私、70年代~80年代のアルバムは今でもレコードで
保存しているのですが、保存も良くなかったのか?音も飛ぶモノも増え
そして、レコードプレーヤーの針も上等なモノではないのですが
レコードをテープにダビングして保管してあります。
私のプレーヤーは、回転数が少し早く、レギュラーチューニングの
音ではないのですが、まあ、それもご愛嬌という感じで聞いていますが
やはり「音が温かい」ですよねぇ。
最近、ロックを聴く元気が無かったりするのですが
久々にマイケルシェンカーの「神」をテープにダビングしたモノを
取り出し、聴いていました。
やはり、音がリアルでとても良いのですよね。
何か、音の空間までも聞こえて来そうな・・・・。
特に、この「神」で、マイケルのフライングVから奏でられるギターも
素晴らしいのですが、このアルバムにドラマーとして参加している
サイモンフィリップスのドラムの音が、凄く気持ち良いです。
例えば、私の相当好きなJAZZFANKフュージョンの
歴史的名盤、ハービーハンコックの「ヘッドハンターズ」における
ドラマー、ハービーメイスンの素晴らしいドラミングは
個人的にアナログで聴いたから、ハービーメイスンの素晴らしい
ドラムにもハマっていきました。
アナログLP→CD→デジタルリマスターとかになって
確実に音質は上がりましたが、
一番、聴いていて悔しいと思われるロックプレーヤーは、
ドラマーの方に多かったりして・・・・。
保存しているのですが、保存も良くなかったのか?音も飛ぶモノも増え
そして、レコードプレーヤーの針も上等なモノではないのですが
レコードをテープにダビングして保管してあります。
私のプレーヤーは、回転数が少し早く、レギュラーチューニングの
音ではないのですが、まあ、それもご愛嬌という感じで聞いていますが
やはり「音が温かい」ですよねぇ。
最近、ロックを聴く元気が無かったりするのですが
久々にマイケルシェンカーの「神」をテープにダビングしたモノを
取り出し、聴いていました。
やはり、音がリアルでとても良いのですよね。
何か、音の空間までも聞こえて来そうな・・・・。
特に、この「神」で、マイケルのフライングVから奏でられるギターも
素晴らしいのですが、このアルバムにドラマーとして参加している
サイモンフィリップスのドラムの音が、凄く気持ち良いです。
例えば、私の相当好きなJAZZFANKフュージョンの
歴史的名盤、ハービーハンコックの「ヘッドハンターズ」における
ドラマー、ハービーメイスンの素晴らしいドラミングは
個人的にアナログで聴いたから、ハービーメイスンの素晴らしい
ドラムにもハマっていきました。
アナログLP→CD→デジタルリマスターとかになって
確実に音質は上がりましたが、
一番、聴いていて悔しいと思われるロックプレーヤーは、
ドラマーの方に多かったりして・・・・。
やっぱりアナログ盤の音って良いですよね~。
太郎さんは、ハービー・メイソン名人がお好きだったんですね~。
彼の絶妙にバネが効いたドラミングがニャロメも大好きですよ。
サイモン・フィリップス名人も尊敬している大好きなドラマーです。
彼は左右どちらの手でも叩けるクロスハンド(両手利き)の凄腕ドラマーですね。
彼のゴロっとした図太いドラムサウンドが大好きで、TAMAのドラムを買ったんです。
明日ニャロメはお注射ピュ~~~ッ !! の日ですニャン。
狂猫病予防のお注射ですニャン。(嘘です)(笑)
インフルエンザの予防注射です。
嫌だけど、熊田曜子ちゃん似の看護師さんに逢えるから嬉しいですニャン !!
それでは太郎さん、また遊びに来ます。
ニャンコロォ~ !!
ブログをあちこち見ていてたどりつきました。
40過ぎのおっさんですがよろしくお願いします。
あ、ちなみにベース弾きです。
私もリアルタイムでLPを買いました。
本当にこの頃は”神”でした・・・。
最近CDを買いなおしたのですが、
中音域の厚みはやはりLPにはかないません。
なんとなく便利になった分何か大切なものを
置き忘れてきているような気がします。
サイモン・フィリップスは、
私の中ではジェフ・ベックの「ゼア・アンド・バック」です。
「スペース・ブギー」の7拍子に度肝を抜かれました。
ただただ「凄い・・」しかありませんでした。
また、気が向いたら寄らせていただきます。
では。
まあ、後日、他のドラマーのネタ(少しだけ)も
出てきますが。
例えば、「カメレオン」なんて、どう叩いているか?
未だに判りません。
ドラマーの人にはある程度わかるそうですが。
そして、あのドラムの音・・・・
何とも言えない音色です。
サイモンフィリップスもMSGではこの次の
「神話」がコージーパウエルが叩いているという面で
パワーが違うという声もありますが、超一流の
セッションドラマーですしね。
ジューダスプリーストの3rdで叩いている
サイモンフィリップスのドラムも聴き所満載です。
その後、レスビンクスが好きな人も増えますしね。
明日は熊田曜子似さんに消毒してもらえるんですね。
羨ましいなぁ。(笑)
体、ご自愛下さいませ。
ベーシストの方ですかっ!
あっ、40代以上の方達のも、読んで頂いているので
どうぞ、また遊びに来てください!
ゼアアンドバックはサイモンフィリップスでしたねぇ。
色んなビッグネームと競演していますが
私はミックジャガーの東京ドーム公演が
初サイモンでした。
アナログは、MIDがとてもいいですよぇ。
そこが、人間の脳にも心地良いのでしょうね。
真空管ステレオなんかだったら、もっと気持ち良いのでしょうね。
デジタルではかなりトレブリーな感じですし。
またのお越し、お待ち申し上げています。
何かこう奥行きとか音の厚みとか
CDも最近では、かなり改善はされてきてますけど
まだまだCDでは再生しきれない音が入ってますよね。
現在アナログのセットは自宅に置けない状況ですが…
ブクマありがとうございます!
お帰りになられたんですか?
まず、お身体お大事にしてくださいね。
80年代のHR/HMはレコード(レンタルも含む)から録音したものやエアチェックしたものなど、テープとして保管されてる音源が意外にもまだたくさん残ってたりします(笑)
特に、『神』『神話』『黙示録』はテープの再生頻度が高いです☆
奥行きと温もり―
なんだか妙にほっとします
初めてCDの音に触れた時は、そのクリアー過ぎる音色に却って馴染めませんでした...
寒さが腰から首にかけて堪えますねぇ。
ブックマーク貼らせて頂きました。これからも宜しくです。
アナログはやはり中域の暖かさが
とても気持ち良いですよね。
勿論、ミックスの良くない作品は別ですが
良い音でトラックダウンされたものは
とても気持ち良いですね。日本の住宅事情が、やはり悲しい所ですねぇ。
その前の世代、クリーム、ジミヘン、ツェッペリン、パープル、サバスなんかでも
アナログならではの気持ち良さが。
サバスの「ヘブン&ヘル」やレインボーなんかは
アナログでかなり聞いたので、
やはりアナログが心地良いですね。
後、ジェイク、駄目でしたか(汗)
先ほどは書き忘れました…(汗)
ウチに置けなくなったオーディオセットは
現在POI♪の家に預かってもらってます…(惨)
POIさんのお宅は
お二人の音楽の家になっている感じですかな?(笑)