トニーマカパイン(ギター)トミーアルドリッチ(ドラム)
ルディーサーゾ(ベース)そしてロブロック(ボーカル)の
プロジェクトです。4人の苗字の頭文字を取り「MARS」名のですが。
当時、シュラプネルレコード勢全盛でした。
私は「鋼鉄の声」ロブロックの歌をインペリテリの1stミニアルバムで聴き
ロブロックの歌が聴きたいが為にこのアルバムを購入しました。
2曲目で、もう聴く気が無くなってました
曲が異常につまらない。
でもBURRN!さん、いくら演奏技術が高いメンツで作られたアルバムだからって
「92点」は無いでしょ・・・・。点あげすぎです。
しかも時は80年代、クオリティーの高いロックバンドが多く、今のつまらなく
採点を低くせざるを得ないHR/HMシーンでもないのに・・・。
2回は聴いたかな・・。でも、本棚の奥底で眠ってます。
多分、このプロジェクトは一回こっきりだった様な・・・・
ルディーサーゾ(ベース)そしてロブロック(ボーカル)の
プロジェクトです。4人の苗字の頭文字を取り「MARS」名のですが。
当時、シュラプネルレコード勢全盛でした。
私は「鋼鉄の声」ロブロックの歌をインペリテリの1stミニアルバムで聴き
ロブロックの歌が聴きたいが為にこのアルバムを購入しました。
2曲目で、もう聴く気が無くなってました
曲が異常につまらない。
でもBURRN!さん、いくら演奏技術が高いメンツで作られたアルバムだからって
「92点」は無いでしょ・・・・。点あげすぎです。
しかも時は80年代、クオリティーの高いロックバンドが多く、今のつまらなく
採点を低くせざるを得ないHR/HMシーンでもないのに・・・。
2回は聴いたかな・・。でも、本棚の奥底で眠ってます。
多分、このプロジェクトは一回こっきりだった様な・・・・
音楽理論・・・私はコードとか分からないですよ。バンドの譜面なんてサッパリです。♭とか移調は数学みたいなものだと思ったけど。
ジャズの先生に理論を教えてもらうのは厳しいと思うよ?ジャズの人にジャズ概論教えてもらったけど、人によって考え方違った、というか、拘り強い人が多いのかも?
音楽理論は基本からですよね。以前、バンドを始めたばかりの子に「♯何個付いてるとどうなの?」みたいな質問されたので、「Fに♯ついてたらGから始まるんだよ」って感じで理屈を教えてあげたらスグに読めるようになりましたけど。
呼んで来た先生が多い学校だったので、
先生という次元では有りませんでした。
ので、その先生達に聞いてもラチがあかないと思い
他のやさしい先生や理論の判る人間に
教えて貰ってました。
私のクラスは殆どの人間が基本は別として
少し進んだものは会得しないで卒業していきました。
2年間学校に来なかった人間でも補習代、
数十万円払わせて卒業させた学校でしたから
まあ、根本から腐ってる学校出下ね。
体調は、極悪です。まあ、後程その時の
記事をUPさせます。