ヤンディーズ

現在闘病中で「病んでいる」ボーカル&ギタリスト、「太郎」の独り言

パンチパーマのおじさんハードロッカー

2016年07月19日 | 音楽
先日「探偵ナイトスクープ」で26歳の女性がパンチパーマをあてたのに
ビックリしました。あれは永久保存版かも。

写真は「鼠先輩」になってしまいました(汗)

ミュージックライフ元編集長、東郷かおる子さんの本を読んでいて
団塊の世代がロックに夢中になった青春時代からの前書きから始まりました。

そこでふっ!と思い出したのが

数年前、GRECOのミニ真空管アンプが発売され注目を浴びました。
小型チューブアンプを求めていた私は地元の楽器屋に探しに行きました。

そこで弾いていた方は・・・
どう見ても土建屋のブルゾンを着て
ガタイも良くて(太っていて・・・(すみません))
茶色い色の入った怖そうなメガネ(サングラス?)をかけ
頭がパンチパーマ!のいかついオジサマが
GRECOの話題のアンプにレスポール差して
レッドツエッペリンの「ハートブレーカー」や「ブラックドック」を
弾きまくっていました。
しかも!上手い!

いやぁ、ビックリしました。
どうみても楽器屋と似つかない風貌の方だったので。
今60代になっているのでしょうねぇ。

その方が中々弾き終わらないので
私は他のエフェクターコーナーに行ってしまいましたが。

風貌からして「演歌」のような方だったのですが
バリバリのロック少年だったのですねぇ。

風貌と似つかない方がギターにハマる方も当然沢山居ます。
寺の住職さんが某サイトでブラックミュージックのギターを弾いている動画を
UPしています。
やはりお寺だから?でしょうか?
マイスタジオを持ち、高級ギターや機材を沢山持っています。

その方も洋楽ロックやブラックミュージックをリアルタイムで楽しまれた方でしょう。

社会に出て中々ロックな格好を維持するのは難しいです。
しかし、まあ、パンチパーマのおじさんがレッドツェッペリンを弾きまくり
しかも上手い事に当時ビックリしました。

今より情報量が少ない時代
夢中で音楽を楽しまれた方々は多かったでしょう。
当時はまだ「ロックが市民権」を得ていなかったそうですが。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アンプシュミレーター | トップ | BABY・METAL with... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ES335TDC)
2016-07-20 07:34:51
太郎 さん


てっきり鼠先輩がHR始めたのかと思いました (^o^)。上記の文を読んで思い出したのが、YouTubeでVan Halen 等の曲を弾いているSATSUMAさん。

本当に上手いし、何回も観たくなるクオリティなのですが、何故か弾いているのがお蕎麦屋さん? のような場所。あのギャップが面白いです!

そうそう、ロックは昔市民権を得られていなかったとは良く聞きますね。当時のHMなんて、今の感覚だとハード・ポップ位に聴こえて丁度良いのにな♪
返信する
ES335TDCさん (太郎)
2016-07-20 14:18:18
いやいや、鼠先輩しか画像のチョイス枠が無くて
(他jはワイルドなカッコ良い人ばかりだったので(失礼))

お蕎麦屋さんの風貌なんですか。
でも、皆時を経て、見た目は変わっても
当時の情熱は持ち続けている人が多いという事ですよね。
某番組でセッションライブハウスを取材しDPの「ハイウェイスター」を
弾いていた還暦過ぎのおじさんがいました。
ゲストで来ていたCharが「彼は上手いね」と言っていたし
実際上手かったです。ハイテクというより説得力も表現力も。

ヘビーメタルは未だ日本では市民権を得られて居ない感じがしますが
当時「エレキは不良の入り口」で私がエレキギターを始める時
その感覚の強い親族の多くに反対された位です(^^;
確かに当時のHM/HRはメロディアスハードロック
「メロハー」位の聴きやすさですよね。
返信する
Unknown (サイコチキン)
2020-07-23 22:08:16
太郎さん…工事現場のおじさんや、袈裟懸けのお坊様がハードロックやったり、お医者様のヘビメタなんて、ワクワクしてしまいます。5~6年前に見た東京中野の盆踊りでは、白髪のお爺ちゃんが、キレッキレのソウルダンス(プロ級)を踊っていました。楽しいですね。まだまだ世の中すてたもんじゃないです🎵
返信する
サイコチキンさん (太郎)
2020-07-23 23:16:35
エライ前の記事を発見されましたね!
人生重ねると当然、当時のファッション、
そして体型や髪を出来る訳ではないのですが
音で作る時代というかピッキングで音を作って活動していた人は上手い人多いですよね。
今の若い子達で何でもソツなく器用にこなせる子は多いですが
味や説得力の面では人にとってはつまらないと思う人も多いようで。
生活に踊りや音楽が深く根付いていた世代の方々でしょうし
年齢重ねても現役感バリバリなんでしょうね。
返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事