〜11ヶ月


その恋人とうまくいってしまったら


ゲームオーバーだが


基本的には倦怠期が来て


別れの危機が訪れる


 



 


11ヶ月〜14ヶ月


その恋人への


良い思い出や


嫌な思い出が


スッキリ消える


 



 


14ヶ月〜


新しい恋人を探し始める


 


 


↑このタイミングで


連絡する事がベストです。


 


当社が3年前に


モニターさんを


募って行った


冷却期間を


おいた場合の


復縁率調査の結果


 


3位


《12ヶ月》の3%


2位


《16ヶ月》の5%


 


に引き続き


 


《14ヶ月》の8%


 


が最高復縁確率を


叩き出しました。


 


ですので


【冷却期間】を


取る場合は


《14ヶ月》を


目安として


考えていきましょう。


 


 


●正しい過ごし方のポイント


 


2つあるので


順に説明します。


 


 


①自分の行動を振り返る


 


こんな事は


誰でも


やっている事と


思いますが


正しく


振り返っている方は


少ないのでは


ないでしょうか?


 


『私があんな事


 してなければ』


 


『俺があんな事


 してなければ』


 


このように


ダメな事ばかりを


振り返っていませんか?


 


実はこれが


間違っています。


 


確かに


ダメだった所を


振り返るのも


必要ですが


大事なのは


良かった所の方


なのです。


 


これからあなたが


復縁に


向かっていく上で


相手に見せて


いかないと


いけない事は


悪かった事を


改善した姿よりも


良い所を


思い出させて


あげる事です。


 


付き合った


あの当時の


あの何だか


心が温まるような


一緒にいるだけで


何だか


ニヤニヤして


しまうような


そんな事を


彼・彼女に


思い出させなければ


なりません。


 


ですから


 


『私があんな事


 してなければ』


 


『俺があんな事


 してなければ』


 


ではなく


 


『私があれを


 していたから


 上手くいっていた』


 


『俺があれを


 言っていたから


 幸せだった』


 


そのような部分を


振り返って下さい。


 


 


②自分を褒めてあげる


 


これも


なかなかに


出来ない事ですよね。


 


でも①よりも


僕は②の方を


重点的に


やってほしいと思います。


 


理由は


さぞあれど


たくさん


辛い思いをして


たくさん苦しんで


 


連絡を


送ったけど


返ってこない


 


電話を


したけど


そっけなかった


 


遊びに


誘ったけど


断られた


 


だから


冷却期間を


おこうと


決意したのだと


思います。


 


彼・彼女と


復縁する為に


 


それって


すごくないですか?


 


自分が


それだけ


辛い思いをして


苦しい思いをして


 


それでも


彼と


また一緒にいたい


彼女と


笑い合いたい


抱き締め合いたい


 


そんなふうに


思っているわけですね?


 


素敵な事


じゃないですか?


 


言ってしまえば


彼・彼女は


他人ですよ?


 


他人を


そこまで愛し


そこまで大切にし


ここまで


ずっと想い続けてきた


あなたは


本当に


素敵だと思います。


本当に


素晴らしいと思います。


 


 


だから


そんな自分を


精一杯


褒めてあげて下さい


認めてあげて下さい


 


たくさんたくさん


あなたには


良い所があるのです。


 


他にも


たくさんあります。


 


誰よりも


彼よりも


まずは自分が


自分を


認められるように


なって下さい。


 


書き出して


みるのも


良いと思います。


 


そうしたら


その次を


読み上げて下さい。


 


 


もし自分で


出来ないなら


僕に言って下さい。


 


あなたは


1人じゃないです。


 


1人じゃないですからね。


 


 


①自分の


 良かった所を振り返る


 


②頑張っている(きた)


 自分を


 褒めてあげる


 


 


今日からは


ここを


意識して


取り組んで


みて下さいね。


 


次回は


【冷却期間】を


取りたくない場合は


どうしたら良いか?


について


配信させて


頂きますので


【冷却期間】を


取りたくない


と思った方は


ぜひ次回の


メルマガも


お読みください


 


 


では


本日も長い文章を


ここまで読んで頂き


ありがとうございました。


 


一緒に


頑張りましょうね。


 


 


野村 昂大