今、採ったり、アク出しする元気がないのですが
田舎のお庭には
ふき
キンカン
山椒
近くには
わらび
たけのこ
畑には
チューリップ(先日、球根から盗まれました)
イリス
お墓のある山に行けば
たけのこ(沢山、出来すぎ)
多分、山芋(じねんじょ)
等々、出ております。
今日はちと、頑張って???庭に出て見ました。(完全引篭りなんで)
(食糧、買い置きです)
夜は寒くて寝れないのですが(以前も書きましたが、1700年代の家なんで)
そして気温が6~20℃と気温差が激しいですね。
今は陽があたっています。
田舎のお庭には
ふき
キンカン
山椒
近くには
わらび
たけのこ
畑には
チューリップ(先日、球根から盗まれました)
イリス
お墓のある山に行けば
たけのこ(沢山、出来すぎ)
多分、山芋(じねんじょ)
等々、出ております。
今日はちと、頑張って???庭に出て見ました。(完全引篭りなんで)
(食糧、買い置きです)
夜は寒くて寝れないのですが(以前も書きましたが、1700年代の家なんで)
そして気温が6~20℃と気温差が激しいですね。
今は陽があたっています。
わらぶき屋根の家なのかな?
田舎って好きです。
子供の頃、福岡に数年住んでいたんですが、筍堀りを何度かやりました。
いつかは自給自足で生活したいって思っているので、
太郎さんの今いるところにはすごく興味あります。
やっぱり自然の中で生活するのが一番人間らしいと思います。
自然っていいですよね。
今の世の中、ちょっとごちゃごちゃしすぎだと思います。
太郎さんがうらやましい・・・!
適度に田舎に住んでる私は幸せなのかもしれません
夜は本当に静かですし...
空気も下界(笑)よりはきれいめですし...
でも、
水はなんとなく怖くて、浄水器なしでは飲めません
大自然の栄養をたっぷり味わって、ゆっくり静養なさって下さいね
寒いですよ~。古い家は・・・。
私の様な末端冷え性の人間には、未だ湯たんぽです。
この自然の話を書いておいて何なんですが、
都会育ちの人には、中々、辛いモノもあるんですよね。
村とか、閉鎖的で頭固いから、私村の人と接しないように
しています。(病気とか、人の噂が飯のタネなんで)
前、知人を東京から連れてきたとき、田舎は素晴らしいとか
散々言っていたのに、刺激の無さ&暇さで、5日で挫折して
一人で帰って行きました。
空気は良いですよ~。近くには温泉、スキー場、海と。
ただ、結構、お金かかります。
他に「山」が付く件は「山形」だけですね・・・。
今、思いっきり現実逃避しています(でも微妙・・)
有効に田舎、自然活用が出来たら良いのですがねぇ。
餃子の王将が潰れました!!ファミレスとかないんで。
田舎、悪さ。良さありますね。
(まず、バンドが出来ない・・・)
これから、猪との闘いシーズンとなります。
(現にたけのこ、食べられています・・・苦笑)
甲府は、空気は・・・???
デパートとかありますよね。
順応できますよね。
ただ、音楽関係は殆どナシ・・・・。
(弦も買えません)
それとは、ウラハラに、以前、新宿や六本木に近い所に
住めたら、幸せなんて、少しでも思った発想は何処へやら。
麻布や青山のマンションで生活とか辛いですね。
うるさいし、空気が悪いしで。
(勿論、そんな家賃払えませんが・・w)
読んでいると食べたくなります。
庭にふきが生えているので、義母が作ってくれるので助かっています。
美味しいけど、筋を取ったり下ゆでしたりとても手間がかかるみたいですね。
でも連休中はどこに出ても人が多そうだし、特別出かける予定もないので、そちらで静養はうらやましいです。
今日は昼間は暑いようなので、夜も暖かいといいですね♪
折らずに上手に掘ったら高額で売れるかもしれませんよ~
いい物だと、1キロで5千円くらいしますよ~。
5キロも掘ったら、高級エフェクターが買えます(笑
フキやサツマイモの茎は、スジを取って醤油で甘辛く炊くと美味しいですね~好物です。
太朗さん、ゆっくり静養してくださいね
たけのこは今年、出来すぎのようでして、
採りに行かなくても、貰える状況になっています。
そして、とても、良い陽気なのに、
ほぼ、引篭りで、寒くて、湯たんぽ抱いても寝れないのですねぇ。
たった今、この陽気が勿体無いので、円山川の堤防まで
10分散歩してきました(外出は1週間ぶりです)
中学生達が半袖で遊んでいるのを見て
絶句してしまいました(笑)
傷付けたら、台無しですし。
こちらは足場の悪い転落して行きそうな所に自生しているんで
さすがにトライした事は無いのですがねぇ。
そう、フキは炊いたり、煮付けたり、佃煮にしたりして
おいしいですよねぇ。
薩摩芋は近年、不出来なモノが多いんです。
(甘味が全く無いとかで)
ここから、関東まで、850キロ以上の距離を
車運転して持って帰らないといけないブルーさで
ちと、ウツになっています(苦笑)
(新幹線だと金欠でしてねぇ)(ガソリンが恐ろしいですが)