ヤンディーズ

現在闘病中で「病んでいる」ボーカル&ギタリスト、「太郎」の独り言

訃報 柳ジョージ氏、死去

2011年10月14日 | 音楽
また、悲しいニュースが入ってきました。

和製エリッククラプトンと言われた
柳ジョージ氏が64歳で亡くなりました。

この間のジョー山中といい
70年代からの凄いミュージシャンが
どんどん亡くなっていきます・・・。
まだ現実を受け入れられませんな。

私が柳ジョージとすぐ出てくるのは
ジプシーアイズ〜フライドエッグという
日本ロックの最高のバンド達ですね。

ボーカル:故・柳ジョージ
ギター:故・成毛成
ベース:高中正義
ドラム:つのだ☆ひろ

という今では不可能と思われるような
超一流ミュージシャン達のグループでした。


コレ・・・柳ジョージの歌???
(つのだひろ?)

Flied Egg - Leave Me Woman


さらばミシシッピー 柳ジョージ&レイニーウッド

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中古のワウペダル | トップ | フェンダージャパンPS51... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Power House ! (Bluesdrummer)
2011-10-14 09:24:51
今朝知りました。

ショックで口あんぐり。。。。

小学生の頃 Young 720でPower House に

ぶっとんで依頼のファンでした。。。。

思い出が有り過ぎて、辛過ぎ。。。

やはり、酒の飲み過ぎでしたか。。。。

天国でJimi HenとSession~。。。。。

合掌!!
返信する
そういえば (wan)
2011-10-14 14:25:40
ジョー山中の時コレ貼っとけば良かったですね
http://podcast.tbsradio.jp/kirakira/files/20110811_yoshida_kora.mp3
返信する
Bluesdrummerさん (太郎)
2011-10-14 20:14:03
いらっしゃいませ。

柳ジョージはスライドギターも名手ですもんね。
渋い歌声で・・・
64歳とは若いですよねぇ・・・。
お酒だったんですか・・・。

まだまだ、実感が湧かないですが
とても残念です。
返信する
wanさん (太郎)
2011-10-14 20:15:47
ここのファミリーは、色々ありまして
友人がこのファミリーのお店で働いていて
まあ、書けない事ばかりです(笑)

中々面白い談話ですね。
返信する
Unknown (KANA)
2011-10-14 21:39:10
柳ジョージさんについては、ラジオ等で曲を聴いた事がある程度ですが、歌だけでなくギターも素晴らしいですね。
4年前だったか、アニメの主題歌を歌ってたのにはびっくりしました。
返信する
KANAさん (太郎)
2011-10-14 21:50:36
そうなんですよね、日本の名ギタリストの一人とも言えますね。
トータルで和製クラプトンと言われた位ですし。
アニメの主題歌ですかっ!?・・・
返信する
残念です (GRECOおやじ)
2011-10-15 14:24:26
ツアーで金沢へ来たときには数回行きました。

残念です。
返信する
GRECOおやじさん (太郎)
2011-10-15 17:29:29
お久しぶりです。

確か、大ファンだったのですよね?
何だか、世間では訃報とおめでたい事の繰り返しで
未だ、実感湧きませんねぇ・・・。
返信する
追記 (KANA)
2011-10-15 22:42:40
柳ジョージさんが主題歌を歌ってたアニメは装甲騎兵ボトムズ ペールゼンファイルズというタイトルです。
内容は女性キャラなど一人も出てこない、ハードなSF作品です。
返信する
KANAさん (太郎)
2011-10-15 22:52:38
どーも最近のアニメのイメージはアキバキャラ的な
イメージが勝手に付いていました。そういうSFなら
カッコよさそうですね。
返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事