先日、自分が使用しているダンエレクトロのDJ-17のジャックが
ガバガバで困っていると、記事にした所、
coloさんが、BOSS最初(世界初)コンパクトデジタルディレイの名器
DD-2を贈って下さりました。
困っていた所で、とても有り難かったです。(coloさん、有難う御座いました)
私は以前DD-5を使用していましたが、ライブ直前に壊れてしまった事
書きましたが、このDD-2、83年から3年弱という発売期間の間
接点不良も何もなく、ICが磨り減るという事だそうですが、
良い感じにアナログ感を感じて、出てくる音も温かく気に入っております。
この頃のBOSSは日本製で、シャープな台湾製と違う、日本製らしい音とでもいうか、
味がありますね。
先日、地元の楽器屋さんに、ごりさん、まるさんにお薦め頂いた
TCのフラッシュバッカーを探しに行ったのですが、
今はSH扱いとなり、ショップにはあまり出て来ずのようで
安定のBOSS、DD-7とDD-3を弾き比べさせて頂きました。
細かい設定は当然最新のDD-7が色々設定できますが
音の好み的にはDD-3の方が好みだったんです。
パーツ価格の問題からDD-3という新しい製品を出し
パーツの数箇所を除き、ほぼDD-2と変わらないという
86年から今も安定製品として売られているDD-3の
実質的初号機(エヴァみたい?)のDD-2。
(某BOSS好きサイトさんからの知識です)
今の所、ポリスやU2、パーソンズや日本のヴィジュアル系の様な
ディレイのかけ方をする予定も無いし、DSPチップに若干違うというだけの
今の売れているDD-3とほぼ変わらない、初のコンパクトデジタルディレイ、
DD-2、家で取り合えず、PRSカスタム22を使い
BOSS・OD-2→DD-2→JC-20と音試ししましたが
OD-2(ターボ側を使用)でも安心して使えました。
現代の歪みサウンドでは決して歪みの多いOD-2では無いですが
DD-2を足すと、温かめな丸みが付いて弾き易いです。
Pepe - BOSS DD-2 Digital Delay Demo
大切に使って行きたいと思います。
ガバガバで困っていると、記事にした所、
coloさんが、BOSS最初(世界初)コンパクトデジタルディレイの名器
DD-2を贈って下さりました。
困っていた所で、とても有り難かったです。(coloさん、有難う御座いました)
私は以前DD-5を使用していましたが、ライブ直前に壊れてしまった事
書きましたが、このDD-2、83年から3年弱という発売期間の間
接点不良も何もなく、ICが磨り減るという事だそうですが、
良い感じにアナログ感を感じて、出てくる音も温かく気に入っております。
この頃のBOSSは日本製で、シャープな台湾製と違う、日本製らしい音とでもいうか、
味がありますね。
先日、地元の楽器屋さんに、ごりさん、まるさんにお薦め頂いた
TCのフラッシュバッカーを探しに行ったのですが、
今はSH扱いとなり、ショップにはあまり出て来ずのようで
安定のBOSS、DD-7とDD-3を弾き比べさせて頂きました。
細かい設定は当然最新のDD-7が色々設定できますが
音の好み的にはDD-3の方が好みだったんです。
パーツ価格の問題からDD-3という新しい製品を出し
パーツの数箇所を除き、ほぼDD-2と変わらないという
86年から今も安定製品として売られているDD-3の
実質的初号機(エヴァみたい?)のDD-2。
(某BOSS好きサイトさんからの知識です)
今の所、ポリスやU2、パーソンズや日本のヴィジュアル系の様な
ディレイのかけ方をする予定も無いし、DSPチップに若干違うというだけの
今の売れているDD-3とほぼ変わらない、初のコンパクトデジタルディレイ、
DD-2、家で取り合えず、PRSカスタム22を使い
BOSS・OD-2→DD-2→JC-20と音試ししましたが
OD-2(ターボ側を使用)でも安心して使えました。
現代の歪みサウンドでは決して歪みの多いOD-2では無いですが
DD-2を足すと、温かめな丸みが付いて弾き易いです。
Pepe - BOSS DD-2 Digital Delay Demo
大切に使って行きたいと思います。
いやー、良かったですね!!DD-2とか羨ましいですよ。
私はフラッシュバック2買ってきました。加圧スイッチが面白いです。DD-6に機能としてついてたなんだっけかなー。ワープでしたかね??名前はあまり覚えておりませんが。それと近い感じです。あとトーンプリントのアプリが鈍いんですよね。ゴリさんはアプリ使われてますかね??EXPの割り当てとか設定したいけど、設定したのに変更されてない現象が、、。
まさかの名器DD-2、自分もうらやましいです。
自分の学生時代の先輩がOD-2+DD-2の組み合わせ
を愛用してました。良い音でした。
BOSSコンパクトはJCで鳴らすときはもちろんですが、マーシャルにも合うので重宝しますね。
まるさん
自分はトーンプリントアプリは、アーティストのプリセットを試すくらいにしか使ってませんが、レスポンスが悪いとかは特に感じなかったです。
寒風の海を越え、ナチュラル・クール宅急便で届いたかと思います(笑)
そんなに名器扱いだとは知りませんでしたが、太郎さんの方が、自分よりも生かしてくれると思います。
これからもブログ楽しみにしております。
いやぁ、良かったですよ。
サウンドも現代出ているモノより温かく好みで
大切に使わねばと。代えも効かないですしね。
あらま、フラッシュバックの新バージョンを。
結構エフェクターが豊富なお店があるんですねぇ。
少なくとも、関東は都心店に定番以外は集中して
ESPも品数少なくなって、中々気になるモノが
見つけらなくて・・・・。
DD-6は弾いた事ないんですよ・・・・
。DD-5も何だかんだ使わずとも12年は普通に生きていました。
早いタイミングでお声をかけて頂きまして。
そうなんですよねぇ、3年弱しか生産されなかったという
DD-2、私が頂けるなんて。
時代的にBOSSはOD-2の天下でしたよね、80年代後半は。
私は94年に購入した変則パターンなんです。
そうなんでしょうねぇ、今度のリハスタはメタルでJCM900を使えとの事なんですが
早速試してみたいです。
900はパワー管が6L6Gのチト硬めな感じがするので
DD-2で丸くなるかなぁと楽しみにしています。
有難う御座いました。
そうですね(笑)丁寧に梱包して頂いたので
寒い海峡を超えても大丈夫でした。
世界初のデジタルディレイですし、ヤフオク見ても
結構な値で出されていますね。
これから、色んなスタジオとかで、音造りしたいと思います。
大切に使わせて頂きます!
ブログもまた、遊びに来て下さいねm(__)m
国産のSD-1、値段高くなりましたね。私、もう一台欲しいと思っているのですが。
コレはKさんの卒業?ライブイベントの直前に壊れました。
当時、最初に何処か?渋谷かしら?の楽器屋に持って行った時、
「コレは・・・修理するなら新しいの買った方が・・・安いかも」と言われ
諦めて、DJ-17を購入したのでした。